ありがとうございます。

P1010814

おいでやす 毎度おおきに ありがとぅ。
当方も世界各国渡り歩いてるので、いきなりこんな言葉が蘇ってしまいました^^

左手のグリーンのグラスは?
もう書かなくてバレバレですかね^^;
進行方向右手に見えますのは~♪   ← いきなりバスガイドかよ^^;

遊んでるんです  書き込み遊び

この書き込み遊びって当方はね  なが~~~~~いんですよ
PCをはじめて購入した頃、2002年の大みそか!
PCってまったくわからなかったけど
なんかかなり興味があって、仕事が終わるとまっっすぐ家へ帰ってPCに
捕りついてましたよ

朝8時から仕事をしてお昼前に終わって
まっすぐ家へ帰ってPCを真夜中まで^^;
このキーボードから意思を打ち込んで、ネットの無料の掲示板などに書き込んで遊んでました

ちなみに昼前に仕事が終わったからって自給じゃないっすよ(^_^;)
3時間くらいで3千円~じゃないです 一日分 職人ですからニンク制ですからね
一日の仕事を消化すればおしまい
そういう環境だったのでPCを覚えるのは早かったです  人の3倍はやってるでしょう?
はじめの頃は頭ぐらぐらきていたけど、慣れますね 好きな物はほんと慣れる
何十時間PCの前に居てもなんともないです

あの頃はまだまだネットも緩くてセキュリティーなど煩くなくて
掲示板にタグやジャバスクリプトなどを記述して色んなことやってました。

PCやり始めから掲示板デビューは早かったですよ
自分のホームページを制作して設置したのはネットに繋がって2か月後ですよ
10か月後にはニフティーサークルのサークル掲示板管理人をして
かなりエキサイトしたサークルを運営してました。

エキサイトしたのは、プロの占い師がメンバーに居てね
話が万人を惹き付ける内容が豊富だったせいもある
掲示板管理としては、お陰様でってところだったな~

ところで、話しは晩酌タイムに戻るが^^;

木綿豆腐にマヨネーズキムチレタス そばつゆ

これ美味過ぎるよ

これ和食でっか??
洋食でっか? 中華?

この後煮込みうどんとご飯を食べようかと控えております^^

あそそ
自然卵 注文しました またまた久しぶりだ

http://item.rakuten.co.jp/tamago/c/0000000180/

DHAの卵 あれは凄く美味しかったよ
生で食べないとダメだよ 卵かけご飯で

でも、だし巻き卵も食べたいので^^MIXにしたのだ!

それと、これまた久しぶりの 大豆肉 ミートブロックを注文した。

美味しい物食べたいね~

腕を磨かんとダメだね^^

あそうそう
肉食でいろいろ調べたら
他界された森光子さんとか
まだ生存されている 瀬戸内寂聴さん
肉が大好物で毎日のように食べてるらしいですね

森さんは、生前、パーキンソン病を患っていたようですね
これ、高齢になるまで肉食やっていたおかげかと思いますよ

いちいち書かないので興味あったら調べてみてね
寂聴さん 出家したんでしたっけ?
仏教をバックに生存してるならせめて肉食の煩悩を抑えて欲しかったな~
煩悩の塊だと思います。
この方は煩悩を食い物にして生きてるんでしょうね
だから長生きして煩悩本をかけるんでしょね・・・
けして肉喰ってることで長生きしてるんじゃないですよ、煩悩の塊を喰ってるからです。

高齢者に常食として動物肉を食べさせては長生きするかもしれないけれど
健康を持続した生活はできにくいと思うんですがね
肉食べて頭の回転が良くなるのかね?(笑)

ドーパミンがどうたらとか、理屈ばかり捏ねているようだけど
やはりね、海の物を主として野菜を摂るべきですよ

P1010815 P1010816

おおおおお~\(◎o◎)/!
・・・

 

・・

無評価

5個1パック物なんだが(^_^;)
もう喰えん

麺の食感やスープのうまさが
数十年も逆行してますな(^_^;)

てか、歴史が無い

ちなみに 当方は人のことは色々いうが・・

インスタント麺ばかり食べている人は早死にするらしい^^;

いやしかしこれは  ま〇(>_<)

 

0

晩酌のお供

P1010799

今夜の晩酌です^^
どうですか、今日は畑の幸 山の幸 海の幸 栄養満点 パーフェクト!
今夜はわずらわしい 箸を使わなくて良いです。

家の目の前のコナラノ木からどんぐりがだいぶ落ちました
落ちたという表現は伝わらないと思うので、どんぐりの雨ですよ
ダラダラダラ~ そのダラダラダラ~というどんぐりが落ちる音を聞いて暮らしてる人は
多くないと思う。
都会では味わえない、良い暮らしをしています
こんな自然の中で生活できてるなんてほんと幸せです
部屋は南向きで、窓の外は民家が無いので人の目線が気になりません
しかし大きな木々たちが風の強い晩にはさざ波の如くざわついて
まるで海辺にでも住んでるような錯覚も起こしそうな素敵なところ
部屋の明かりは太陽光が届きにくい深海の如く
窓に映る木々たちだけが光り輝いて太陽光に憧れすら感じるところでございます。

台風がやってきた時にベランダへ古チンで立ったことがありました。
そういうことって人生上やったことが無いので1度はやらないとと^^;
当方という人は、酒好き人間なので
やはりお相手してくれる方も嗜みでもお酒のオチョコを持てる女性が良いですね~
飲めなくても良いんです
お酒は雰囲気なので、オチョコを持って口元まで近づけるしぐさ ← そそ
「女性はしなやかなしぐさ」に色気があると良いですね~ いちころです^^
そして、少しお酒をたしなんだだけで、頬を桃色に染めてしまい
はにかんだ笑顔が、男心をくすぐる  そんなシチュエーションの秋の夜
今年の秋は?
ないわ(ーー;)

P1010802

 

なんだろ

P1010804

 

P1010810

あら?
なめくじちゃん
もしかしてぼくの晩酌のお供ですか~(V)o¥o(V)

P1010808

塩から?
さしみ?

