お腹いっぱい!

P1019459

 

P1019460

凄いでしょう^^
見た目は悪いけどうまかったです^^
木綿豆腐をこうやってけっこう火を通すと、材質が変わるような感じで
ぼそぼそ感が全くなくなります。
カタクリ水を入れてトロっと仕上げたかったがなくて
ありあわせの天ぷら粉を少々まぶした。 ことで食感がほのかにつるっと
食感的にみんな似てますね^^;  みんな畑で生るやつです あ
もうダメ 腹いっぱい! ご飯食べられない
ご飯はフリーザーで冷凍したものをチンしたんだが
寝る前にお茶漬けでも食べるか~

ダンカンさんの奥さん死去を見てて
奥さんが他界したのは、この家族愛をよりよく成就させるための使命
を全うしたんだなと思った・・・

ダンカンさんの家族は奥さん(お母さん)が一足先に亡くなって
より強い家族愛を育てるために死んでもここで生きてゆくのだと思います
上手い言葉が思い浮かばないが
これが本当の家族だと言えるような家庭だと思います
これもきっとお母さん妻の愛情じゃないかなと思います。

お母さん(妻)が一足先に亡くなって寂しい思いをするでしょうが
その寂しさを分け合えるそれが家族の絆を強く育ててゆくのだと思います。

独り身の当方としましては、うらやましい限りです。

 

0

禁煙で肺がん増加?

「たばこ以外の要因を追究すべき」と識者
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/postseven-20140606-259686/1.htm

抜粋
「今や日本では“禁煙すると肺がんが増える”おかしな状況になっています。成人男性の平均喫煙率はピーク時の1966年が83.7%だったのに対し、2013年は32.2%と半数以下に減っています。にもかかわらず、肺がんによる死亡率は1950年から1995年ごろにかけて顕著に増加し、がんの死因の1位を長らくキープしているのです」
・・・

喫煙での肺癌になる率は喫煙開始から20年~30年
当方の見解では、50年~60年じゃないかと思います。

当方は40年喫煙してきて、しかもヘビースモーカーで一日60本を
フィルターの根元まで吸います 立て続けに吸います これの40年間です。

肺や喉は、今の今まで何ともなったです。
タバコを立て続けに吸いますと声帯に影響して声の発生のメリハリがつかず押し潰されたような
声に良くなります。
それ以外は何ともありませんでした。

こちらに抜粋で記したように
禁煙者にがんが増えている!

どういう事か❓
実は当方も喉や肺が弱くなってきたように思います。
耳鼻咽喉科の先生に、40年の喫煙者だったが禁煙してから肺の機能が衰えて癌になる率が
増えるんじゃないですか?と聞きました。
ここまでは、この類なニュースや記事など読んだこともなく、自分の感じから尋ねました。

先生は、そんなことは絶対にないです。という返答だったが
当方が思うには

40年間も毎日60本ものタバコを吸っていれば、肺の内壁はニコチンタールで塗りつくされています。
もう相当なニコチンの壁になっていて、膜になっているので、外部からの細菌などに肺は影響されない状態になっている
癌発生遺伝子系統でなければ、タバコが原因で肺癌を発症したりしませんが、いずれはタバコの影響で呼吸器系統
を壊してゆきます。これが喫煙から50年~60年です。

ここで、一気に禁煙してしまうと
毎日タバコを60本吸っていた肺は肺の健康バロメーターもバランスがとれている状態を継続
していたものが禁煙によって徐々に肺の細胞が刺激を感知しだしてニコチンの影響が表れてくる

つまり40年もタバコを吸い続けていると
毎日のニコチンタールで肺は外部の細菌を吸い込んでも影響せず肺炎にもなりにくい状態を形成
いわゆる、バランスを取っていた。

そこで禁煙してしまうとバランスを失って肺病など発生してしまう可能性がでてくる

わたしの知り合いだったお爺さん、当時74歳 ショートピース愛煙家でしたが
両切りのタバコで有名なショートピースが好きな人は、肺癌は付き物だと思いますが
癌では死んでいません 肺気腫です、呼吸困難でいわゆる窒息死

