私が作ったオリジナルソングです。

心の赴く弾き語り

歌を作っていた時期は、20歳代前後でした。
歌を作ることに対して日常的で、何処へ行くにも何処に居ても、降りてきたメロディーは書き留め
思いついた歌詞も書き留めて、ギターをを弾いて歌を作っていました。
鼻歌が出ている時には、1日で5曲も作ったことがありました、それ以外では、いつもギターを弾く時に
カセットデッキを録音しっ放しにして、適当にアドリブで歌って行きます
ほとんど歌として繋がってない状態だが、約2時間録音し
そのテープを聴きながら、良いフレーズがある部分に力を入れて楽曲として伸ばして行きます。
このやり方は、難しく、頭が良くないとできない作業です
なので、未完成の歌がゴロゴロしています。

未完混ぜると、130曲はオリジナルソングがあります 数えました^^;
歌はやはり、国語力がないと、良い歌詞は書けません 歌詞の力ってメロディーも生きてきますよね
私の場合は、学歴からしてないので、なかなか良い歌詞は書けませんでしたが、ごく単純な
小さな子供でも自然に入るような歌詞しか書けなかったようです。

0

継続は力なり!

20130212225049

継続は力なり!

今、ジョギングから帰ってきて入力フォームを開いてます。
走ってて思ったんだが、

ジョギングは今までやったことがない人は、やらない方が良いです!
お勧めしません!!

なぜかと言うと、痩せてる方は良いとして、体重が重い人は足の膝を痛めます
歳も半世紀を過ぎると、治りにくくなって老後まで引きずって行く様になりかねない

ですから、運動=有酸素運動をされるなら、「歩行」で十分効果があります。
しかし、身体が温まるまでの時間は必要ですよ

身体を冷やさない様にこの季節は厚着しましょう!
継続= 継続と言っても毎日、新しい日を迎えています。

朝が来たら、新しい一日の第一歩を踏む!これの繰り返しが継続です。

それが積み重なるときパワーが湧いてきます

そう、今日と言う日はとてつもなく貴重な時間の始まりなのです!

そして振り向いてみた時に自分が来た軌跡(想い出)がいっぱい繋がってる事を感じ
また新しい時間の波間に

真っ白な雪積もる庭先に一歩ずつ足跡を踏みしめて行こう
20130212225050
時には振り返り自分が辿ってきた日々に微笑もう

0

WordPressを設置しました。

P1014378
ざ・晩酌です^^;
せっかくカッコいいブログを立てて、こんな記事じゃ様にならないが、Beach!から移行第一弾です。
ブログソフトは、→ WordPress 3.5.1と言うもので、はじめて扱ったが、サーバーへのインストールはいたって簡単でした。
簡単だからって、日記だけ書いてる人では無理だとおもうけどね^^;
WordPress|日本語← クリック 
データベースを使います。
まぁ覗いてください! これでいろんなサイトが構築できます、例えば、写真専用サイトとか、ネットショップとか
フリーで配布する「テーマ」とか数多いので、好きなテーマを選んでインストールします。
このやり方も、Mozilla FirefoxとかGoogle Chromeの拡張機能ーアドオンをDLしてあてるように簡単です。
ブログは久しぶりですが、何しろサークル掲示板から離れられなかったので、せつかく良い環境でありながら
home page関係は疎かになっていました。 また始まったばかり、スタートなので、どういう不具合にぶつかるかも
解らないので、障害にぶつかりながらも、独自ドメインで頑張って行こうと思います。
サークル制もいずれか構築できると思うので、追々慣れながら前進してみたいと思います。
本日の投稿は、以上です。

追記
実はですね、こうやって新規にWEB上に立てても、信頼性のないホスティングサーバーなんです!
昨年の10月頃に、ディスクの不具合で、ユーザーのデータ丸々1か月分消失したサーバーです
何処のレンタルサーバーですか?
ドメインキングです、激安なレンタルサーバーを使ってる恩恵ですが、掲示板ログとか動的なログの消失は痛いです。
ハードディスクの移行に失敗してどうの?で、データ消失、こんな経験の後、WordPressを設置は考えられないが
本拠地移行に伴い、いえ、自分の此処が本物の本拠地なのですが、やはり信頼性のあるホスティングサーバーへ
移行を考えています。
ちなみに、さくらレンタルサーバーは程度は最高でした。 もどろうと思いますが、データベース・PHPの使えるクラスは
やはり年間5千円はします。
必要な環境は
データベース3個 PHP サブドメイン無制限 マルチドメイン無制限 サーバー容量10Gは欲しいところです。
今回、WordPressを、ドメインキングのサービスコンテンツから、コントロールパネルからインストールしようとして
ドキュメントルートへインストール、ドキュメントルートにあるデータは削除せず、可能な限りインストールと言う項目にチェックを
入れて、インストール操作したら、失敗しましたと言う表示が出てきました。
FTPソフトから、独自ドメインサーバーを見ると、なんと、すべて削除されサーバーがリセットされてしまいました。
ドメインキングに電話をして、復元してくれと頼んだが、できません、バックアップは各自でやるようになってますので
と言われました、電話に出てきたドメインキングのサポは、どこかの便利屋のようなタイプでした
多分サーバーを一般の外注に管理させてるんだと思います。

いいですか、間違ってもここからインストールなどしない方が良いです。 簡単にサーバーリセットされてしまいます。

imaffge
サーバーリセットさせられたお蔭で、整理整頓ができました(笑)
とにかく動的なデータは、昨年の11月バックアップ分を復元しました。

以上 今年は、安心できるレンタルサーバーへと考えています。

0

ホームページ コンテンツ

私がデザイン構成した掲示板 (Custom bbs利用規定)– CGI掲示板を配布しています。-

フリーBBSサンプル ご自由にお使い下さい。

mioさんのアベマリアバイオリン演奏です。- バイオリンのフル演奏が聴けます。-

詩の投稿掲示板 神宮外苑銀杏並木– 詩の投稿掲示板です。-

詩の投稿掲示板 珊瑚の浜辺 – 私が制作した詩の投稿掲示板です。-

詩のカフェテラス– NENTさんのパティオを改造した詩の投稿掲示板です。 –

├ ゲストブック – Newここの掲示板です 足跡など  CGI

お問い合わせ窓口 – 当サイトへのご意見 ご感想 ご連絡 –

壮大な宇宙のオーケストラ – 手作りぺーじ –

-掌蹠膿疱症歴16年目、自然治癒症状の変化などの記録です。– ブログ –

Youtube動画サイト– 心の赴く弾き語り –

0