そしてナメクジちゃんは
植え込みに渡してやり 水のシャワーをかけてあげました

これも何かの縁

ナメクジにも生まれ変わるかもしれないので
優しくね(=^・・^=)

もしもナメクジに生まれ変わったのなら
貴女の白い柔肌で彷徨ってみたい ・・

 

0

肉を食べる人は長生きする? は関係ない

これはですね、また例によっての情報操作ですよ
最近の肉の消費事情による???振興会などが大きく絡んでいて
マスメディア テレビを使って 肉離れした世代
つまり高齢化社会にお年寄りほど肉を食べるといいですよと
植えつけて落ち込んだ肉の消費を伸ばそうという動きです

当方も偶然にその番組をみました。
ある村の高齢者に肉を食べてもらい調査
肉を食べてなかった人は病気し長生きできなかったが肉を食べ続けていた人は
高齢まで元気に生きて生活している

映像のシチュエーションは、その村の高齢者がそろってステーキをガブリと
やっている映像でした、中には下品な、動物のように食べるお婆さんもいました。

これみて、ケーブルテレビのよくあるテレビ通販のサブリミナル効果を狙って
ビデオがエンドレスになってある時間延々放送されているような番組かと思いました。

老人=肉で長寿と、無理やり合致させて 肉の消費を伸ばそうとする
肉の産業のみえみえな動向だと思いました。

お金の力でまず学者を丸めて次にマスメディアと
良くある産業広報活動です。

確かに肉には、良質な動物性たんぱく質があり栄養が良いですが
肉でなければ長生きできないというのは全く違いますよ

この現代食で肉を食べなくても栄養を偏らずに健康に生きてゆけます。
肉にこだわることなく、他の豊富な食材で十分に健康を維持して生活することができます。
こんなこと誰でも知ってるはずで

http://voronweb.sakura.ne.jp/09_producer/image/LA_times_Japanese.pdf

肉を常食できる高齢者は地域によります
元々長生きの遺伝子を家系・遺伝子です。
普通の高齢者が肉を無理に食べては早死にするのは間違いありません
普通の高齢者は当方の母親にしても脂質異常症と高血圧症で
冬場はお風呂に入らないくらいです。そういう高齢者に肉を食べろというのは
早く死になさい!と言うようなものです。

憶測域ですが、肉食人生の人は高齢期にアルツハイマーやパーキンソン病を患う
可能性は高いと思います。なぜなら輸入病だからです。
大昔、日本にない病気ですよね。

私たち庶民は時折、テレビでの情報を鵜呑みにして惑わされてしまいがちなのはテレビから新聞からの情報しか知識が入らないように馴らされてしまっているからです

よって洗脳されやすい騙されやすい性質へと密かに庶民は操作されているんですよ
知ってましたか?

肉の消費は世界的に落ち込んでいて

肉が主食のアメリカですら肉の消費は落ち込んでいます

いわゆる自然破壊につながるからです。
世界はどんどん自然へと意識を向けて自然保存意識が高まっています
CO2排出を止めようと考えて実行させることは良い事ですが
アメリカの方でも今、肉に代わる食材の研究開発をしている

当方は、肉を食べないのですでに食べてはいるが、大豆肉です、別名畑の肉とかです。
大豆には肉のタンパク質に勝る栄養価があります。

こうやって分かっているにもかかわらず、動物肉を高齢者に食べさせれば長生きする
なんて、肉の売り上げが下がってるからに決まってるでしょう!
高齢者には大豆を主とした食材が合うのではないでしょうか。

また、当方のサイトの看板とポリシーを読んでもらうと分かるように
当方は、畜産産業棒物肉を食べないです  それはなぜか?

しっかり知的な意味を持って食べないようにしています。 これまでの人生で肉が大好物だった人間が
ある日突然に、これまで通り肉を食べていては世の中の為にならないと気づき
2011年1月13日から畜産産業動物肉に限り食べるのをやめました。

それは、高等な意識下によってです。

自分で言うのも恐縮しますが、精神意識の向上です。
肉を食べない理由

畜産産業 つまり 人間の食材として豚や牛鶏を人工的に増やしてこの大きな産業によって
さまざまなシステムの工場で加工されています。

育てた動物を加工工場へ送って加工する。 加工というと何とも思わないですが
ハムでも作るのか?なんて程度に受け取れますが

何頭もの育て上げた動物を高圧電流で気絶させてから喉元切り裂いて血を抜き殺し
解体が始まります。
この作業がクリーニング工場のようにラインで流されさかさまに吊るされて流されてゆき
最終胴体だけになり
次の加工工場へ送られ肉の切り取り加工を経て
精肉をパック詰めになりスーパーの精肉コーナーに並びます。

同じように
鶏の卵は、現在では鶏舎の養鶏場は全自動式になって窓もありません
何十万羽という鶏が狭いケージに収納されお天道様を拝むことなく薄暗い人口灯の明かりの中で