病院に入院してもタバコは止めなかったそうです。

癌にならずとも、ヘビースモーカーの人は肺が壊死してゆくので、結局はタバコが原因で死亡してしまいます。
しかし人生70歳~80歳
日本の男性の平均寿命は76歳でしたかな?
その年齢に達してもタバコを吸っている人は、かなり健康な人なんでしょうね
病気にならずとも、しかしタバコ代は若い人よりも支払ってますね^^
でも、健康を買うお代だったとしたらこんなに良い事ないですよね

当方は、40年間タバコを吸ってきて過去に半年間は止めたことがありました。
そして今回と、もう吸わないぞ! 心に決めれば簡単にタバコを吸わなくなります

今吸わなくなって、何が変わってきたかというと
お金に余裕が付いた^^; ひと月3万円以上は浮きますよ
それとタバコを吸っている時よりもどうも体が弱くなったような気がします。
気のせいかな?
タバコを止める精神の強さはあるのにね^^;

0

トイレ事情

そういえば、昨夜記事に書こうとした話題を思い出しました。
トイレの話

当方は、もうかれこれ10年以上はトイレットペーパーは使ってません
朝食の話から、もう下りな話ですが^^;

仕事先や出先でウォッシュレットがない場合にはやむを得ずですが
やはり出したら肛門を綺麗に洗いたい
洗う習慣があるので、ペーパーだけでは気持ちが悪いです。

前に仕事先の5歳年上のパートのおばちゃんにこのことを話したら、粘膜系統なので
毎度洗っては良くないんじゃないの?という意見が返ってきました。
肛門を洗っていては粘膜系に良くないなら
ウォッシュレットなんて普及してないのではないでしょうか

肛門は、出たうんこを括約筋でカットし残る切れ端をペーパーで肛門の回りに伸ばしながら拭いてゆくのですが
匂いは取れないですよね
人は、ほとんどの人が肛門に匂いを付けて活動してます。

しかし、肛門は紙で拭くよりもぬるま湯で洗った方が衛生的です。
当方の住まいは賃貸のユニットバスなので、便座に座りながら簡単にシャワーに手が伸びるので
いつの日かからお尻をシャワーで洗う習慣が身に付いてしまいました。
いや、痔持ちなので必然的に自然と洗うようになったのかなと思います。
時々ぬるま湯シャワーを当てると激痛が走ります 肛門って切れ痔だと
神経むき出しなんでしょうかね?^^; 経験がないとこの痛みはわからんですよ!
あ”~~っ! て感じな痛さ? 肛門に麻酔の注射針を打つ感じかな?^^;

仕事先ではロッカーなどに携帯おしり洗浄器などを忍ばせて使っております^^
これ持ち歩けないのでね、極力は大手ビルなどのトイレを利用します。

家でのお尻の洗い方としましては、まず出すもの出ましたら左手でシャワーを手に取り
右手に持ち替えて股の間から突っ込み左手でお湯の蛇口を切り替えます
この時、シャワーを股の間に入れる前にお湯の温度を確認するために出しておきます
お湯の温度が安定し肛門がやけどをしない程度の温度になったら
お湯の出を切り替えてシャワーにします。
左手でシャワーの強さを加減しながらしばらくしましたら左手を股の間へ持って行き
パタパタと肛門を軽くお湯で叩くように洗浄します。
シャワー本体などの出し入れの場合特に男性はブラブラが邪魔をしてますので
大股おっぴろげて作業をされると良いかと思います。
女性の場合は邪魔する物がないので結構作業しやすいかと存じます。
時々慌ててお湯の温度が高熱になって火傷などをする場合がありますので特に注意してください
そこは、学習しましょう。

0

即席中華めん味比べ大会!

