9月最後の晩さん会

P1010344
2014年9月30日の晩です。 今夜は1勝に一度しかない夜です^^

晩酌は、ものの見事に買い揃えたお惣菜です^^;

もう好きな物の断片と言うか❓

これもう食べた後の書き込みなので^^
このアジフライは美味しかった~~~~~何年振りって感じ

奥のご飯ものの既製品は牡蠣めし 右がいつものかつおのたたき
やりイカボイル
これご飯と同じく、晩酌 ワンカップ300ml×2 終わるの早いんです(+o+)

こうやって終わって書き込んでるんだけど
汁もの食べてないんだな~~

P1010345
これ食べている時の想念というと
うまいな~やっぱりしっかり研究されてるんだな~
やっぱりさ、自炊よりも買ってきた方が上手いし楽(^^ゞ

だってこれまったく同じに自炊ではちょっとできないよね
これ4こ牡蠣なんだけど、同じように作ったとしたら経済的にオーバーしちゃいますよ

ちなみにスープはですね
1人前すぐにできちゃいます
いろんなフープができますよ  なぜ?
え? 聞いてないって?(^^ゞ

聞いてやっておくんなさいやし^^;  ラーメンのスープ いつも全く使わないので
いろんな種類のラーメンスープの素があるんですよ^^
しかしラーメンの汁は単体では味がキツイデス なのでたまにしか利用してないです。

賞味期限あります。

 

話しはクロスオーバーしますが
窓を開けて網戸の外のベランダに物が落ちてくる音がします
どんぐりのコナラが落ちて来るんです

真下に居たら傘をささないとヤバいですよ

今年のコナラは4年ぶりの豊作で、今時分からどんぐりの雨が降っています。

11月に入ると、もう凄いなんてもんじゃないですよ
ぼたぼたぼたぼた  音が煩い\(◎o◎)/!

 

 

 

 

0

晩酌ひとり酒

P1010342

今夜のおつまみは?
ん~精力付きそうだな^^;  そろってるぜ!
マテバシーにくぬぎコナラは今年豊作だ! ニガウリの種が何とも乙で
どんぐりの申し子がまた美味しいんだこりゃ・・・

今思い出した
今朝の夢  (。´・ω・)ん?宝くじに当たった夢だったような?

おめでとうございます と当たっちゃったんだよね

今ふと思い出しました。

それと今朝、朝起きて窓の外を見ると
木々の隙間の空いっぱいに鳥が埋め尽くされていて
いよいよ天変地異が訪れるなと
これまじにベッドから上半身起きあがって空を見つめました!

マジかよと目をこすりながらよく見た!
どうやら錯覚だったようです^^;

これは夢ではなくて、寝ぼけ眼って奴ですね^^

宝くじの当選は
当たったという感覚とメールでお知らせが来たのかな?
実際そういうのあるんだけどね^^;

でも夢はかなりリアル感あったですよ

え?億なんてどうやって使うの???  なんてね^^

もしかしておいらって、単細胞?

 

 
追記
どんぐりの中から シギゾウムシの幼虫が出てきたら
そのままにせず、土の上に逃がしてやりましょう  どんぐりから出てきた段階で
土に潜り成虫のシギゾウムシ君になる段階です。
どんぐりの中から1匹出てきたら兄弟が必ずいますので(5匹)、出てきたら土の上へ運びましょう

 

0

冷たい雨  ハイファイセット


あのさ、ボーカル教室へ通おうかな???\(◎o◎)/!

この期に及んで、声の出し方が安定してないし、ビブラートが思うようにできないんだよね
ボーカルの練習とかトレーニングとかはしたことが無くて、ごく自然に若い頃は弾き語りをしていた
自分なり 自分の世界で、たぶんこれだから成長が無いんだろうな!
自分の今の技量の枠に挑戦してないので、どうしても枠越えして上手くならないのだ!
ただ家でボーカルトレーニングはできないからスクールに通って、普段はカラオケに行って
演歌でもうたったろうか!
トレーニングをすれば、きっとビブラートも綺麗にできそうな気がする

言っておきますけどね
当方は14歳からギターを弾いてオリジナルソングなど作って歌ってますが
実は完全に音痴だったんですよ!
歌なんか歌ったこともないし、うちの親や兄弟も歌はダメです。 家系でも歌の上手い人はいません
二十歳ごろに福島の御祖母さんにお前は将来何になるんだい?と聞かれ
ん~~ギタリストにでもなるかな~と言ったら