卵を死ぬまで産み続けます、その寿命は1年と半年だそうです。
死亡した鶏から入れ替えてゆくのでおよそ2年あたりで養鶏場の鶏はすべて入れ替わるでしょう

これを読んでどう思いますか?
人工的に卵を孵化させヒヨコから育てた鶏ですが
生きている鶏です。

食べる為に育てるにしても
ほどがあるのではないでしょうか? 生命への倫理です。

これだけ養鶏場のシステム化が進んでしまったのには、私たち消費者が無能だからです。
毎日スーでは180円10個パックの卵を切らさずに購入して毎日食べているからです。
それがゆへに現代の養鶏場の鶏は太陽にも当たらず薄暗い電灯の中で1年半しか生きられないのですよ

産業は儲かる事なら違法でなければ倫理をも超えて何でもします。
そして、消費者の我々は、倫理観念もなく  「そこに安い卵があるから買ってたべるんだ!」
こういう意識下では進歩しないんですよ  人間としての向上心もないです。

肉を毎日食べなくても良い
肉を毎日食べないと健康に生きてゆけないのか?
そんなことはないです!

卵にしても、自然卵といって、平飼い 放し飼いとあって、鶏が自然に生活できるような環境を重視された飼い方をしているまじめな養鶏場もあります。
そういう卵は有精卵がほとんどです
少々高くてもこういう卵を食べた方が健康的にもはるかに良いと思います。

第一そう切り替える自分自身の精神的にも一段ステップアップして気持ちが良いのではないでしょうか?

自然の為になることを好んで実行する人になった方が
人間らしいことだと思わないですか?
これが本当の人間としての自然と共存するうえでの役割だと思うんです。

自然を無視した行いはなんですか?

自然を無視した行いでは、いつか汚濁が溜まってあふれ出し倒壊します。

必ず回ってくるんですよ
良くないことを行っていると 必ず自分に返ってきます。

鳥インフル  豚インフル  狂牛病

これみな人間が発生させているんですよ!

最後に書いておきますが

日本人は大昔と比べると食べる者が良くなったから寿命が延びたと言うが
本当です。
しかし、食道楽で寿命が延びることはないでしょう、むしろ生活習慣病が心配されます。
昔からよく言われます、肉を食べる時は多めに野菜を食べることと
魚は毎日食べると健康に良いと

毎日肉を食べるなんて、何処から出てきたんでしょうか? 肉の振興会ですか?

魚は当方もお勧めいたします。

人間も神様じゃないんだし、真似しても真似しきれません
生き物を食べるようにできています

魚をお勧めする理由は
魚は元々食べられることで生命サイクルを回転させています
ですから一回の産卵で、数百万もの卵を産卵するのです

そういう風に自然はできているのです
ですから、魚は食べても良いのですよ

魚アレルギーの人もいると思いますが
以前テレビで見たのですが、子供の食アレルギーでの実験で
アレルゲンのある食物を毎日少しずつ食べてゆくとそのうちアレルギーが出なくなるんです。
こうやって克服ができるのならやるに越したことはないです。

人としての意識が高まれば、畜産産業動物に対して憐れむ心が芽生えます。
この心が芽生えるものと、芽生えられないものとの差は大きいです。

ですから、憐れむだけではなくて、世の中を改善してもらうためには
自ずと変わるように力を発揮しています。

ちいさな力ですが、その力が集まれば、いつか必ず
、世の中の悪から善へと改革されてゆくと思っています。

その土台で役になれるなら
人から何と言われても何でもないです
やっぱり人が造作した決まりよりも 真理を主体として
自然と調和を意識して生きていたいです。

人間って、長生きするために生まれて来るのではないです。
身も心も充実した人生を過ごせるように生きています
しかし、そう思うようにはゆかないのが人生で
仮に充実していないと思える時
その充実性に代わる新しい知識をこころに得るのです。
そうしてゆくことで、真理に触れ、より深い人生を歩むことができるんですよ。

 

大腸がんと食生活は関係が深いと考えられています.疫学の項で述べましたが,大腸がんはわが国でも最近増加傾向にあります.その原因は食生活の欧米化が原因だろうと推定されています.表3に大腸がんと食物・栄養素との関連を示します.大腸がんを予防するには,動物性脂肪の摂取量を減らし,野菜をたくさんとるように心がけることが重要です.

上記にちゃんと書いてあります
動物性脂肪の摂取量を減らし野菜を多く摂る これは大昔から言われていることです。

 

関連記事

高齢者ほど肉を食べると長生きするって?

 

WEB拍手からです。

下記の内容で拍手がありました。
--------------------------------------------------------
【記事名】肉を食べる人は長生きする? は関係ない
【名前】ゆか
【定型文】
【メッセージ】素晴らしい
--------------------------------------------------------
日付:2018-09-19 22:29:51

.

1

神代植物公園自転車で

P1010759

クロスバイクで自宅からおよそ30分 ママチャリに乗って走るよりも
はるかに楽です。  高圧タイヤなので振動はキツイデスが
制動がいいのでペダルのひと漕ぎで走りは軽いし ギア7段あるので急勾配坂道でも楽々です。

このクロスバイクはこんな場面ではロードバイクよりも勝ると思います。
やはりクロスバイクを購入して良かったと思います。 町乗り最高です!

