盲導犬を刺して刺傷事件となるべきが器物損害罪?

これはおかしな法律です。
盲導の買主の財産権侵害

しかし、ほんとおかしな世の中です。
この盲導犬オスカーは、盲導犬になりたくてなっているわけではなくて
人の為に訓練させられて無償で盲導犬と言う仕事をさせられているのですよ

何されてもパニックにならないように訓練させられている
普通は刃物で刺されれば痛さの衝撃で声が出ます

この犬はどんな状態でもパニックにならないよう厳しく躾られている
そんな犬を傷つけて何がおもしろいのか?

盲導犬候補の犬は訓練前に去勢されるため、優秀な盲導犬だと分かった時には子どもをつくることができない。

ペットの尊厳なんてないはずだ!

人間の屑 人間の皮をかぶった悪魔だ!
動物でもしない

それを器物損害の罪って、命ある動物の尊厳はないって歪んでるのは人間社会じゃないですか
法を整備した方が良いです。

例えば、家で飼っているわんわんにしても、ただの動物ではなくて家族でしょう!
それを他人に傷つけれれて器物損害で片づけられるのは飼い主にとって
そんな理不尽なことはないと思います。

ちなみに、車に轢かれてしまうと、管轄は警察ではなくて
道路清掃業の管轄なんですよね

家出して戻ってこない飼い犬はそういう運命に遭遇しているかもわかりません

大型犬など車に轢かれてしまうと、道路清掃業者がやってきて、死骸を片付けて
道路を綺麗にして後はゴミとして処分してしまいます。

それ当方は知っているので
数年前に、大きな猫が交通事故死して道路に横たわっているところ
選挙ポスターの板が転がっていたので
それに乗せて街路樹の植え込みに置きました。

置いてよかったですよ  すぐに飼い主さんが探し回って発見して
家に連れ帰ったと後々近所の居酒屋さんのマスターが語っていました

あれ見て見ぬふりをしていると、死骸は何度も車に轢かれてグシャグシャニなりますからね

これと同じことを当方はまたやっています。

通りで死んでいる猫 まだ死後硬直もなく逝っちゃったばかり
バスが接近してきたので、手を振りバスを止めました
停車したすぐ前に猫の死骸

バスの運転手さんの見てるところで、当方は猫をつかんで
同じく街路樹の植え込みに寝かせました。

猫1回捨ててるのでね^^;
罪滅ぼしです。

いや、弁解ですが 冬の間だけの約束でチビを拾って面倒を見たのですよ
約束の4月になって、家を出てもらったのです^^;

その後、立派な野良になって
子供いっぱい産んで番張ってましたよ

本当の猫らしい生き方をして暮らしてました
当方の月極め駐車場界隈で

名まえをりんごってつけてたんだけど
そのリンゴの子孫が駐車場には多かったね

野良の真冬の暮らしぶりは過酷です

車庫に帰ってきた車で真冬の寒い夜に暖を取っていました

そして中には、前足の第一関節から、あの猫の足裏 肉球手がない
猫もいました。

車の下で暖を取っていて車の発射に気づかずに前足を轢かれちゃったんだと思うよ
猫ふんじゃった♪

可哀想だよね  何の罪もないのに

そして、当方が捨てたリンゴはね、ここまで立派に暮らせたのは

近所に猫好きな人がいて、餌を与えていたからなんだよね

知る限り 2件  外人さんのお宅と  ワンちゃん飼ってるお宅

4か月間世話したんだよ

捨てた後、ばったり遭遇して、リンゴと名を読んでも知らんぷり

知る限り7年間は知らんぷりしていたよ

でもね、天気の良い日など、当方の車の隣の車の屋根で日向ぼっこを良くしてる姿を見たよ

知らんぷりしているんだけど

当方の目に止まる距離にいるんだよね~

餌をやろうとすると 無視されます

でもね、こんなことがあったよ

ある時、隣の車の屋根で寝ているリンゴに、餌を手渡しをしたんだ

逃げなかった そして素直に食べてくれたよ

元気なさそうだった

それが最後のリンゴとの触れ合いだった

それ以来一度も姿を見てないんだよ

思い出すな~

家で面倒を見ていた頃

きっと最後の触れ合いは、リンゴ自身死期を迎えていたんだね
手渡しで餌を食べてくれたのは、最後のあいさつだったのかもしれない

isdfsfmage

今から何年前? 28歳ごろです^^
これ拾いたてですね
4か月で2倍になります。 りんごちゃん^^ 女の子

友達と飲んできた帰り道
imadfdfdge
動物は可愛いですね こいつが
ここいら一帯のスケ番ネコになったんですよ~^^
性格はさすがに気が強かったです 本気で噛んできました。

猫は だるまさんがころんだを、完璧にやりますよね

徐々に接近してきて最後に 顔に猫パンチ!