それは無理だから忘れた方が良いと率直に言われました
いや、当方も真剣に考えての発言ではないので、あそうか!やっぱりって感じだったけどね^^;

当方の血筋にはまったく音楽系統が居ないんです
で、確かに当方はギターのプロにはなれないです  性格的な綿密さがないので
性格が大雑把!  細かい事が苦手^^;

ですから音楽や芸術関係には向かないんだな

シンガーソングライター オリジナル曲を作ってきたけど
作詞もメロディーも何もない所から作るって、やはり才能 ただ歌はそれなりに作ろうと思えば
まともそうな歌は作れます  誰でも作れます。
真似して作っては、自分が作った歌に対しての愛情は無いですね
でも心から滲み出てきた歌は宝物です。
やっぱり、どうせなら宝物を作って残してゆかないとダメですよね

作曲はまだあきらめてないですよ
環境が目の前に現れたら、歌作りに励みますよ  だって作り方を知ってるから
歌を作ろうと向き合ったら何かしら作れますよ

良い曲を作ろうと思わないとダメです
何でもっていう意識では、ほんとくだらない歌もできてしまうので^^;
美しい曲を作りたいと常に抱いていると それに近いメロディーが降りて来るもんなんです。

当方の場合の唄の作り方は
カセットレコーダーを回しっぱなし90分 いつも書き記録してある歌詞に
アドリブで歌作りをしてゆくのです  つまり、いい加減に
その多くのいい加減の中に素敵なフレーズがたまにある時があるんです
そのフレーズを伸ばして歌詞を合わせてゆく 発案なので歌詞もメロも同時進行で
製作してゆきます。
で、こういう作り方、歌の組上げ方ですが、ワンコーラスはできて次が皆目見当がつかない
ていう未完成の短い歌はかなりあります^^;

まともに1曲できるのは
やはりイメージから入って鼻歌がメロディーになってゆきますね
心かろやかな時間、鼻歌が出ている時、鼻歌でメロディーができてしまいます。
そういう時って、乗ってるのでボンボン歌ができてしまいます。
この動画の冷たい雨について
ハイファイセットの冷たい雨は人生上特別な歌になっています。
18歳の頃に高校の文化祭で演奏した
高校と言っても夜間です、クラスメート12~3人いる中でいつも飲んだり喫茶店へ行ったりしている
仲間たちが集まってバンド演奏をした。

演奏した曲は、バラバラ
太陽に吠えろのテーマ曲  当方エレキリード
冷たい雨  当方リード
ビートルズ(涙の乗車券) 当方エレキ
後何やったか忘れたな~

 

あ、そういえば、この冷たい雨 まったく歌ったことなかったですよここ何十年も
ボーカル1発録音です。

練習すればもっと聴けると思う^^

多重と言っても みんな1発ですよ

なんでかって、 めんどくさくて^^;

 

本腰入れても たいした演奏できないので・・・

 

0

クロスバイクやめないよ!

P1010312

でました\(◎o◎)/!
これシャツには見えないですよね?
これはですね、腹巻です。
違うだろ?^^;

これは随分とお世話になったコルセットです
これ自分に合わせて作ったものではなくて、ドン・キホーテで
Sサイズのコルセットです。 ウエスト60cmから使えます。
Sだから女性用ですかね これしかなかったので 全長86cmで
ぎりぎりマジックテープが付いて使えます  むしろ しっかり巻けるので
SサイズでもOKです。むしろ腰回りがごわつかなくて良いです。

いつも、ズボンを下ろしてへそ下、下っ腹を巻くような感じで巻いて
ズボン穿けば、ベルトから少しだけコルセットが顔を出すくらいです。

試しにコルセットを付けてクロスバイクに乗ってみたが
良い感じでした。
つまり、ヘルニア部に負荷がかからないような乗り方をすればクロスバイク乗りを
諦める必要はないです。
椎間板ヘルニアが悪化しないように注意して趣味を楽しめればいいと思います。

このコルセットは地肌に巻いていると大変ですよ
ミミズ腫れになります ですからシャツの上に巻かないとダメですよ

今回からクロスに乗る為に、コルセットを漂白剤で洗いました。

んじゃ 後は 革製のサドルと  タイヤを細くするか^^;