朝食です^^
WS000006
頂(いただき)というノンフライ即席中華めんに当方独断と偏見で金賞ご贈呈いたします。
これはそこらへんの生めんより美味しいです。
ちなみに当方即席めんお供え付スープの素は使いません こちら味は良いですが
油っこいかな? なんでいつも、ほとんど昆布つゆです。

WS000007
濃縮2倍昆布つゆ
麺類なら何でも合います。マヨ少し混ぜると甘みが増します。

作り方は、鍋にワカメ野菜を茹で最後に即席めんを茹でてザルに開け
水道水で洗います。

水を切りどんぶりに麺を入れてからワカメなど調理はさみでカットしながら入れます。
昆布つゆ1に対して水も1、これはお好みで

茹汁はもったいないので捨てないで、グラスに氷を入れて
そのまま茹で汁を入れます。氷は溶けきりませんので冷たく飲めます。
ほんのり甘さがあるので普通の水よりも美味しくて消化にもいいと思います。

午前5時台の書き込みです。

 

 

0

タイトルなし

P1019446
なんか話のネタがあったのだが、
一連の問題で忘れてしまったわ(>_<)

その一連の問題とは、モデムに久しぶりにXPを接続した後にセブンに繋替えたら
認証せず、ネットに繋がらなくなってしまったのだ

これはいったいどういう事なのだ?
ランケーブルを繋替えただけで、どうしてネットに接続ができなくなったのだ???

JCOMサポートへヘルプ!
いやこういうのはだいたい分かるが、聞いた方が早いという常識を使ってみたのだ!
サポートさんも夜遅くまで、お仕事大変なので問題を提示してあげないと・・・

ケーブルネットなので、サポートの方からも当方のモデムの状態はモニターできます。
XPに繋替えてみたが、接続はOKだった、とすると7側のランケーブルからの認証がアウト!
ドライバーではないか?という話になった。

しかし、ランケーブルしか繋替えてないので、どうして不具合が起こるのか?

たぶん、モデムでのPC自体の認証がエラってるんだと思う

いわゆる認証項目です。
プロバイダーは、このルーターに繋いだPCの番号を取得して認識しているので
その切り替えに不具合を起こしたのだろう

その後、7を再起動したらブルースクリーンになって、不具合は解消した。

ブルースクリーンは、リセットとと同じで、これがあるからこそ

次回正常に動作をするというふうに当方のPCはプロセス化してます。

P1019450
奥のギターはYamahaです。
オークションで4100円で落札したものです。 出所は福島県郡山市
なので当方の生まれ故郷と同じです。
ビンテージギターで、どこそこのご家庭で眠っていたギターですので
ひょっとして放射能に汚染されているギターかもわかりません
その為か、入札者はなかったです。
色々憶測は飛びますが5月免疫不調で風邪をこじらせて1か月以上不調
タイミングよくこのギターが原因だったのかな?とかいろいろ考えられるが
運命ならそれでもいいと思います。

これ機種番も表記していたらこの値段では手に入らなかったと思います。
出品者が一般の人ではなくて、古物商ですかね?
もう見たままでの値段、物置小屋から何十年かぶりに出して見た値が4100円です。
というわけではなくて、オークション開始値が3000円からでした。

とんでもないです、クリーニングしてやっと綺麗になってるようなギターではなくて
しっかりクリーニングすれば傷もなく綺麗になる、使用の経年傷がなし
ペグだけが青錆が立って腐食していました。

これもすべてクリーニングしたら、当方のMartin D35と変わらぬ質感、高級感 ビンテージ感
これ見てるだけでも、美しいので
飽きずに見とれています^^;

オール合板ですが、木目が良いし板が反射して綺麗なんです。
ですから、ギターって絶対に個体差は大きいですよ!

これ、定価は35000円ですが、この値で売れますよ 当方が演奏した動画を見せればね
でも、こんなに良いギターは手放しません!