では、深大寺植物公園にて、写真家ショウが撮影してまいりましたので
ごゆっくりご鑑賞ください。

写真家ですよ^^

P1010712
この中に入って××××したいな^^

あ、何を考えてるんですか?  えっちぃ(#^.^#)

 

 

 

P1010720

P1010717

P1010719

P1010716

P1010718
この逆光での光の加減が自然まかせなんですが
自然は時折とんでもない光景を見せてくれます それは限りなく自然であって
人工的なものが安っぽく感じる時

 

P1010721
順光だと冴えないかな

 

 

 

 

P1010697

こういうベンチを見ると撮影したくなる心理は何処からくるのでしょうか?
ベンチに座る人はいろんなタイプの人がいます。
杖を突いた高齢者の方 老夫婦  お父さんとお母さんと子どもたち デート中のカップル
いずれもその中に入っていない  何処まで行っても僕は 撮影者です でも 三次元ばかり
撮影しているわけではありません。

 

 

P1010692
この道をまっすぐゆくと ちいさな古民家があって
そこが僕の家です  今度是非遊びに来てください!

 

1泊2食付で8千円です(*^^)v

 

 

花の撮影です
花は当方少々苦手の分野です。

バラ園とありますが、シーズンは過ぎていますが
撮影に来ている人が大勢でした。

 

バラとボタンです。

 

P1010754
ファンタジックフォーカス

 

 

 

 

P1010725

 

 

 

P1010724

美味そうですね^^

 

 

P1010727
オリンパスEPL1赤色は苦手です。
レンズを変更しているので純正ズームキットよりましですが

 

 

 

P1010744

 

 

 

P1010742
この2枚はマニュアルフォーカスです。
事前にピントを合わせて置いてからカメラを葉の方へ向けて露出を固定し
シャッターを切っています。 +補正に頼ると全体に白けるので

 

 

 

P1010728

ほとんどマニュアルフォーカスです
ですが、ピント合わせは至難の業です。 見にくいんです

 

 

P1010732

 

 

 

P1010745ll

 

 

P1010745ll 平 22-01-01-金) 2913x1940

上の写真のトリミング
トリミングの場合 僕の場合はWEBページの背景画を頭にあるので
カットは右上 右下 左上 左下 というのが基本としてトリミングしています。
実際、こうして撮影して飾っておしまいではなくて、テキスト文を映えさせるために
画像は裏方として加工します。

見本
https://www.hassyi.com/custom/joyful.cgi
https://www.hassyi.com/mo_fineblue/mo_fineblue.cgi
https://www.hassyi.com/poem/
これは掲示板の背景画です
日替わりで背景写真は切り替わるようにしています。

 

 

P1010673

 

 

P1010660

 

 

 

P1010736

なんとなく色気がでてます。

 

 

P101bbbb0736
上のトリミング写真

 

 

P1010726

 

 

 

P10106g62

 

 

 

P1010687

深大寺植物公園 撮影  おしまい
ふと思う事は、 深大寺植物公園で撮影していた若い女の子
独りで来てたようですが 天気の良い日に独りで家に籠ってるよりも
撮影の趣味って良いですよね 大体は撮影だけではなくて
ブログとかやっていて撮影した写真を発表する
独りで撮影に出かけるわけですが、それを閲覧してくれる人がいるので
撮影のし甲斐もでてきますよね。

ちなみにぼくは
いつも心がけている事は、こうしてWEB上の自分専用のサイトで
キイを打ってますが
僕はブロガーとは思ってないです。
言うなれば、自分という人間を通した魂と大自然への触れ合いによるミラクルなものをうまく表現できた時にここをある種のテレパシーとしたものを受信し訪れる人々に伝わればいいなと
基本、思っています。

 

P1010764

帰ってきました。
途中甲州街道沿いのニトリによってサイクルライトを購入

ぽかぽかな秋の一日でした。

 

0

81Kg

P1010652

今夜の晩酌です^^
右上がもんごいか、その隣はイカ軟骨 キムチもやし辛くないのでイマイチかな
生揚げ これは作りたて新鮮だ柔らかくて超美味しいんですが
あまり人気がないようで、仕入れから数日ケースに残ってるので
数日経過物はまずいです。

そしてグリーンのグラスは  ひさびさお酒^^  おいちぃ

P1010653
4(`・ω・´)ハイ! 600ml

 

P1010654
喰い過ぎかな?  かな?^^;

夏場、体重減ったんですけどね79Kgだったけど・・・
このラーメンのせいだね、 切らさないで食べてるから 朝も
その後お茶も飲んでるし^^;
椎間板ヘルニアに良くないので サイクルスポーツはやっていません
以前は毎日加速してましたけどね、仕方ないね(>_<)

普段は水分と言ったら、こういうスープものしか飲まないんですよ
コーヒーもそんなに飲まないし  お茶は習慣付いてないし

お茶を飲むようにしたらより健康になりそうですね
このシーズンは汗が出ない分、利尿で体液の入れ替えでミネラル分を
吸収していると肌にもいいかもしれないね
肌と言っても、乾燥肌で、老人性乾皮症と貨幣状湿疹 季節の皮膚病です。

今回、再発はまだなんですが、昨年はもうそろそろ再発して激痒みとの戦い
はじまっているところですね
今回は、再発免れたかな?