タイヤを23Cに細くして、どれだけ巡航スピードが違うのか?体験してみたいので
もうその体験が済んだら、スピードへの興味はおさまると思う。

後は、トレーニングだとかに拘らず、気持ち良く自転車スポーツを楽しめればいいんじゃないかな!
シニア乗りやってればいいよね
あ、シニアの皆様ごめんなさいm(__)m

 

0

いろんな人がブログにやってきます。

(‘あなたが、この世から消えた方が良いのでは?’, ‘2014-09-12’, 1, 0),

この文はコメントじゃないんですよ
データベースのログとして残っていました。

このログデータは
サイト内検索です。

(‘mp3’, ‘2014-07-23’, 1, 12),
(‘チキンナゲット’, ‘2014-07-24’, 2, 6),
(‘タイの工場’, ‘2014-07-24’, 1, 0),
(‘explorer’, ‘2014-07-26’, 1, 10),
(‘煩い広告’, ‘2014-08-15’, 1, 0),
(‘あなたのPCは危険’, ‘2014-08-15’, 1, 0),
(‘セキュリティー’, ‘2014-08-15’, 1, 23),
(‘匂い’, ‘2014-08-15’, 1, 14),
(‘fina’, ‘2014-08-17’, 3, 7),
(‘fina’, ‘2014-08-18’, 1, 7),
(‘ミネラルウォーター’, ‘2014-08-26’, 1, 9),
(‘アルカリイオン水’, ‘2014-08-26’, 1, 9),
(‘fina’, ‘2014-08-28’, 1, 7),
(‘fina’, ‘2014-08-29’, 1, 7),
(‘fina’, ‘2014-09-04’, 1, 7),
(‘あなたが、この世から消えた方が良いのでは?’, ‘2014-09-12’, 1, 0),
(‘ダウンジャケット’, ‘2014-09-18’, 1, 2),
— ——————————————————–

WS000064

サイトページ右上にあるサイト内ワードの検索です。
ここへ調べたい単語を入れて同じ言葉を検索できるようになっています。

そんなところに、あなたがこの世から消えた方が良いのでは? なんて打ち込む人って
どういう人なの?

当方の記事を読んで、当方に向けて言ってるんだろうけど
多分どの記事か心当たりはあるけどね

「まだ死刑と決めないでほしい」 8/31

たぶんこの記事だろう 9月12日以前の記事で反感買いそうなのは^^;
でも、検索窓で打ち込むとログに残るって普通の人はそこまで知らないと思うんだが
それでサーチメーターと言うプラグインなのだが、ユーザーが打ち込んだワードなど
当方自身ブログの管理からでも見れないんだが
今回タマタマ、データベースを整理してたまたま発見したことです。

その記事に触れますが
義母、妻 まだ5か月と言う自分の息子を撲殺してしまった被告の気持ちに同調してしまう人は
被告と次元が同じなんですよ、世の中を敵とみなしている場合があるかと思います。
被害、いつも自分はいじめられているという心理になってしまう 被害妄想の強い人、卑屈な人
ポジテブではなくネガティブ思考の人はなるべくは今の自分自身から脱して自分を客観視できるようになることです。

それができない人は、気が付いたらとんでもない取り返しのつかない犯罪を犯してしまって
大後悔します、でも、それは現象界では遅すぎます。
ですから

凶悪犯罪人の状況や心理に同調してはダメなんですよ
それは人間として絶対にやってはならないこと、 考えてもいけないです。
考えるだけで、その瞬間から人間として落伍してしまいます。
そうならないように、自分に磨きをかけるのです。
そうやって少しずつ反省し心 進歩してゆくことこそ人生の目的なのですよ。
自分が落ちないように管理するんです。

悪い思いを抱いていたら
その自分自身を顧みるつまり反省して考えないようにしなければなりません
そのくらいなレベルを自分の意思でコントリールができないうちは
まだまだ未熟者ということなのです。

自分で自分は未熟者だと感じて反省してゆかねば
今から先へは進めないのです。

 

0

クロスバイクで椎間板ヘルニア再発か?