ギターって、Martinがあこがれで昔購入したけど、憧れ料30万円

ギターは値段ではないです 音が良いと、ルックス

音がずば抜けて良くてもルックスが汚いんじゃ、気分は半減します。
やっぱりね、好きなタイプの彼女と同じなんですよギターもね

やはりルックスが好みで、鳴りも自分の好みの鳴をしてくれればいつも
目に入れてますよね

なので、ギターは何本もいらないです

せいぜい3本までは好意的なまなざしでいつも見ています。

 

0

無償の愛 見返りのない愛

火事から子猫を助ける親猫

これを見て何とも思わない人は、心のない人で私利私欲で生きている物体でしかない
人のような物です。

当方は感動して目から水がこぼれてきましたよ
これを見て目から水が流れない人は腐れきった世の中に毒されてきていますから
今のうちに治療してください
このジャンルは病院じゃ治療してくれません

・・・・・・・・・・・・

この動画最後まで見てください
動画のアップ主の心も良く分かります
こんないい話を1度で終わらせないで音声なしで流れるでしょう

その意味が良く分かりますよ
無償の愛には理屈などないんだってことです
普通に健康に生きる動物には備わっている行為で

自然に備わってない者は何らかによって何らかな歪みが生じているんですよ

はい次の動画
https://www.youtube.com/watch?v=NZQoYaS5EVg
この猫の顔がなんとも純朴な顔をしていますよね

見終わったら、勝手に他の動画を見て回ってね(^^)v

0

大気が不安定❓ 

P1019437

甘酢イカ、これが絶妙な味加減で美味しいんです^^ 先日の味噌汁に酸味かかった豆腐^^;
これにみりんなど加えたら甘酢イカのような絶妙な味加減になっていたかもですね^^b
ごぼう揚げ 新じゃが 塩をまぶしてラップし3分半のチン

 

P1019438

これは本当に美味しかったですよ ご飯1膳よりも少な目のご飯を混ぜた
焼き飯です。

 

P1019439

こちらはいつものパターンで
味噌汁もこのカップの水から1杯分しか作りません
ワカメと新じゃが ご飯も1合炊き
このやり方の方が無駄にしないですむんですよ いつも味噌汁とか捨ててましたので
ご飯も残ってるとこの季節はうっかりすると痛むので
あれ?と思ったら 捨てるようにしてるので 匂いがしないからね^^;

調理も使い切りって、さすがでしょう~^^

 

今回の記事のタイトル 大気が不安定ってもんじゃないですよ
天変地異です。
そろそろ7月に入りますが、7がつにもまた、人類史上のなにかが密かに待っているのかもしれません・・・

人は驚くことを忘れてしまったように
大気が不安定という一言で片づけてしまうのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

0

ナムル丼

P1019433
ご飯は1合です。
最近1合しか炊きません
炊き上がったご飯は冷ましてから暫くフリーザーへ
冷えている方がご飯が締まってこのナムルに合うんですよね。

なに?  当方をナムルんじゃないよ~\(◎o◎)/!

あ、お隣の騒音はですね、完全に直りました。
タンスを別の場所に移して日曜日に音がどれだけ鳴るか❓試験してたみたいです

なぜ分かるかというと、外から大きな音、タンスの引き出しを無造作に閉める音
何度か聞こえたので、反対側の壁にタンスを設置して裏の部屋でどれだけ響くかを
把握されたようです。 お隣は2DK

ですから、不動産管理を通しての苦情は正解でした。 不特定多数住人用の投函用の文書だったが書き足して名指しで正解でした。

真夜中午前1時ですよその音出し試験は 窓の外から大きな音が何度も聞こえてきました。
ちょっと一言言っても良いですか?

バカか!

 

P1019434
味噌汁に酸味が?

やべぇ~

いや、豆腐くらいなら大丈夫だろう^^;

一言言っても良いですよ~(~_~;)

 

P1019435
おばあちゃんの生活の知恵じゃ!^^

やばいかな?と思ったら
梅干しを何個か潰したお湯を飲んで毒を中和するのだ\(◎o◎)/!