当方猫好きってわけではなくて 犬の方が1番なんですけどね
野良犬っていないからね^^

しかし 器物損害って おかしいですよね
もっと飼い主さんは積極的になったらいかがですか?
黙っているから、いつまでも変わってゆかないんですよ

 

0

「まだ死刑と決めないでほしい」

家族3人を殺害したとして一、二審で死刑とされた奥本章寛被告(26)=上告中=について、

被害者の遺族の一人である20代男性が30日までに、「まだ死刑と決めないでほしい」との趣旨の上申書を最高裁に提出した。

男性は心境を、取材に「死刑かどうか、一審当時から迷い続けてきた。3人の命を奪った人間の命であっても、大切な命に変わりはない」と説明。審理が一審に差し戻されることを望んでいる。

事件は10年3月、宮崎市の奥本被告の自宅で、被告の生後5カ月の長男と妻、義母の3人が殺害された。

::::::::::上記は引用です。

 

被害者遺族の一人で20代男性の発言が凄い まるで神様域
魂の修行を積んでいる高僧のような人ですね。

当方ですらこんな気持ちにはなりません

遺族の一人って殺された妻の兄か弟だと思うが
驚きました。

当方だったら、死刑にならなければ自分で殴り殺したい気分になると思います。

 

そして更に驚くのは
この記事を読んで、義母、妻 まだ5か月と言う自分の息子を撲殺して
死体遺棄した男に同情する若い衆を見かけます。(ブログ記事など)

自分の身内を殺害した男に同情する気持ちは何処から湧いてくるのかを考え
洞察すると

毎日、妻の母親にコケにされて、男として立つ瀬がなく
いわゆる言葉のいじめかなんかで、この男は反論もせず、逃げ出したい心境に
かられていた

義母からのイジメ
毎日が鬱になるような生活に自由になりたかったと言う部分が

自分と似たような境遇によって同情心が湧いてくるのではないだろうか?
これは大人になりきれてない、人間性がまだまだ未発達、未成熟な
思考であって まだ若い感受性からの物ではないかと思う。

自分の愛する妻や息子までも殺してしまうという人は
人間性が未発達であり、正しい思考能力にも欠けた人です

このタイプの人は意外に多いと思います
自分が緊急事態に遭遇してしまうと、正しい思考能力は働かず
逃げようという意識しか湧いてきません
逃げる為には何でもしてしまうます。

いわゆるパニックになると、ある1方向しか能が働かなくなるのです。
逃れたいという一心です。

これは心が未発達な証拠です。

それと、心の在り方

誰も知らない潜在意識の中の自分はどういう自分なのか?

つまり本当の自分です。

 

いじめられたり追い詰められたり、危険に遭遇すると自分自身はどんな状態になるのか?

人からののしられて攻撃されたときに
自分は表面的には何もせず我慢してはいるが、心の中では憎しみ敵意などが
生じ、殺してやるとか思い描いている人は

結構居ると思います。

ちなみに当方は、心の中で他人を殺してやりたいと1度も考えたことはありません
心の中の環境ではそれは必要性がないからです
なぜなら現実で敵意を感じたとしたら、しっかり防御します
言葉で攻撃されたとしたら、言葉で返してやります

暴力を振るわれたとしたら
当然、腕ずくで防御します。

これができない人は、心の奥深くで上記のような想像を作ってしまいます
心の中でイメージして創造してゆくと、ある時歯止めが利かなくなってしまいます
自由に制作してしまうのです。