サイクルスポーツを始めたのは8月です。
結構早いうちから、100Km以上のサイクリングを楽しんできた
クロスバイクはスポーツ車で、ハンドルとサドルの高さは水平です
水平なので、前屈の姿勢になります。

クロスバイクを乗り出してから毎日のように肉体トレーニングをしてきました。
かなりサイクル向きな体力、足の筋力や肺活量もパワーついてきました。
そこで疲れる部分は、当然太ももの筋肉が痛くなります そして腰が痛くなりました。
前屈みでさらに加速するためにより自重を前へ移動させるので腰に負担がかかるようです。

それで最近なんですが
普通に仕事をしている分には気づかないのだが
買い物へ行ったり、店内でゆっくり買い物をしていると、右足の先が痺れてきて
感覚が無くなったりしてきました。

2~3度あったのだが、あまり気にしていなかった
だが、それはやばい兆候の始まりだったのです。

当方は、過去持病で椎間板ヘルニアを患っていておよそ10年は大変な生活を余儀なくしてきたのです。
もう5~6分歩くと、右お尻のツボから右の足すべて足の指先まで痛んで歩けなくなっていました。
猿の腰掛じゃないけど、何処か一旦座らないと痛みが取れないのです
要するに、椎間板のヘルニアは背骨を垂直にして患部のヘルニアに自重がかかると
脊髄に絡んでいる神経に触ったり圧迫したりしてしまうのです。
その圧迫された右足に通る神経が痛みだすんです、ですからヘルニアの部分が痛むのではなくて
そのヘルニアで神経が圧迫された部分から下です、痛みと麻痺です。

なので一旦ヘルニアで圧迫された部分を伸ばしてあげると、神経が解放されるので
すごく楽になるんです。

椎間板ヘルニアの病は、これの繰り返しなんですよ
結局、仕事をしないと生活ができないわけで、無理しても携わる仕事をしなければならないわけで
なかなか治ったりはしないものです。
手術と言う手もありますが、余計腰が弱ってしまうらしいです。

そして当方は仕事を今までの現場職から、もっと楽な椎間板ヘルニアに良い仕事に就いて
治したのです。
いやこれは、自分で治したと言っても過言ではないです。

ね、せっかく治した椎間板ヘルニア(T_T)
今も右腰の部分やや痛みがある、そこがヘルニアの部分なんですよ
なので、せっかくここまで来てクロスバイクに燃えてきたというのに、前屈みは椎間板ヘルニアには良くないらしいのです。

ということは →  クロスバイクを辞めるしかないんです  今のうちに・・・

ちょっとショックです(>_<)

椎間板ヘルニアなう

http://tuikanbanherunia.com/2012/11/post-378.html

>自転車は楽しみたいという方は、サドルポジションを思いっきり前傾させることで対処できるようです。

ん~~難しいな!

椎間板ヘルニアになってしまうとホント苦痛な毎日なんですよ
でもその方が心が洗われる思いで生きてゆけるけどね(^^ゞ

磨きですよ  前向き精神  なにくそ負けないぞ!精神です。

でも、再発は勘弁してほしいよ

マイクロスバイクをそっくり売ってしまおうか❓   でも安いから値が付けられないよね~

前屈にならないようにハンドルバーを変えるか❓

ちょっと悩むところです。

サイクリングシーズンまで、様子を見て  寒くなってきたら クロスバイクから足を洗おうと思います。

 

追記

あ、でもね、前屈姿勢 ロードバイクやクロスバイク車の乗り方ってあって
サドルに座ってハンドルを握って前屈みになった時に、腰を、立てたままへその部分から曲げるんですよ
つまり猫背のスタイルです。

これが腰に負担がかかって、ロードバイク乗りの人は椎間板ヘルニアになりやすいそうです。
反対に背筋を伸ばして股関節から前屈みになれば良いようですが
しかしその姿勢ではすぐにお尻や尿道が痛くなってしまうんですよね。
いずれにしてもギア付き自転車って楽だからね~低速で走ってるとママチャリよりも楽です。

捨てがたいな~^^;

 

※ クロスバイクで椎間板ヘルニア再発、これマジに再発しているので
ヘルニアやってる人は、どうしても乗りたいという人は覚悟した方がいいですよ!
当方はそれでも乗っています。

どちらかと言ったら、乗らないほうがいいです 乗ってサイクリングの味を秘めてしまうと
やはり暇な時はぶらぶらしてしまいます。
他の趣味を見つけたほうが懸命です。
冗談抜きで椎間板ヘルニアになったら日常が大変ですよ!
これは、過去に椎間板ヘルニアを経験されている人への忠告です。 再発してしまいますよ~
どうしても乗りたいとい人は、加速しなければ良いかもしれないです。
いわゆる、一生懸命に漕がないこと。 上り坂要注意!