 

 

 

 

0

犬肉料理?(>_<)

中国の文化はあっと驚きますね!
日本では戦後間もない頃の男の働きでのない家庭では貧乏で
やむを得ず犬を食べていた家庭がありました。
野良犬というか❓迷い犬というか❓
おちおち我が家のペットの犬をその家の近くに放さないよう注意したり
うちの犬が帰ってこなくなったんだとか近所で噂を良く聞いたもんです
あ、あの犬喰いの家に食べられたなと
これは本当の話で、当方が小学校上がる前の茨城県でのことでした。

犬は、日本ではというよりも中国を置いて犬を食べる習慣のある国は聞いたことがない
犬は昔からペットで食べる物ではないです。
でも、犬の認識はペットですが、豚は家畜で食べる物と認識してますよね
でも犬と豚と生命的には何処が違うのですか?
四足の哺乳類、方や家畜 食肉産業動物、方や ペット産業動物 食肉産業動物の豚は
人間の好物で食べ物です、まさに命を頂きますですね 命をありがとうと思いながら
食べてる人なんかいないです。 いると言うならその人は偽善者で偽善の始まりです。
このジャンルでの偽善者は腹黒いですよ そして救いようがないです。
まだ、感謝の気持ちをわざと仕向けるよりも素直に美味しいと食べる者の方が心は綺麗です。
いわゆる思考に作為的(偽善)な考えがないからです。

そして、当方のように食肉産業動物肉を食べるのを止めると
つまり四足動物肉を食べない者からして考えると
豚も犬も同じなんですよ!

牛も馬も同じです。
今問題になっている、和歌山県のイルカの追い込み猟
伝統を守るだなんて笑わせるんじゃないよ!
中国の食文化の犬喰いと同じですよ

時代は21世紀 2014年 近代社会  近未来社会

犬喰ってるんじゃないよ  イルカ喰ってるんじゃないよ ものすごく下等な行為だと思う!
何が文化だ!
そういう古い文化は捨てて新しい知恵を持って未来をへ向かわないと
今イルカ喰ってる人間や犬喰ってる人間は時期取り残されてゆきますよ

人間は、中身で生きてゆくのです 中身の充実性と意識の向上と

いつまでも犬や猫を食べたり、イルカや鯨を食べていては、人の文化は新しく進化してゆきません

豚や牛を食べていては人類は向上してゆけません

四足の動物を殺して食べなくても

海の幸 山の幸 畑の肉 これだけで十分健康に生きてゆけます。

当方のようにブログで開示し意思表示しなくても良いです

黙って、多くの命を粗末にしている現状を把握して

これを止めるにはどうしたら良いかを考えます。

簡単に多くの命を粗末にしている、と言いましたが、これを聞いたところで何とも思わないでしょう?

何とも思えるような人にならなければならないのです。

なれない人はなれないままです

いつまでもなれない人と、成れる人と、人の心、中身の充実さでどれほどの違いが生じると思いますか?

それは大きな違いなのです。

成れる人は
WS000005
イルカ追い込み猟 ← 哺乳類なので漁ではありません
成れる人は、上記写真の現実を重んじてこれから未来へこんなことがないように
イルカの追い込み猟やイルカを食べることのないように未来へ祈ります。
そして、確実にこれは過去のものになりイルカの追い込み猟は地球上から消えてなくなります。

成れない人は
今から100年過ぎても伝統がなんだとかいい加減なことを口走っていることでしょう
というよりも、愚かなものは未来ではいなくなってるのではと想像します。

大自然の法則を壊しては
人類にとっては住みやすい環境にはならないと思います。
やはり、自然を愛し慈しみ重んじて営んでゆければ幸いなことなのです。
自然と共存することで自然を味方に付けます。
現代はどうでしょうか? 自然は人類の味方ですか? 敵ですか?