0

掌蹠膿疱症の膿疱が止まった!7ヶ月目 拡散

2014年10月 記録
掌蹠膿疱症歴たぶん20年近く経験していると思います。 今回の記事は、まずすべてにつじつまが合いますので確証できる内容だと思います。  まず、当方の場合は、掌蹠膿疱症がどんなに悪化しても病院へは行ったことがありませんでした。 痛くも痒くもないので軽視していました。

ある時、アルミ鍋にあるそばつゆを数時間後に飲んだ事で、一晩中お腹を下してしまいました。
掌蹠膿疱症の症状はそれに伴い悪化してしまいました。 これまでに、悪化する足裏の皮膚の血色は、いつも赤黒いザクロのような血色が常でした。 ここでふと思い、アルミ鍋のアルミ成分の体内吸収が関係すると思いその日からアルミ鍋、アルミ製品を使わないようにしました。

そうして、1か月後、掌蹠膿疱症の膿疱が止まり赤黒かった足裏がピンク色になってきました
今までいつも発疹がでていて赤黒かった皮膚がピンク色になった! やはりアルミ成分を吸収していたことで足裏は赤黒くなっていたのだと確信しました。 アルミ鍋を使わなくなり、掌蹠膿疱症の膿疱が止まり改善して4か月です。  4か月間も膿疱が発症してないという事は稀です。

4か月間は掌蹠膿疱症が治っていました。足も手も綺麗なもんでした。 ところが・・・  4か月目から発疹が出てきてしまったのです。  なぜ???
アルミ成分は体内にはまったく入ってない状態でなぜ?4か月間綺麗に治っていたところにまた発疹が出てきてしまったのか???     ふりだしでした  悩みました。

アルミ調理器具の代わりにステンレス鍋にしステンレス鍋にしてから綺麗に治っていた4か月間後に再び膿疱症発生!

ここでよく考えると  アルミ鍋を常用している時にアルミ成分を体内に吸収し掌蹠膿疱症に影響はありました。 アルミ鍋使いをやめてゆっくり体内のアルミ成分は4か月間かかって排出されました次にステンレス鍋の金属、クロームとニッケルの微量を4か月間かけて静かに吸収されアルミ成分とニッケルクロームとの入れ替わりで発疹が発症してしまったと理解しました。

そして、鍋をホーローに変えました。  また発疹は止まりました! 鍋をホーロー製に変えてからしばらくの期間掌蹠膿疱症の症状は止まりました。
確かに連動しているのです。 掌蹠膿疱症とは、腸内環境の悪化による血液内のたぶん細胞の壊れた物が膿疱化して手足に限り発生する症状なので掌蹠と言い、そのままの症状で膿疱と言い 慢性化しているので 膿疱症と言います。

お腹を壊して下痢しただけで、膿疱が悪化していました。 間違いなく腸の状態に膿疱の状態は連動しています。 腸の悪玉菌 善玉菌  ビオチン  掌蹠膿疱症は、1つの原因因果関係で発症する物ではなく千差万別な無数の悪影響の結果から慢性化する循環器関係の疾患だと思います。

いわゆる 潜在的な素因 遺伝と体質及び、生活習慣病から掌蹠膿疱症を発症してしまいます。これを治すのは確かに大変な事なのです。

遺伝と体質+生活習慣
ここまでは分かってきましたが、では、この3つの何が掌蹠膿疱症を発生させてしまうのか? 当方がこれまで経験してきたこと、行動してきたことはすべて正解だったのです。
生活習慣=アルミ鍋 ステンレス鍋 × 体内への毒の摂取改善しかし、この部分だけではだめでした!  3項目を変えないとダメだったからです。   そして今年の4月から

40年間吸い続けてきたタバコをきっぱりやめました!  これは健康の為ではありません

値上げ値上げってなめんなよ!的な気持ちと禁煙していますと言う嘘を真実にしたかった。それと、3月ごろから大震災ようにと保存水を買い保存していた水が、キリンのアルカリイオンの水でした。 保存するはずが、毎日常飲してしまって自然に水道水は飲まなくなりました。  ここが重要です。40年間もヘビースモーカーをやっていて4月に辞めています。
飲料水に、水道水からアルカリイオンの水に変えています。これです→ 遺伝と体質+生活習慣煙草の煙を吸うは潜在的なことで現在の体質を作っています長いこと煙草を知ってきましたが、煙草が元での病気は発症したことがありませんしかしタバコの含まれるニコチンとタールこれは相当体内に蓄積されていて体のメカニズムを低下させています。

ですから、この状態でサプリとかやっても無意味なんですよね いろんな改善策をやっても無理  もどってしまって発症を繰り返してしまいます。
当方が今回、2項目は偶然です 家今までみんな偶然に知ったことです。 神様に教えられてきたような気がします いや 神様と言わずとも 若死にしたオヤジとかね自分に取り巻く守護霊たちにお気づき的に、教えられているような気がします。体質改善は毎日飲む水です 水道水に体質改善は望めません! アルカリイオンの水と水道水  毎日飲む命の水にどちらを選ぶか? 大きな違いです。 煙草の煙を吸わない これも人生が変わるほどの違いです。
当方はタバコを簡単に止めていますもう7か月です。
煙草は友達 やめるつもりはないとずっと思っていましたいずれは肺気腫で呼吸困難により死亡するだろう 癌にならない人は、肺気腫で呼吸困難によって窒息死するんですよ タバコ吸いは 当方のようにフィルターまで吸って日に60本も吸ってる人はタバコ吸い始めから通算50年以内に死亡します。
そうすると、当方の場合60歳代前半で窒息死が待っていました。 煙草を吸っている習慣が人生上長いので煙草を吸わなくなって、何度も夢を見ましたよ  タバコの夢です 夢の中で、タバコを吸っても健康を損ねることはないから吸ってもいいみたい? という夢です。

以前のタバコ吸いに戻そう戻そうと自分の中の意識がこういう夢を見させるんでしょうね。煙草をいきなり止めても、禁断症状はありませんあれは、思い込みなんですよ 暗示にかかりやすい人が気にするのです。
もし、ここを読んで当方のようにタバコから離れたいと思う人は当方が今言う事を実行してください!
今が良い時期 10月24日 来月からタバコと縁を切ります 今月末まで普通にタバコを買って吸い続けてください 吸った吸い殻は捨てないで溜めておいてください!  ここが重要です。
来月から、煙草は絶対に買ってはダメです! 絶対に買わないでください!