理屈抜きで、ロードバイク クロスバイクの類は、椎間板ヘルニアを悪化させますので要注意です。

特に猫背の人は、椎間板ヘルニア体質なので
気をつけて下さい。

…………………………………………………………………………………………

追記です

色々書いたんですが
椎間板ヘルニア痛でも、クロスバイクに乗っても大丈夫です
むしろ、腰椎ヘルニア痛を緩和するために軽いペダル漕ぎは治療に繋がるみたいです
体験から語りますが、特にスポーツ車、サドルを高くしてペダル漕ぎは、ヘルニア部分の周りの筋肉や筋の運動になるので、痛さが緩和します。
ペダルを踏む時にわざとでも、腰を左右に動かしたり、サイクリング道のスピードを抑えるために設置された段差などの小刻みな振動がマッサージになって理学療法的な治療効果が生まれていると思います。

絶対にやってはならないのは、体重を前に移動する加速のやり方と
勾配のきつい上り坂
腕、腰 足 この3支点で、腰を軸にする乗り方、漕ぎ方を厳禁として乗られるなら
むしろ腰椎椎間板ヘルニアには治療効果があると思います。
これ体験してわかったのです。
後、サドルの乗り方は、腰を曲げないように楽な姿勢であればいいと思います。

特に寝起きの腰痛がひどいんですが
これが続くときは、クロスバイクに乗ったほうが良いようです。
ヘルニアの場合は、腰を軽く動かしたほうが治りやすいのです。 (再発1年目)

2015年9月10日

正しくは、腰椎分離すべり症です。

0

Throws SPAM Awayは手に負えないな!

コメント内に日本語の記述が存在しない場合はあたかも受け付けたように振る舞いながらも捨ててしまうプラグイン

海外spamコメがあたかもコメントを投稿したように見せて実は捨ててしまう?
サイトの管理者がまったくspamコメントが投稿されてないなと、まんまとだまされる
spamコメントは投稿を受け付けた用に見せて実はデータベースにすべてのコメント記録を残す ということでした。
Throws SPAM Away使い方を知らなかったのかもしれないが
データベースの記録を見たら、物凄い数の海外spamコメントのログがありました
自分の記事数よりもありました

これだからサーバーエラーするのは当然でした。
アクセスが連続500とかあったので
とりあえず機能停止です。

9月23日からThrows SPAM Awayは停止です。

2014-01-13

— テーブルの構造 `wp_tsa_spam`

CREATE TABLE IF NOT EXISTS `wp_tsa_spam` (
`meta_id` bigint(20) unsigned NOT NULL AUTO_INCREMENT,
`post_id` bigint(20) unsigned NOT NULL DEFAULT ‘0’,
`ip_address` varchar(64) DEFAULT NULL,
`post_date` timestamp NOT NULL DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP ON UPDATE CURRENT_TIMESTAMP,
`error_type` varchar(255) DEFAULT NULL,
`author` varchar(255) DEFAULT NULL,
`comment` varchar(255) DEFAULT NULL,
UNIQUE KEY `meta_id` (`meta_id`)
) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8 AUTO_INCREMENT=41816 ;


— テーブルのデータをダンプしています `wp_tsa_spam`

 