自然を愛し慈しみ重んじる、この言葉はどれだけ大切なことか把握できる人が少なすぎます。
いまから自分の固定概念を飛び越えて自分を客観視してみよう!

0

今シーズンあたりから

お隣さんちの奥様だか?の怒鳴り声が窓を閉めても聞こえてくるんですよ
何怒鳴ってるかは、聞き取れないんだが、かなりストレスが病的に来ているようです。
ただ下品な笑い声も聞こえてきますが^^;
という事は単純に起伏の激しい人なのかもしれませんが、ひょっとして在日コリヤン?
夫婦のようだが郵便受けは名無しなので、そう考えるとかなり当てはまる。
余談はじまり
ここで語っておくが、在日をけして差別をしているわけではありません、しかし、普通の日本人と明らかに何処か違う雰囲気が漂うのは否めません。
在日コリアンなど差別してない証拠に、書いておきます。
家のお袋さん83歳は最近自分の顔を鏡に映してこう言うのです?
わたしってもしかして半島の血が混じってるのかしら?って
なんでかっていうとお袋さんは若い頃から自分をブスと思い込んでいて、鏡を見るたびに
そう呟くのです。
おいおいちょっと待ってくれよ!
お袋さんが半島の血が混じってるとしたら当方もそれは免れないじゃないですか?\(◎o◎)/!
冗談も顔だけにしてもらいたい!
しかし、昔お袋さんと出かけたときのことだが、電車に乗る時、みな整列をしているのに
電車がホームへ滑り込んで停車しドアが開いたとたんに割り込んで席へ座りました。
当方はそういう親が恥ずかしくて離れて立っていた。 というあさましさがうちのお袋さんにはあるので、半島の血が混じってると噂が立てば火のない所に煙は立たないという風にも考えられます。
当方も当方自身起伏が激しいと自覚しています。
普段は寝てるように静かですが切れると180度は違います。もろやくざ仕様炸裂ですかね?^^;
そして、半島の血が混じっているかどうかは?調べようがないのです。
どっちみち日本人は朝鮮系の血が混じってる人は多いと思うがルーツはわからないもんです。
余談おしまい
我が家の賃貸は、低層RC構造の建物で、2階建てなんですが
以前長年住んでいた5階建ての4階に住んでましたが窓を開けてもこんなにお隣の声など反響して入ってこなかったのですが
2階建てになると、周りの物体から反響して音がしっかり入ってきます。
昨夜窓を開けて寝ていると、何処からともなくいびきの音がきこえていました
まるでアパートです。
実際アパートや軽量鉄骨のコーポと違う所は、窓を閉めれば壁づたいからは話し声は聞こえてきません
しかし窓を開けて会話をすると、窓をいくら閉めていても、外から話し声は聞こえてきます。
当然ヘッドホーンをして音楽を聴いていてもです。

先日、苦情という形になってしまいましたが、このシーズンではまだエアコンは点けたりせずに
窓を開けている部屋がほとんどですので、窓を開け放しの会話は外に漏れて
思わぬ近隣迷惑に繋がります。という注意もあって、ご理解されているはずだが
精神的なストレスの限界に達していれば、近隣迷惑などほとんど気に留めないだろう
毎日のように口調の強い声が聞こえるので
これを改善させるためには、やはり、引っ越しをされるといいのです。
気分転換につながります。
これが賃貸生活のいい部分です。引っ越し算段をすれば、好きな土地、好きな街へ探す楽しみも出てくる
好きな間取りを選べる
良いと思う物件を探している時間はある意味ストレス解消と癒しの時間に繋がります。
妥協しない態度で探せば、引っ越し先を決定するまでは大変な道のりです。
それがストレス解消にもつながってゆきますので引っ越し先から新スタートが切れます。

夫婦で暮らしていて、奥様がストレスの頂点になってしまったら
それは病気の始まりなので、手遅れにならないうちに今あるマンションなど売却も考えて
新鮮な気持ちでスタートが切れるように改善していった方がいいです。