それが、実際パニクッてしまう時に、心の反映が表ざたになってしまうのです。

改善策としては
出しては消す  カルマ消し

ガタガタ煩いことを言われたら
煩いなこの野郎~と、一喝を食らわせればいいのです。

この一喝でストレスは下げられますし
鬱憤は消えます。

それと、未成熟な人間とそうではない人間との差は

他人に対して言ってはいけないことは、言わないです。

ぶっ殺してやる などと言う言葉は、人間性の未成熟な人が良く使ってますね

当方、17歳思春期まっただ中では、よくお袋さんに言ってました^^;

だいたいは16歳あたりの不良少年が好きという少年域で

大人でこんな言葉を吐く人の側へは近づかないようにしましょう

危ないです。

殺人まで犯してしまう人は、悪魔に魂を吸い取られています。
心の中に悪魔を住まわせているのです。
生き延びらえたとして、計画的に人を殺した者がどうして更生できるか❓
数十年では更生出来ないとは思うが
できるならば生まれ変わりなど必要はないだろう。
更生できるまで輪廻転生してるのだからね。

だから、死刑になれば魂は悪魔の世界に戻るだけです。
みな自分にふさわしい場所へ帰るだけです。

天使のような人は、当然天の世界へ帰ります・・・

ですから、この世界は天国と地獄をミックスしたような世界で
どうやったら3次元に天国を作るかと
みんな生まれ変わって人生をやってるんです。

ミックス世界だから難しいのです。

心の中に神様がいて天国を建造された人間が増えれば
やがては3次元でも天国になると思います 3次元は人の心の反映の世界だから

悪魔は悪魔の住む世界へ戻ってこの3次元には発生させないようにしてゆければいいです
そうなる為には少しずつ潜在意識の中の悪魔を出して分離させなければならないわけです

つまりは潜在意識の世界の陰に光が差し
悪魔を住まわせないようにしてゆかねばなりません

これが今始まっているわけです。

 

 

 

0

ゴーヤ日記最終章

P1010037
はい、12cm 太さ4cm ほとんど成長は止まりました。
これが初ゴーヤ精一杯の成長のようでした。

ツルも積極的に伸びなくなりました。

それともまた暑くなれば成長するんでしょうか?
いましばらく様子をうかがいたいと思います。

この大きさですと 浅漬けですね^^

 

0

喉の違和感(気管に触る)

喉の違和感で、今までファイバースコープ2回 胃カメラ1回
ホロスコープ・・・これは違うだろ^^;

喉の違和感を調べるために
もう何度も検査をして、大手総合病院まで行って検査し結果は
気のせいだってことなんですよ

つまりは、検査しても異常が見られない
これを医学的な病名が付きます → 咽喉頭異常感症と言います。

つまり、神経質な性質の人がちょっとした事を気にしすぎて余計に異常をきたす
過敏症などを指します。

ま、言ってみれば、やぶ医者が病気を発見できずに付ける病名でもあります。
外来は自覚症状を持って受診するが、その自覚症状は単なる過敏症ですよと
いうことで、特に病名を用意しています。

なんとか症候群 とふざけた病名とか 今回の咽喉頭異常感症とか
気にしすぎなんじゃないのと言う病名です。

心の病に当てはまって、その相応しい科は心療内科とかです。

この道筋は、やぶ医者が導いてくれる場合が多々あると思います^^

で今回、記事を書いて残そうと思ったことは

その咽喉頭異常感症で収められた喉の違和感が

意識的にできるようになりました。

普通に呼吸している場合は異常もなくごく普通ですが

気道を狭めて息を吸って、この時口からでも鼻からでも良いです
息を吸って気道を狭めて喉仏あたりで止める!

ここで気管の手前で異物が触る状態になります。

この触ったものが気管で引っかかり咳をしたりしているわけです
普段は何でもないが、アイスコーヒーをストローで飲んでいたりしたときなど気管に触り
咳が出ます この時 触り過ぎて咳をし過ぎておぇ~っとなって呼吸困難に陥りそうになります

これを思うと、息を吸っている状態の時がよく症状があらわれる。

これ今、やり方を覚えたので確実に気管に異物を触らせることができる。

胃カメラや、ファイバースコープは喉の平常状態をカメラを通して見るわけです
その粘膜にポリープとか発症していれば必然的に見えるだけです。

当方の症状は気道を狭めて息を吸ったところで止めた気管に異物が触るのです。

これは咽喉頭異常感症でも何でもないと思います。

つまり息を吸ってる時に気道を狭めた時に異物と思える部分の肉が盛り上がって
気道に触るわけです。

気管の少し手前に触るので異物感があるだけなんですが
位置的に気管支に触ってたらぜんそくのように咳が出ると思います。
以前はかなり触って咳が止まらない状態が続いたので病院へと気が向いたのでした。

こんなのでぜんそく用の気管にステロイド吸引器などで処方してたらおかしいのと違いますか?