spamコメントログの数値は何万投稿ですよ

1月13日から
9月23日までのspamコメント

の数が28433投稿です。

これがブログ本体では記録されてなくて
データベースに記録されていました。

下記が宣伝ログ

y_param_field’, ‘セリーヌ ナノ トリコロール’, ‘セリーヌ ナノ ベージュ,セリーヌ ナノ 値段,セリーヌ ナノ ピンク等セリーヌ コピー激安通販しています。全部実物撮影しております。無事に到着できるの絶対保障です!安心で買い物’),
(13910, 765, ‘14.155.101.74’, ‘2014-01-14 22:22:25’, ‘dummy_param_field’, ‘クリスチャンルブタンメンズスーパーコピー’, ‘クリスチャンルブタン パンプス 靴 ベージュ パテントレザー(エナメル) ブラック(黒) 37 1/2(約24cm) 新品?未使用品/Sランク ルブタンシューズを紹介します。’),
(13911, 765, ‘14.155.101.74’, ‘2014-01-14 22:22:42’, ‘dummy_param_field’, ‘CELINE ラゲージ 値段’, ‘セリーヌ CELINE バッグ 新作 2014,滑らかなレザーに上品にロゴが施されたトートバッグです。上質なレザーをそのまま生かし、シンプルで二色使いがオシャレなデザインで大人の女性にピッ’),
(13912, 1810, ‘14.155.101.74’, ‘2014-01-14 22:31:57’, ‘dummy_param_field’, ‘ルブタン靴アウトレット’, ‘クリスチャンルブタン パンプス 靴 ベージュ パテントレザー(エナメル) ブラック(黒) 37 1/2(約24cm) 新品?未使用品/Sランク ルブタンシューズを紹介します。’),
(13913, 1810, ‘14.155.101.74’, ‘2014-01-14 22:32:08’, ‘dummy_param_field’, ‘セリーヌラゲージ 価格’, ‘セリーヌ CELINE バッグ CELINEセリーヌ トートバッグ トート 16440 3DBT 38NO ヴェルティカル カバ アウトレットを紹介します。’),
(13914, 1810, ‘14.155.101.74’, ‘2014-01-14 22:32:13’, ‘dummy_param_field’, ‘セリーヌ新作バッグ’, ‘上品なデザインのハンドバッグです。大人気のスモールスクエアラゲージは最高級のカーフスキンで作られ、ボディにはチューブデザインとフロントポケットがあり、オシャレでエレガント’),
(13915, 222, ‘204.12.239.210’, ‘2014-01-14 22:36:56’, ‘dum

 

「Throws SPAM Away」 ← このプラグインを停止してからspamログは止まりました。

 

この膨大な量のログを削除するのに
WP-DBManagerと言うプラグインをインストールし データベースを管理 不要なデータは
個別に整理ができる。

でやってみた!
WS000061
どうなるかわからないが?
いちおデータベースはバックアップしているので、削除ボタンを押して見た!

WS000063
あの膨大な量のデータがかなり短時間、ものの1分あたりだったかな?
嘘っぽい!
これを確認するには、再度データベースをエクスポートしてみる。

良く考えると PHP MyAdminにログインしてデータベース直から削除でもいいわけだが
だってデータベースをエクスポートするためにログインしているし(^^ゞ
しかし使い方がいまいちなので

 

データベースを覗いてみたら
者の見事にspamコメントログを削除できました。

またまたふと考えると
データベースのログをエクスポートしてテキストエディーターで開いて確認しているわけだけど
そのspamの一角を全部選択して削除してデータ上書きで
データベースへインポートしてやらばいいわけですよね、 わざわざ、WP-DBManagerと言うプラグインにやらせるこたぁないわけだ(^^ゞ

でも、完璧に知識を身に付けるまでは下手なことはしない方が良いのかも

データベース接続確立エラーてなことになるから

まとにかく
WP-DBManagerを初めて使ったが、これはよさそうである
日本語にしたければ、日本語wp-dbmanager-2.20-jaをDLしてWp-dbmanagerの中へ
中身をアップしちゃえば日本語で使えるね

 

 

 

0

キャロット!

P1010289

見た感じで、和食って感じでもないですよね^^
これはやはり、赤系のキャロットがあるから・・

しかも、和食の沢庵のようなカットじゃない 和食に食材の縦切りって
あんまりないんじゃないかな??
そんなことはない!
いや、そんなことはあるんですよ!

なすを見て!
焼き茄子って縦切りですよね
天ぷら

モロキューって?  ・・・縦切りですよね~~(^^ゞ
河童巻き?
考えると、和食に食材の縦切りって凄い多いね(^^ゞ
でも、レンコンの縦切りって見たことないけどね^^

竹の子は縦切りですよ
しなちくとか

なんか今夜の話題は、ちょっと当方は、口が滑ったようです(T_T)

写真をアップして何が言いたかったかと言うと?
人参、塩をまぶして凍らしただけなんだけど

熱々ご飯に合いますよP1010291

 

 

マヨネーズ付けて
P1010292

ご飯に合うんですよ^^

人参で一番おいしい食べ方だと思う  パリパリですよ  ですが
口の中で溶けちゃうんですよ^^
パリパリ感があるにもかかわらず、噛んで行くと溶けてしまうって
人参を凍らせると面白いよ^^

炊き立ての熱々ご飯に合いますよ♪

これって和食じゃないよね?^

 

0

朝散歩サイクル日記

P1010268
やっぱり朝の光ですね

 

P1010275
写真表示が大きいとiPhoneとかの端末ではページが重くて開きにくくなるんですよね

 