来月に入ったら、タバコが吸いたくなったら 溜めて置いた吸殻を吸って過ごしてください 人によってはフィルターまで吸ってしまうと、吸い殻も1~2服しかできないです。 吸い殻のしけもくあさりが始まります。
新品の煙草一本約5分で吸いおわります。 シケモクあさりは新品のタバコよりも煙を吸えないので仕方がないという気持ちが生じてきます そして、体内に入るニコチンとタールの量も徐々に減ってゆき煙草を吸いたい間隔が伸びてきます。 これは自分の意思でやってる事ではないので、あきらめ感が出てきます。 それが現在のタバコの吸える環境なわけです。
仕事先でも絶対にタバコは買わないでくださいタスポは捨てます。  同僚にタバコを進められた場合それは自由にしてください  吸っても良いし いやいいいと言っても良いし禁煙してると思わないでください 今、私は禁煙中なのです と、言わないように  思わないようにします。
禁煙と思い込んでは、 いつか禁という観念が取れてしまいますので煙草は吸わない 買わない この意識だけを心に残します。

自分の心に 禁止と言う意識は入れないようにします。つまり、タバコを吸っている感覚を描かないことです。掌蹠膿疱症の膿疱が止まった!7ヶ月目 拡散 吸い殻は吸えなくなっても捨てないでください!
吸いたくなったら、吸い殻をあさってください!
もう吸える吸い殻は無いです
諦めましょう

そして、有酸素運動をします  ジョギングでもいいし  当方は膝関節を痛めているのでサイクルスポーツに走りました。 煙草はやめるというよりも  タバコから離れる事です。 これを目標にすれば、必ずタバコを吸わなくなりますよ。

※ 掌蹠膿疱症は→「遺伝と体質+生活習慣」 これで成り立ってるのでアルカリイオンお水を2か月間飲んだが効果なし煙草を1か月間禁煙したが効果なしサプリを3か月間飲んだが効果なし こんな風に早合点しないように体質の基礎を変えるには期間がかかります。

継続は力なりで、取り決めしてから忘れた頃に効果が表れ しかし、外から得るサプリに注意してください 頭バカだとよけい体を壊してしまいます。 サプリや薬に頼らずに、基礎体力を上げたら自然治癒能力も自然にあがるので健康に良い食品  自然食から適度なスポーツから
健康を取り戻していった方が一番いい方法です。

 

imagnne
これ本日撮影です。
7か月間掌蹠膿疱症の膿を持つ膿疱はできていません
こんなに長くははじめてです。

アルカリイオンの水を常飲とタバコから離脱です。
自然治癒です。

足の裏の血色が良いです
いいですか、声を大にして言いますが
アルミ地金の鍋での調理を今でもやっているならやめなさい!
体に毒です。

アルツハイマー臨床試験での記録改ざん
どうしてもっと公に問題視されないのだ!

今の医学界はまやかしが多すぎる
アルミ成分体内蓄積  アルツハイマー

アルミニウムとアルツハイマーの因果関係は大いにあります。

産業が発展していってしまってるので
今さらアルミが人体にとって毒だと定義できないだけなんですよ

最後に書いておきますが
医者とか、のご家庭のキッチンを見てください  アルミの鍋など置いてないですよ
無知なのは我々一般庶民だけです。

今参考になるページを見つけました。アルミニウムの毒性について

ちなみに掌蹠膿疱症性関節炎とか
骨が変形してくる病気で痛みを伴います。

アルミ成分って骨に蓄積するんですよね
アルミ成分の蓄積が見られなくても
1度慢性化してしまうとその細胞記憶で慢性化して
治りにくくなるんじゃないかと思うのだがどうだろうか?

こういう原因不明の病気は
何を何処を気を付けてゆけばいいのかもわからないですよね
やっぱりですね、勘も必要不可欠ですよ
当方の場合は、本当に目に見えないものからの「お気づき」と言う形で
いつもヒントを貰っていて今があります。

これが無かったら、この人生もう何回も死んでいます。

昔プロパンガスのアパートで、一晩中 鍋を空焚きしたり
良く火が消えなかったな~とかね
これが何度かあります

真冬のスナックで飲み過ぎて気分が悪くなり
上着のダウンを着こまないで外行って駐車の奥の陰でゲロして 寝てしまい
朝方ふと気が付いたら雪が積もっていた
凍死までも、良く低体温で死ななかったなと

こういうのがいっぱい\(◎o◎)/!

 

1

禁酒と言うわけではないが

P1010645

お湯はですね  アルカリイオンの水です^^ 「アルカリイオン水」
とは言わないで、アルカリイオンの水 2リッター60円切ってるんですよ
2リッター入る土瓶に1リッターくらいのアルカリイオンの水をいれて

ちなみに土瓶は沸騰しても無音なので
あ~しまった! てことになるんですよ^^;
P1010647
そうならない為にも↑ これ買ってあるんですよ
土瓶ははじめ沸騰しにくいので10分くらいかな?