異物が気管に触ってるから喉の違和感で受診しているわけで
喉の異物感 接触感をステロイドで抑えてどうするの?

今回当方は、もう西洋医学は飽きたので何があっても病院へは行かないです。

だって検査もせず自動的に処方箋と言う流れなので

そういうのをまともに飲んでいたら

ほんと、治る病気も治らないですよ

今回本当に、喉の異物感ごときでは病院へは行きません

こんなのも発見できない病院などゆきたいとも思わないです。

 

 

0

マムシに注意

またまた行ってきました多摩川サイクリングロードの終点  「羽村取水堰」
当方の住んでる界隈から散歩コースです^^  往復50Km

TS3E3552
散歩コースと言えるのは
自宅から多摩川までが散歩コースなのです、およそ10分なので
コースに乗りやすいということもあります。

TS3E3554

コースに乗りやすいという事は、気分次第です。
携帯カメラで撮影ですがデジカメよりも良く写ってるな~^^

体力をつける為のトレーニング気分で走らせています。
それを思うと、速さではロードバイクよりも劣りますがトレーニング的に
体力的に何ら劣らないと思います。

体力だけを競うなら、同じメーカー同じ車種同じギア比で競えばいいけど
それではサイクルスポーツにならないわけですよね^^

 

 

TS3E3546

たま川
ママチャリの方が絵になるのは不思議だね^^;
絵的には銀色に輝いている方が良いようだ!

 

 

TS3E3550

多摩川河川敷にマムシが居るんだね  この看板はインパクトありますね
河川敷~マムシ~という単語が頭に入ってないので
今まで平気で入ってしまってました
こういう草をかき分けて入ってるとダニにやられますよ
腕に赤いボッチが痒くて1か月間は治らなかったね
掻いてもないんだが、治っても痕が残る

こういう草の中は地肌むき出しでは危険だね。

夕飯前 体重測定 78.5Kgです。 自転車乗る前は83Kgだった!

多分、炎天下に走るともっと減りそうですが
無理するとぶっ倒れますからね

なにしろ、走っていて酸欠になりそうなくらい漕いでますから
くもり空とか夕方~夜が当方としてはベストです。

でふと思うのは、サイクルスポーツって、人間の体が動力なので
つまりエンジンですよね、馬力 トルク 性能は人によってさまざま

またジョギングとは違って、体の出来上がり方が違うんだね
膝関節痛持ちでも

自転車は膝関節には負荷がかからないから良いです。
膝の関節を傷めずに、有酸素運動ができる スポーツですね。

運動不足や体のやわい人はサイクルスポーツは良いと思います お勧めします。

ただ、良い時間サドルにまたがっていると股間が燃えそうです^^

 

0

ニガウリ日記

WS000054
長さ12cm 太さ4cm

このゴーヤが生っている茎にセミが泊まってたんで
ニガウリ君への養分が滞っていたようで
ばかもんふざけるな!
セミを捕まえて投げてやりました ぴしゅ~ッ! 飛んでった^^
おいらのゴーヤにちょっかい出すなよな!
しかし、成長が滞ってるのは?ほら  吊り下げている茎が細すぎる
この茎の細さから今の大きさが限界なのかな?

当方も限界を感じてるんで
高望みはしないですけどね^^;  どういう意味~

毛糸2本這わせてるんです
重量は50gです^^

 

 

0

掌蹠膿疱症~アルカリイオンの水を飲もう!【重要記事】

P1010020

P1010021

 

 

 

P10100232014年8月26日撮影

掌蹠膿疱症の湿疹は、最近出てないです。
右足の裏は湿疹もなく綺麗な状態は珍しいくらいなんですが
長年撮影してますと、数年前にも綺麗な状態を撮影記録しています。

どうして、あれだけ酷かった湿疹が今数か月間も止まったままなのか?
最近うどんも食べても大丈夫、お酒も飲んでも大丈夫です。
夏だから特に代謝が良いからですかね?

