夕食時間

P1010931

こんばんは^^

P1010932

 

ではご飯からご紹介します!
米を水道水で研いでからザルに開けて水切りした後に
炊飯器に入れて分量のアルカリイオンの水を入れます。

焚けた後炊飯器の蓋を開けると
ご飯粒がきらきら立ってました(^O^)/

写真のご飯の盛り方に苦情が来そうですが^^;
実は盛った後テーブルに置く寸前に手が滑っておかずの皿にご飯の山ができてしまって
撮影するのにご飯粒に色が付いててはと
それがゆえ大盛りになってしまいました(+o+)

 

P1010930

 

みてみてみてみて 肉ですね
つやつやでしょう  味付けがやっぱり当方プロ域ですね!

ソイミートブロックの味付け 教えます^^
P1010934

このまま食べるとお菓子
非常食には良いと思います。

このソイミートブロックの目分量を70℃の熱湯でもどします。普通15~20分はかかります。
早く戻したい場合は、手で揉む

柔らかくなったら、水で揉んで洗います。
吸った水分を搾って器に入れて味付けです

物凄くいい加減な味付けです  いや潜在的にいつもやってるので^^;
粗挽き塩コショウを降り、七味を降り、カツオのだし汁を掛け、蜂蜜で少々甘さを
レモン汁を多めに、ごま油をかけてからカタクリ粉を直に降ります。

手で混ぜ合わせてからラップをしてレンジで3分!
3分後はしばらく置いて置きます。

次に仕上げ、フライパンで焼き色を着くまで炒めます。
その時に普通の野菜炒めなど合わせると良いです。

味の深みを出す為に、レモン汁は多めに掛けています。

で、よろしいでしょうか^^

誰に教えてもらったわけではなくて、超てきと~~調理法です。

ご飯おかわりしました。
お酒も350ml と味噌汁300ml
もう喰えない で残してしまいました。

 

ここでクイズです!
さて一体何を残したのでしょうか  ?です。

P1010930

これをクリックで答えの画像が出ます。(^O^)/

 

 

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)