ごはん土鍋は15分くらい ご飯の場合は2回仕掛けますよ
蒸らしに20分

それで、土瓶でお湯を沸かして誤って 空焚きしたとしても
土瓶自体 高温で焼いた陶器でセラミックが混ざってるので空焚きしても
全然大丈夫です。

その点、当方向きですかね^^;

日本茶とか飲む場合など金属のケルトなどより
陶器性がずっといいですよ

どうでもいいけど
お湯半分損しちゃたな^^

実は

焼酎の玄米茶割り^^;
これ真面目に言って美味しいのです  是非 お試しください。

 

 

 

土瓶の画像です
購入当初
自分が撮影した画像をネットからDLして^^;

large large (1)

 

耐熱薬土瓶10号
送料合わせて 3774(円)
もう2年使っています。

 

0

愛とは?

P1010629

 

一杯やってっか?
そか!
俺は今2杯やってるところだ^^

愛… 愛。。。  愛ね~ 神様の愛か~

私にくれた愛をもう一度。。。 それは違うだろう?

愛は貰うものではない  貰える権利もないし 貰えない権利もない
時々 愛に遭遇する時がある

時々  愛を見る時もある

愛って 触れることもできるし  この目で見ることができるんだよ

だけど、何処に行けば愛に触れることができるの? どこへ行けば愛を目撃することができるのかな?

愛 。。。見返りのない愛  無償の愛

無償の愛で愛する・・  て思ってること自体が詐欺師に等しいという事が
良く分かるようになったよ

自分をどれだけ客観視ができるか

もうすぐ人生56だ  この世に生まれてから今日まで何時間経過したのかな?

JSTバーチャル科学館|life meter 私の時間、めぐる世界

imatghdrtge

これ以前Youtubeで紹介したが、何年かぶりにやってみた!

WS000080

当方が生まれてきてから490148時間経過しました。

愛って?  本当の愛   見返りのない愛・・・

WS000091

5億2千8百32万8百80回  いや もっと吸っているはずだ!

人を愛する事。。。

 

 
花の翳

これをゆっくり見るなら当方のブログサイト左手のBGMを止めてからにしてね♪
 

 
答えは出てこないよ
生きている限り

「愛とは」人それぞれで ここでとやかく語るもんじゃない!

と、人生55と6まではあと1ヵ月です^^;
まだ生きてこれてるので感謝してます

いや、自分の知っている範囲で、みんな55あたりであの世へ行ってるんで
もっと早く寿命が来るんじゃないかと思ってる自分が55クリアして行こうとしてるんだから
生かさせてもらってることに感謝しています。

なにしろ親父が33であの世ですから特に・・・

そんなかんじなので、いつも思うんですが、世の為人の為になる仕事をして
行きたいな~と思ってるんですが
そんな思惑でも、なかなか思うようにはゆかないものです。

え?・・あっ ^^;  そそ・・・それが人生でした^^

 

0

むかしむかし私にくれた愛をもう一度…

当方、シンガーソングライター → 若い頃はです^^;

この歌は、二十歳あたりに作った歌ですかね~
これはノートとかに記録されてなくて
まったく頭の中にあるので、記録する必要なないというか❓^^;

複雑なメロでもなくて 全く自然で コードは繰り返しています。

弾き語りLive ぶっつけな歌っていうのかな?

ワンコーラスを通しで歌ってエンドですが、たぶん繰り返す2番はいらないと思います。

スローな歌で、スローなほどその時の感情を込めて
歌い方は変わります。

何年ぶりに歌ったのと聞かれても 分かんないくらいで、多分30歳代かな?

カセットが回ってないと弾き語りやってないから

確かに、アナログ時代です。

どうですか?

だれか、ニュージャンに似てるところありますか?

当方は、あんまりミュージックは聞いてこなかったです

なので、曲とかプロ歌手の物まねは入ってないです

コード進行も引用したことはありません

むかしむかし私にくれた愛をもう一度…

この歌は、弾き語り用と言うか  ギターを弾いてまったく自然に歌えます

歌詞カードもいらないし

この歌は正にギターを爪弾いてぶつぶつ語ってるんです

それが弾き語りです。

流行り歌をギター伴奏で歌ってるものではありません

弾き語りって言うのは

しみじみ 酒を飲みながら管を巻く?

ばっきゃろ おれはよぉ~

お前よりゃまじめだよ

しかしおまえよりゃ 収入は少ないがな~(+o+)

だけどもよ だけども  だけどもって現代では言う意奴は居ない!

傘はでかいやつ持ってるよ 長さ70cmってやつ

でかい傘ってイマイチだよな  重いし 柄が長いってのは使い勝手が悪い

ちおなみにだ、井上陽水って九州福岡出身だが

ネットでは、在日韓国人だとか言ってるWEBサイトもあるが

陽水が在日か、日本人なのか?調べるのは簡単だよ

何の証拠もなくて、容姿とかで判断されては困るよな

容姿だけで判断する奴の頭がどうかしてると思うよ

陽水を在日か日本人か調べるのは簡単さ!

陽水のこれまでの作詞した歌詞を解読したらいい

何の証拠もなく見た目での判断で在日だとか 誰がお前たちに教えているんだ?

在日がどうのって持ち上げているのは、在日の人ではないのかな?