実は、心当たりがあります。

4月ごろから、長年の水道水常飲からキリンアルカリイオンの水を常飲しています。
この頃から水道水は飲料水として使ってません。

NEMURI
https://www.hassyi.com/2014/03/30/nemuri/

命の水保存水を買いました

こちら日記です
掌蹠膿疱症のカテゴリーに入れておきました。

自分が変わったことと言えばこれくらいしかないので
きっとアルカリイオン水の常飲が腸の環境に良かったのか?
または、体は70%は水でできているということからも、毎日水道水を飲むのと
毎日アルカリイオンの水を飲むのとでは、もう体液からして違ってくると思うのです
水道水のは、カルキやトリハロメタンとか色々混じっていてそれを分解し
身体によい体液にと毎日臓器は働くわけで、不純物などあれば、臓器もお疲れさん状態が続きます。

言っておきますが、水道水には測定されてない物質もありますよね?
測定できない物質もです。

当方は、今回アルカリイオンの水を震災用の保存水として2ケース買い置きをスタートしたんですが

それが元で、保存どころか、飲みだしてしまい、もう飲んだら後へは引けないです
水道水が飲めなくなってしまいました^^;

という経緯からなので、ごく自然に水の常飲にキリンアルカリイオンの水へと移行しました。
それで、掌蹠膿疱症の湿疹は止まってるので
飲んで絶対に良いとは言わないけど

水道水はやめて、アルカリイオンの水に切り替えると良いと思います。

水道水とアルカリイオンの水、比べるとばかばかしいくらい違いますよね^^
本当に体の為になる水は?

健康な体液作りなので、1ヵ月や2か月程度では
入れ替わらないと思いますよ
当方は今気が付いての書き込みですが半年弱程度です。
なので、その間に何かの拍子に悪化したとかあるともしかしてアルカリイオンの水がとか
なってしまうかもしれないですね
なんでもそうです、掌蹠膿疱症は未だ現段階では医学上原因がわからない
となっていますが
当方の見解では体質だと思います。
体質が改善されなければ、短期間で何やっても無駄です。
サプリなしで湿疹が止まればいいんですよ
そこには何があるかを把握して継続してゆければ治っちまうんじゃないですか^^
当方の湿疹経歴はまだ上越新幹線が開通する前からですが
何年になるんだろか??

その間、道中  あれがダメ これがダメ!で 止められればいいけど
お酒とかね~ 人生の味わいですからね 止めるわけにぁいかないんすよ(+o+)

あれもダメ これもダメ こうしなけりゃダメ  ダメって
ストレス溜まっちまいますよね^^

好きなお酒を晩酌して、また湿疹ができちゃった~~でもいいと思う!
その方が人生楽しいですよ
人間は悩める動物ですよ・・・

晩酌前なんで
少し記事は短いですが、このへんで抑えときましょう

 

8/30追記

6月1日撮影

P1019297
そうこの頃は最悪でした。
膿疱が出尽くしたって感じ

さて、アルカリイオンの水との因果関係は?
これだけ酷いと、綺麗になるまでは、膿疱ができなくなってから
2か月は必要でしょう
ですから、冒頭の写真は2か月後です。

アルカリイオンの水の常飲から2か月目ですかね
ここから再生に入っています。

完全にアルカリイオンの水の体液に切り替わったという過程として
理解できますね。

アルカリイオンの水を2か月間飲んでいてもこのような最悪な膿疱が出ます。
ですから、これを乗り越えれば膿疱は治まってゆく
というのが今回の当方の見解です。

この記事は記録なので、証拠です。

腸の環境を良くするアルカリイオンの水
自然治癒派としたら、たぶんこれがベースだと思います。

腸に負担がかかってないので、自然な自然治癒力が発揮される
ですから、腸を強化すれば、少々の不調でも膿疱は発生されないのではないか!
つまりビオチンが生成されるので善玉菌が増える為です。