P1010270

P1010281

もう秋の空 ですね

今朝はのんびり自転車で公園を回ってみました
時速8Km まったく漕がない ペダル半回転くらい

 

P1010278

 

P1010283

P1010283
府中の森市民聖苑前

 

 

P1010271
これが移動されたんですね
確かにここに持ってきたのは正解ですね
前は、邪魔だったから^^;

 

 

P1010266

セルフタイマーです^^
黒の長袖シャツに黒のジャージパンツに裾を裾留めバンドを付けてるのですが
これはまるで現場作業員の出で立ちです^^;
足が短いからファッション性がないんだよな(^^ゞ

自転車が黒で人間も黒だと??ちょっとおかしいかな?
あそうそう、ヘルメットも黒
さて、解体現場へ出勤だ~~!  なんてね(^^ゞ

友達を連れてくるとしたら
やはり紅葉シーズンだね なんてったって景色が違うからね^^

 

0

マイクロスバイク~初めてのパンク

P9200263
別にママチャリがあるので、街乗りはママチャリでいいのに
ちょっと買い物で、クロスバイクを転がしました^^
ちょうど家から目的地へ行って、、帰ってきて、さらに行こうとしたところで
パンクです。
マジに家に近いところで^^  運が良すぎ!
その場から、降りて、片手でクロスバイクを押さえて歩くのもほとんど苦になりません
軽いから

11Kgちょっとあるだろうけど、軽いですよ~
これ見てください!
パンク

爪楊枝です(+o+)
ここから入ってタイヤの中央に抜けようとしてました(貫通) 上部少し白くなっている部分
タイヤの外側から突き刺さって、見えますが
中で折れてチューブを貫通して内側からタイヤへ突き刺さっていました
ですから、外側から1本爪楊枝を抜いて、内側からも抜きました。

チューブは2個穴が開いてました。
今回お初だったので、後輪を外したり、慣れてないのでチョットだけ手間取りました。

P9200264
パンク修理セットを持っていたので
いちお補修したんですが、今のところ高圧の空気圧で

抜けてないので
OKかな?^^

タイヤは28Cです。
この上の32Cがママチャリと同じだったと思います。
ロードバイクなどは23C~18Cの細さです。
23Cのタイヤを見ても、かなり細い10円玉当たりの太さじゃないかな?

トレーニング用に安いタイヤとチューブがあるので、今度23cに交換してみようと思います。
当方の今の走りから考えると、かなり軽快良く走れると思います。
交換した方の意見では、スピードで3km/hアップするとか言われてますが
3km/hアップって凄いですよ
だって、加速時、時速38km/hが41Km/hになって
加速時からの巡航が33Km/hが36Km/hとアップするわけです。
その交換された方の体験談ですが、当方の体力の限界は、また違います。
23cの細くて軽いタイヤにしたらスピードが5km/hアップするかもしれませんよね
どちらにしても、走行性能は上がります。

スピードも限界が解ってきましたが
やはりロードバイクには軽く抜かれます。
それと、クロスバイクに乗っていて、凄いなと思ってるのは
急勾配の坂道がギア1段でサドルに座ったまま登れることです。
あれは特にフラットバーでエンドバーを握っているので多分舗装されている急な坂道ならどこでも登り切れると思います。
これはロードバイクでは難しいと思いますよ
軽いクロスバイクならではだと思います。 特に体重83Kgの頃から部屋で懸垂をやっているので80Kg軽々懸垂できるので、急勾配の上り坂は脚力が勝負です。 しかし
車重が軽いのでタイヤがスリップしなければ登れると思います。
ただし、加速できる時間内です、息と心臓がもちませんね

しかしこの短期間で、かなり進歩したと思います。
以前は、ママチャリで走っているところ、本物のママさんに追い抜かれてましたからね^^;
それとか、ジョギングでは若い女性の追い越されてました。

やはり体力は個人差が激しいです
自分の体力の限界で走ってるんですが、これが自分の限界の宇宙だが
この宇宙の外にはよりパワーのある宇宙が存在するんだなと

それを踏まえると
今の自転車での体力も人から比べるとまだまだなのかもしれない

これを知る為には(自分の限界)他人との競争(競技)があるわけだけど
これがタイムを競い合う競技スポーツなんですね

 

 