これは何といってもご主人 一家の主が奥様の為に考えなくてはなりません

我慢させているということは、愛情も薄いわけで
離婚の原因説にもなります
離婚したほうが人生スッキリするばあいもありますが、女性の場合は保証がないと
なかなか危険な綱渡りはできません

慰謝料と生活費の保証があれば、第二の人生独身気取りで
ひとりの生活をエンジョイするのも良いと思います。

単身になれば、いろんな出会いもセーブなしですし 好きに生きるのも良いと思います。

ただ、まだまだ国の就労条件の方での整備が行き届いてないので
自活し就労 収入は厳しい世の中です。
ていうか 厳しいという部類ではなく 働き先が無いのが現状です。

ですから、世の奥様も、世の中の情勢を把握しながら今しばらく我慢しておいてください!
今の時点よりも他に良いところはないので^^; もう少しの辛抱です。
気分転換を自分ではかりましょう。

時間があれば、計画を綿密に立てて小旅行をするのも良いと思います。

50歳過ぎれば働き口がない!
ここの視点は政治が悪すぎです 国会議員に定年がないくせに
サラリーマン定年制はわかるが、 サラリーマン以外はパート
タイマーで低賃金所得者です。

いわゆる日当が1万円もなく、保証もなくと生活をされている人は多いが
国は、何も改善させずで、税金ばかり取る税金泥のような今の日本の政治です。

平成24年度の平均月収は31万円!
http://allabout.co.jp/gm/gc/12060/
正社員は平均月収40.2万円、パートは9.6万円

平成24年度の労働者1人当たりの平均月収は31万3695円
これは何処でどんな調査なのかね?

これは正社員だけの話ですよね
人生50歳も過ぎると、再就職はできませんのでパートなどしかないのです
日当を稼ぐなら建築会社の現場仕事をやって1万円を稼ぐのがやっとです
それでも月収31万円には届きません
いわゆる厚生労働省が「平成24年度分毎月勤労統計調査」と言っても
ほとんど陰に隠れた低所得者の方が多いのです。
サラリーマンを基準に考えてますと、いつまで経っても
中高年層の難民がm家に見えない状態が続き死ぬまで貧乏な暮らしを余儀なくしなければなりません
仕事をしないのではなくて、仕事にありつけないというのが現実です。
月収30万円という仕事に求人応募しても門前払いなんですよ!

ここで話は違いますが
福島県など除染作業とかあって、国は膨大な金を流してますが
これ東京都でもやりましょうよ  なぜやらないのかな?

東京都でもホットスポットなど高濃度汚染地区があるのに、なぜ放置なんでしょうか?

福島県郡山市での除染作業をする現場の作業員さんの実際の声ですが
ほとんど汚染されてない場所も除染作業をされているようです。

国は無条件にしかも自動的に福島県の除染に何十億という予算をぜネコンへ流してるが
汚染されてない場所も除染作業に入れているとはいったい何事なんですかね

国家予算を国民の税金をもっとうまく使ってほしいです。
福島の高濃度汚染のない所の除染作業をするくらいなら東京都に除染対象として
目を向けるべきです。

そうすれば、強力な失業対策にもなれば汚染された土地のホットスポットも縮小できるのではないでしょうか。

0

ビール

P1019426

キリンの小瓶とかあったんですが
むかしむかし若い頃に出稼ぎで寮に入っていたころ
仕事が終わって寮へ帰る道中に酒屋さんでキリンの小瓶1本を買っての飲み歩き
アルミ缶よりも小瓶が好きなんです

しかし小瓶って栓抜きがないと開けられないですよね?
いやいや、要らないんです。

 

 

久しぶりにやったので
3回目でしたが、これを1発で開けるところが粋なんですよ^^

シャンパン開けるような音 パンッ!と音がして蓋が天井へぶつかったりします。

P1019424

はい、話しは変わって今日の話題は?