このサイクルになれば、体質は改善されたという事になると思います。

やはり何と言っても、水です  体に良い飲み水を常飲することです。

体液が体質を乗り越えて入れ替わるのは少なくとも2か月~3ヵ月はかかると思います。

これが重要だと思います。
健康を重んじて水道水の常飲はもうやめた方が良いです。

塩素だとかトリハロメタンだとか
水道水を汲み置きするか煮沸で除去なんて水を毎日飲んでいては
治る病気も治らず繰り返す・・それを悪循環といいますね。

※ 追記です。 現在10月下旬ですが、掌蹠膿疱症の膿疱はあれから1度も出ていません
こんなに長い期間発症してないのは発症歴およそ18年?はじめてです。
もし、今まで当方のように膿疱がでているのが通常な人でしたら、当方の真似してください!
アルカリイオンの水を常飲すると、タバコをやめる事!
当方40年来のヘビースモーカーでした フィルターまで吸い一日60本 40年間です。
煙草をやめられやすいタイプだろう?と思ったら冗談じゃないです。
今、タバコを吸っていて本当はやめたいと思っているなら
当サイトブログの右上部に「検索」打ち込み窓がありますので、「煙草」と打ち込んでキーボードのキイENTER
タバコの止め方を書いてある記事がありますので読んでください
まったく無理なくタバコから離れられます。

煙草の値上がり4月から一切磨ってないので
アルカリイオン水の常飲と同時期です。

ですから、この二項目を実行してください!
掌蹠膿疱症の膿疱は当方と同じく止まるはずです。

ただし、いろんな絡みでの体質なので

当方の掌蹠膿疱症についての最終見解は

個人の生活間環境と体質から掌蹠膿疱症を発症してしまいます。
煙草、長年吸い続けているタバコの煙
これによって体質の基礎を作っています。

身体の臓器が最強な人は、単に強いとなり
身体の臓器が弱い人は、さらに弱くなってるはずです。

煙草のニコチン、ビタミンCを破壊する?
腸内ビオチンを減少させる?
水道水を長年常飲している・・・ トリハロメタン及び 塩素
これを腸内で毎日除去する働きをしている

いわゆる、慢性的な腸内環境を悪化させている

調理器具に、アルミの地金の鍋を使って調理をし、アルミ成分を体内に吸収する。

腸内環境が悪化された腸では摂取されたアルミ成分を分解し排出ができない!

よって、掌蹠膿疱症という膿疱と言う形で手足に膿疱が発症する。

さて、ここで

これを理解せずに、サプリ療法に走ってしまうと サプリから離れられなくなると思います。
やはり、生活の悪循環から発症してしまった病気は、その生活の悪循環を改善させないとダメです
幾ら何をやっても繰り返してしまいます。

サプリやって良くなった?
その時サプリが効いているだけで身体のメカニズムは完全には改善されてないと思うのです。

身体のメカニズムって、怠けると動かなくなってきます。
つまり備わっている自然治癒力が衰えてしまい、その力の代わりにサプリ 薬が頼りになってしまう体になってしまう
と思います。

足腰を壊して病院で治療した後にリハビリは必要不可欠ですよね
それを怠ってると、動きが悪くなったままになってしまいます。

少々のあら治療は必要なのです。

 

追記

季節の貨幣状湿疹も再発してないです。
毎年10月中旬には脛の当たりに痒みのある湿疹が自然に出て来るのですが
今シーズンは全く兆候がありません。

貨幣状湿疹の場合は、空気が乾燥してくる季節に限って痒みでも、痒みの上限を超えた
痒みを伴う湿疹が部分的にできます。
10月から翌年6月過ぎまで、7月から10月までは治まっています。

まだ現在10月中旬を過ぎたところなので、この先どうかわかりませんが
現在のところは老人性貨幣状湿疹の兆候はありません。

そして10月からアルカリイオンの水を沸かしたお茶を飲むようにしています。
体質改善では、普段、水分の吸収が少ない習慣なので
コーヒーの代わりにお茶を飲むことによって体液の循環をはかることいよって
体質は改善されてゆくと思います。
ちなみに、お茶の種類は何でもいいと思います
当方は今回玄米茶にしました。 焼酎割りにも合います。

以上です。

 

:::::::::::::::::::::::::

新記事  重要

掌蹠膿疱症~発症なし8ヵ月目! (まとめ)

0

にがうり成長日記!