0

最高に美味しい蕎麦の食べ方

P9200261
これは800gなんと150円と超お得用のお蕎麦です。
2束200g ゆで時間が4分~6分になってますが、柔らか目に茹でます。
本当はこういう食べ方ではなく
蕎麦が茹であがった時にざるで水洗いします
その、水洗いしている最中に食べます  つまり水道水をそばに流しっぱなしで
超美味しいのは、そばつゆです。
普通のそばつゆで、3倍濃縮昆布だしつゆやかつおだしつゆにマヨネーズと納豆を
ミックスして食べます。
マヨだけでも美味しいのですが、普通のそばつゆじゃ食べてられないです。
当方、本当は讃岐うどん党だったんですが、今ほとんど食べてなくこの蕎麦ばかり食べています。

P9200262
2束200gってけっこう量多いいですよ!
1束(100g)で普通のかけそば1人前のようです。
2束だったら、どんぶりに茹でた蕎麦麺がてんこ盛りですからね^^
上記写真ごらんのとおり、皿は28cmです。

 

 

0

食べたい^^

P9190249

最近ラーメン食べてないな~と思うと
ラーメン食べたくなります^^
これは多分遺伝子ですかね??
もう潜在的に、ラーメンたべたぁ~~いってくるんですよ?
33歳でこの世を去った親父はラーメン好きだったらしい
ラーメン食べたいな~と
その頃の親父のラーメン食べたいという細胞が生きついているのかもわかりません

今夜は、ニンニクを買ってきたので
ラーメンを丼に移したところ生ニンニク一粒をを擂って入れてある
それが全然におわないのだ、 え? 匂わない生ニンニクですか?
馬鹿門! そんなものあるか\(◎o◎)/!

当方は嗅覚が無いのだ^^;
だから、生ニンニクを擂って入れてもニンニクの匂いがしないのだ!
ですから、気分なんですよ^^;  スタミナ付けるって
こう書いていてPCを目前にして呼吸をしているその部屋中ににんにくの香りが漂ってるんだろうね?
この時ばかりは蚊取り線香はいらないのかもですね^^
ちなみに、ニンニクって匂いのパワーですよね?
あの匂いで活力が湧いてくるんだけどね、匂いがしないという事は誠に残念でなりません(+o+)

 

0

イルカ漁を禁止しましょう!

イルカの命をなんだと思ってるのだ!
イルカの血を流してはダメですよ  もうダメ!

神が許しても 私が許しませんよ
と、みながそう思えばきっとイルカは救えます。

そのイルカを救えないのは
人々の人間性が成熟されてない証拠です

高等な生物とは良いがたい

イルカ漁を続けていると良くないことが起こります

イルカの血で海を染めるのは良くないことです

その地域では二度とイルカの血を流されないように

空から何かがやってくるでしょう

それは、俗に言う 超常現象です  何かが海へ落ちる 落ちた時に

列島は海抜30mが沈みます。 ← 検索

という、予測をしています。

それが南海トラフとの因果関係で海側の都市は壊滅してしまいます。

当方、3.11の予兆を感じた者としてここに記録しておきます。

当方は、良く分かっています

命を粗末にするところに大自然から修正のパワーが働きます。

ですから、人は現状を把握し心改めないと

救われないのです。

救われる者 救われない者とハッキリする時代に突入してるんですよ
潜在の世界での影の部分は光に照らされてなくなり
悪がはっきり表れます

いわゆる浄化作用です ミックス世界は 分けられるので、救われる者 救われない者
とハッキリ区別がついてきます。

ですから、今までのような価値観など捨てて 目に見えない神の領域を信じ
心に教会をたてて、神様に祈り

イルカが救われるよう祈り
肉を絶つ

肉は絶たなくてはなりません

自然と調和するなら動物の殺生はやめるべきです
つまり、畜産産業動物  これを改めなくてはなりません

これは人類の汚点なんですよ

共喰いしていては人類は進歩できないのです。

共喰いとは、 牛や馬、豚 鶏 人間の操作で命の生産をされていますが
これは大自然の冒涜に繋がっていて、自然界の摂理を超えてしまっています

人間に一番必要な倫理
精神、これらを失ってしまっているのです。

倫理を超えた命の生産のつけが災いを起こしてしまっているのです。

これを、改めなくては、人類は進歩できないまま、この地球上から
姿を消すかもわかりません

一生懸命に育てた子牛のみーちゃんを食べてしまうのは愛情ではなくて
それがカルマなのです。

カルマは離脱しなければなりません  それが向上心です。

 

 

 

 

 

0