ギョウチュウ検査が来年度限りで廃止だそうです。
ていうか、ぎょうちゅう検査なんかまだやってたの??\(◎o◎)/!で驚く

ぎょう虫やサナダムシとかこれは当方たちの世代で
昔は畑の肥料も肥やし(人糞)を使っていたのでたいていの子供のお腹にはぎょうちゅう等
住んでいて当たり前でした。

現在でお腹の中に蟯虫や回虫がいる子供がいたとして、それはどんな生活環境なんでしようか?
想像を絶しますね
いやところが、無農薬栽培 有機栽培ばかりの野菜を食べていると
虫ちゃんが常駐する可能性は低くないようです。
特に、生野菜の好きな人で多く食べる方は野菜に付いた回虫の卵などたべてしまい
小腸で孵化し幼虫になって体のあちこちへと旅をして成虫になって小腸へ戻って常駐するとか

俗に、エステやダイエットで反対に腸へ虫を入れると太らないとどこかの国で
回虫を仕込んでましたけどね^^;
虫を常駐させておくと、食べ過ぎの場合栄養過多にならずに済むとか、また太らないとかで
実際テレビでの再現ビデオでもやってましたが
子供の頃いくら食べても太らないのでセーブなしで食べていたが
ある時ぎょうちゅう検査で検査したところ蟯虫がいることが分かった!
蟯虫を退治する薬を飲み続けて、腸内が綺麗になったところ、いつもの食生活で
どんどん太ってきてしまったと言う話でした。
蟯虫は成長すると長いもので30cmというのもあるようです 普通は5cm~10cmあたりですが
夜な夜な卵を産みに肛門付近まで下りてきて卵を産みそうです。
肛門から白い糸状の物が出ていて引っ張ったら蟯虫が出てきたとか(笑)
ですから、榎とか細かくカットしてよく噛んで食べないと
切れてない榎がこんにちわの恐れがあるので蟯虫とよく似てるようなので
気を付けたい!
実際当方は榎を調理に使う場合は1cm位にカットします^^

いやしかし、東京都民が普通に生活をしていれば蟯虫なんて抱え込んでないと思いますよ
東京都民はですよ^^;
神奈川県民はどうか知らないけどね 千葉とか埼玉とか・・・
畑が多いからね~

またちょっと怒られそうな発言でしたね^^;

0

井上陽水弾き語りCoverです。


井上陽水の歌のカバーの弾き語りです。リスト化しました。

演奏を失敗しても撮り直しなど面倒なのでそのままの動画です^^
いや、なぜ?公に弾き語り動画公開にもかかわらず、こんな気楽に公開しちゃってるのか?
それには自分なりなポリシーがあります。

こうです、別に音楽での活動はしてなく、するつもりもなく単なる宅録弾き語りという風に考えます。
演奏の出来栄えや歌の質などという思考はどうでもよくて、単なる記録動画をアップしている
と言うことにつきます。
これは、自分が楽しめればいいわけで 第一弾き語りってお客さんのいる前のステージで演奏しない限りは
誰の為ではなくて、自己陶酔できればいいわけです。勝手我儘でOK!
ですから、こんな動画サイトで、閲覧者様を意識されてどうぞ観て聴いてください
というような方とは1線を置きます。
当方などは、ただ弾き語りを趣味として撮影しアップして聞いてくれる人がいればなお良いなと
たったそれだけのものです。
時々どなたかのチャンネルで見るコメントに
公なところにアップするならもうちょっと程度良くアップしろよ、というコメントを見かけたことがあります。
こういうコメントをする人は乱暴者なんですよね
つまり自分の思想を押し付けていることになってますよね。
Youtube動画サイトの場合は、いろんな人の動画があるからこそ、いろんな人が気軽にアップを楽しめる動画サイトになっているわけです。どんなに音痴で聞きにくい歌でもアップを楽しむ権利はあるのです。
体の良い動画をアップしろというのはお門違いなんだと思いますよ。

0