P1010019

太さは4cmで昨日と同じ 長さが下の先っちょまで1cm伸びています。
これはふと考えると、先に伸びてから太るという成長のしかたなんですね
確かに、伸びる植物は先に伸びてから適正な太さになるわけだ
これが伸びずに丸くなって成長してしまうと スイカになってしまう
ならないよね^^;

これは縦長になってしまうのはニュートンの法則なんだね?
これで横、左右に伸びたりしないもんね~
つるからやじろべぇのように成長する植物ってなぜ神様は考えなかったんだろう?
やはり物理的なことに反してしまうんだろうか?

朝からなんちゅう考えをしてるんだ(V)o¥o(V)

にがうり

最初はニガウリと言っていました
はじめて食べたのは、28歳の頃だと思います
下北沢の地下スナックで、おとうしで出てきたニガウリの苦さが美味しくて癖になり
自分で買ってきて食べていました。

そのスナックで出されたニガウリが縦に切っていたので、当方も縦に切って
食べていました。
ゴーヤと言う名前は後から知りました。

6:38

 

 

0

ゴーヤー成長日記!

P1010004
長さ10cm  太さ4cm
ちょうどいい大きさですかね? ^^
スイッチを押すと振動したりして
別名にがうりバ〇ブ  なんてね^^;
朝から下ネタすみませんm(__)m

 

 

0

ゴーヤ成長日記!

P1019974

長さ9cm
一日1cm成長だとすると
後11日後には20cmになります。
現在幅が変わらず3cmだから、きっと細長いゴーヤができるでしょう!

来シーズンは、窓辺はグリーンカーテンですね^^

 

0

ゴーヤ成長日記!

P1019963

P1019964

長さが8.5cmと幅が3cm

imt7ui78oage
順調に成長しています^^
でも茎が細いのでスーパーに置いているような大きさには今回
成らないと思います。
茎の細さから見ると、今の大きさが理想的でしょうか?

しかし面白い 鉢からゴーヤの茎が3本出てるんですが
その3本のうちの1個しかできてないです。

何処まで成長するんでしょうかね?

 

0

痩せたぞ!

83Kgだったのが
現在夕飯済んで計測して79Kgです。
そうすると4Kgも痩せました^^

何こんな短期間で
1週間で2Kg減
2週間で4Kg減

4Kgでも、何処が痩せたかはわからないです
きっと全体の脂肪4Kgがなくなったのでしょう!

P1019968
これ2リッターのペットボトルで水の重量は2Kgです。これ二つ分減量です。
数字だけではピンとこないけど、こうして見るとすごい!

後5Kgは全体の脂肪分はあると思う。

夕飯を食べて79Kgだから
翌朝おトイレ行けばもっと下がりますね
それは出方によるけどね^^;

WS000050
79Kgです。
最初80Kg近かったのですが、あっ!
カメラ手持ちなのでカメラの重量も加算されていた!
480gはあります。

まず、夕飯済んだあと22時半ごろに1周トレーニングしてきます。
その時、ダッシュで30Km/hは出します。
早朝もたまに気が向くとやったりしますが
早朝から暑い場合があるのでそんな時は自然と気が向きません!

そして朝食は食べません!
朝食べないで、お昼までのお腹の空き様が気持ちが良いです^^
お腹減ってると、何か美味しいもの食べたいな~~
と何食べようか想像するんですけど
あまり思い浮かばなくて^^;

いろいろ想像するんです  刺身?? いや違うな~とか
カレーライス?❓いやいやちがうな~
結局ワンパターン、お昼に肉なしラーメンとか
何か本当に美味しいものが食べたいんですが
以前は、何が食べたいかと言うと即、とんかつとか、カツどんとか
でしたが、肉を食べない人間になってからは
何が食べたいのか正直わからないです・・
美味しいアジフライとか^^ 醤油とマヨつけて食べたいです。
あとカキフライ^^

そういう時は、ケーキとかね^^;
ショートケージ1個500円の3個くらい食べたいな~
ケーキは美味しいですよね~ 食材の方向性が違うけど

0

ゴーヤ成長日記

imkuage
大きさ比較 上は22日6時20分

P1019946
こちらは21日7時
1日でこんなに違います^^ 1日1cm全体的に大きくなっています。

0