日本人が普通に生活をしていたら

在日の方たちと遭遇しないんですよ

しかも、わたしは在日ですと公表しないと見た目ではわからないです。

目つきが怪しいとかで判断しては無能です 、昔の言葉でノータリンです。

そんな見た目で在日だとか  言う奴は、日本一のクルクルパーですよ

しかし この前実家へ帰ってお袋さんと会話をしていると

鏡を見ながら84歳のお袋がつくづく言うんですよ

私って半島の血が流れてるのかしらね・・ と

突然言い出すので

なななにぃ~~

お袋さんが半島の血が流れていたら  おいらもってことじゃんか(ーー;)

まぁ 多かれ少なかれ

日本人なんかそんなもんさ・・・

0

古い楽譜を綺麗に

WS000080

これを今回ゲットしました。
WS000091
こちらオークション写真です。
凄い沁み(>_<)
のおかげで1200円でした。
実はこっちを入札前に こちらと同じ楽譜を3500円で出品されていて
2500円なら即落札しますと連絡したんですよ
終わりまで無返答でした、その後にこちらの汚い楽譜が1200円ででていたので
こちらに入札しました。

これはかなりの染みなので、当方の他入札する人はいないと思ってました。
暫くすると、値切った方からでは2500円にして再度出品しますと連絡が入りました。
連絡が遅すぎです  オークション終わり前に返答をしないと

どうやら終了したオークションページから返信したようで
お伺いを立てた当方の文章は再出品には無いわけで単に気まぐれで返信したと判断しました。

当方が提示した2500円で出品しているわけです。
もっと早く返答してくれれば落札していたのです
1200円のはかなり汚いので程度の良い楽譜のが良いですし、お値段も安い方が良い
そこで、さいどお伺いを立てた
当方が今同じ楽譜に入札しているが程度が悪いので2000円にしてくれたら
即落札します。 と

そうしたら怒ったか?
途中終了して3500円にして再出品
それでしかたなく

今回1200円の小汚い楽譜を落札したわけです。

これが綺麗に復元ができれば1200円なんて激安ですよね^^

P1010615綺麗にして撮影しました。

 

P1010609
このページの染みを除去中です。

P1010612

P1010609

だいぶ取れました

 

P1010613

どうですか?
コーヒーの零し染みはうまく取れました。

 

P1010614

 

どどうですか~?

 

P1010610

こんな経年の染みも

 

P1010616

 

P1010617

P1010618

どうですか\(◎o◎)/! 1200円から3500円なり!!

紙の染みは漂白剤で真っ白になります。
面白いことに印刷の黒が少しも消えないので 漂白剤を濡らしたウエスで
パタパタと叩きながら沁みさせてゆくと見る見る白くなります。

アイディアとしては、ガラス板など使って
大胆に漂白剤を沁みさせて綺麗にしたらガラス板で圧縮し乾燥させれば完璧だと思います。

古い単行本とか漂白剤で全部濡らして寝押してみようかな?
印刷に影響がないんですから驚きました。

漂白剤を使う時は
換気としっかりしたマスクを付け長い時間
漂白剤を使わない事
当方嗅覚が無いのでマスクなしでやってしまって
今体が熱くて気分悪いです^^;

これオークション利用者には秘密にしておいてください(*^。^*)

 

ちなみにですね

松山千春の楽譜も持ってないんです
松山千春ってかなりメジャーだけど、当方はアルバムを1枚も持ってなくて
当時ファーストアルバムだけは借りて聴いていたので曲は知っています。
しかし、その後の曲は全部知らないんです  恋とか長い夜とかのヒットソングは知ってるけど
そんな感じなので、楽譜を買っても5~6曲しか知らないのでもったいないです

まだ、因幡晃の方がLPはファーストとセカンドを持ってるので楽譜が欲しい
そしてゲットしました。

因幡晃の弾き語り
何か風よりも弾き語りができるかもしれません

今回出た話題のすべて、当方弾き語りは初体験なので、上手くできるかどうか?
とにかく速攻で弾き語りをしてみたいと思います。

練習なし

 

0

朝散歩

P1010588

丘のど真ん中にサークルを組んでいるのは
女子会でしょうかね?  秘密の会議をする場所に
一番いい場所のようですね^^

 

P1010565
この公園は結構有名なんですが
こんな風に撮影しちゃうとけっこう恥ずかしい行いかもしれません^^;

田舎から出てきて記念撮影です^^

 

 

WS000089
糸トンボとかよく言いますね
尻尾引っこ抜いて小枝を刺して飛ばしたことがあります
罰当たりなガキめ!
糸トンボには清流へ行くと綺麗なトンボが見られます
通称、神様トンボ

 

WS000087

写真家の当方としては う~~ん首をかしげる。

 

 

WS000083

うんうん  女性ですと景色も華やぎますね^^

 

 

WS000084

う~ん良いですね~~♪

 

 

WS000082

わぁお!写真のシチュエーションは3倍良くなりました(●^o^●)

 

 

WS000085

おや??
不思議な光景を撮影できたようです?
時々いるんですよね
人間を超えた人が・・・

 

 

 

WS000086
ほら! この人空中浮揚してますよ\(◎o◎)/!
最近こんな人が増えてきてるんですよね?

 

当サイトの背景画のような季節はもうすぐです
11月の紅葉時期です。 写真撮影で美しさが表現できるほど
実際はもっと美しいですよ・・・

ちなみに、背景画に入るモデルさんは
写真家の当方が1万円でモデルさんしてもらっています。

あ、撮影料として1万円貰っています^^
モデルしてみたいなと思われる方はご連絡してください!

写真家showが1万円で撮影のお仕事引き受けます^^

 

 

 

 

0