にじゅうまる

居酒屋 NIJYU-MARU (にじゅうまる・◎) 下北沢南口駅前店

こちらは今回、初めて行ってきました。
此処の8階の横隣の北海道という居酒屋は過去に何度か行ってまして
窓際に半個室になっていて、8階の大きな窓から眺める渋谷街、新宿副都心などの高層ビル群が見られ
夜の夜景もまぁまぁいい感じで展望できる居酒屋さんです。

本日はそのお隣の、にじゅうまる、という居酒屋さんへはじめて行ってきました。
北海道居酒屋の反対側なので、窓辺は西向きで(若干西北)
当方たちがお店に入った時は、ちょうど夕日が西の山々へ沈む時でした
富士山もしっかり見えた、下北でも多分最高の眺めの居酒屋さんだと思います。

此処は窓際なら、お勧めいたします。
これからの季節なら、17時からの営業なので、夕日を堪能できると思います。

飲み屋さんはあちこち行ってるんですが
長いこと行っていた、居酒屋わん、が閉店してしまい
他いろいろ知ってるんですが、今回開拓でした。

料理も、ほとんど美味しかったです。
料金もお一人様3千円と平均的です、安いです。

豪快大徳利 690円×5本 生ビール 焼酎(麦日和430円) 枝豆299円
シーザーサラダ599円
その他 合計8千円

お酒をあまり飲まない人は、もっと安いと思います。

連れ合いさんの話を色々と聞くんですが今回
自宅でボヤ騒ぎがあったという
集合住宅は登記では4階建てのビルになっていて、3階に住んでいるんだが
2回の土間で新聞紙が燃える火災に火災報知機が作動し消防署へ通報が入り
消防車が出動されたという
早朝の出来事で、連れは当然早朝4時から起きているので事件の前後の音を把握されている
警報機が作動する前に1回外で物体を叩くような音がしたという
その後に警報機が作動(非常ベル)
警報機が作動するには、2階の土間の空間(住人の玄関通路)に新聞紙の燃える煙が充満したからです。

今書きこんでいて気が付いたのだが
やはり、住人の犯行だと思う
新聞紙は玄関ドアの新聞受けに新聞屋さんが入れるので、新聞屋さんの新聞を入れる
物音と、区別はつく
此処で想定だが
同じ階の住人に、良く数人の友人などの溜まり場になっている部屋があるとのことだ
面白くないことが起きて、出がけに、当方の連れ合いさんのドアに今朝配達された新聞を抜き取って
階下へ降りる道中2階で燃えた新聞を放置
1階の外に置いてある看板か? バイクなどを足で蹴った音が鳴り響いた。
2階で新聞紙が燃え盛り煙が充満して警報機が作動(非常ベル)

当方の推理は、多分完璧ですね

連れ合いは、面倒なことが嫌だから通報はしないといっているが
1階に住んでいる大家は騒動で起きてきたが、連れ合いさんの今朝の新聞が燃やされたことは知らない

本人、それだけは大家さんに報告して置こうかなというが
本当にのんきな奴というか?
甥っ子が居候していた時だっあから事情徴取が面倒だからというが
悪いが当方が署へ電話して話しておこうかと思う

これは何と言っても放火なので、放置していてはダメでしょう
しかも他人の今朝の朝刊を燃してるんですから

もしも火災が起きたとしたら、その上の階の住人は逃げ場はないです。
階段がかなり狭くて火災が生きたら窓から飛び降りすしかない繁華街のビルです。

今の若い野郎たちは、クズが多いからね、ちょっと見過ごすわけにはゆかないな

消防も、ボヤだと、そのまま帰ってしまうからね
警察とは違ってね
不審火と言って、誰かが通報でもしない限り警察は動かないです。

他人の家の新聞を燃やすという事は、器物破損? 放火ですからね
ただ、警察に通報しても、犯人特定には結び付かないから

しかも何かあったら、逆恨みなどありうるから、怖い!

帰ってきた時、玄関ドアを開ける瞬間に襲われたらアウトで、フロアーはコ字になっていて
死角があるから怖い
建物の中央に狭い階段がある
築50年は経過しているビルだ
1階は店舗2件となっているようなところだ。

とりあえず 明日は署へ電話して話をしてみようと思う。

ちなみに、当方の連れ合いさんの話をブログに書くのは5~6年ぶりかな?^^;
ついこの前までは禁句だったのだが

当方も色々と心痛ありまして^^;

連れ合いさんとは、もう26年も付き合っていて、肉親同様の存在です。
10歳年上です。
1ヵ月に1回会って飲むんですが、自分もそうなんですが、老けて来たな~さすがに^^
お互いに二人とも未婚ですからね  何の障害もないです。
せめて、籍を入れて、生命保険を掛けたいですね
自分にですよ 3千万円でも入って老後はお金に不自由しないようにしたやりたいですね

ちょっと考えが小さすぎですね^^;
夢は大きく持たないと
でも金を稼げるような夢は持ってないのが欠点だ(>_<)

P1012282
下北沢へ寄ったら、これポプコーン

https://www.google.co.jp/maps/@35.660879,139.668555,3a,75y,216.47h,78.81t/data=!3m4!1e1!3m2!1sIsPYsJxYOn55OwpXpenljg!2e0

この辺で売ってます 色々な味 まぁ~美味しいとは言えないかな~^^;
手が黄色くなる

 

追伸

北沢署へ電話してみました。
火災報知機が鳴り消防車が出動されていれば
警察は入っていると言ってました
いわゆる捜査
捜査しているので、内容は言えないとのことでした。
操作というよりも、事情聴取だろうと思う。

 

0

某ケーブルテレビさん回線切断が多すぎ!

某ケーブルテレビの電話回線とインターネットの回線は、同じです。
回線が切断するのは、もう凄いですよ頻繁です
しかし、回線切断1時間経過しないと、回線不具合の記録に提示されず、記録として残りません

某ケーブルテレビでは、ネット回線も電話の回線も切断状態が1時間を超えないと
まったく相手にしていません
40分間切断というのが良くあって、15分間という切断は頻繁にあります。

これは、某ケーブルテレビに不服を申しても無意味なようです。

風が強い夜は特に

電話も切断するんだからどうしようもないです
ケーブルテレビは大丈夫です。

回線を別にすればいい、今時遅いし FTPからのバックアップが相当遅い

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

回線切断
原因が分かりました。

P1012753 P1012754

ケーブルの接続不良でした。
これはもう、初期工事不良ですね
某ケーブルテレビに加入して、工事してくれた日に、これを手締めですました可能性がある。
スパナを使って閉めれば緩む事は無いと思う 加入6年だ
どちらも緩んでいた。

これは、今回メンテナンスに来られた方が発見しました
委託のメンテナンスの方が言うには、スパナで締めてもゆるみますよと
その場のいい加減なこと言ってました。
それは、自分の携わる会社の仕事だからフォローしたと思うが
1度スパナでしっかり閉めたら10年経過しても自然に緩むはずはないんですよ
たかだか5年のキャリアで利用者を丸め込もうとしているけど、当方は
工具使い20年なので、こいついい加減なこと言ってきたな~と思いました。
それとも、地震で緩んだのかな?(^^)

 

最新情報
ネット回線が頻繁に切断するまさかの原因

0

マスメディアを買収?。

P1012278

こんばんはです^^

話題が全然ありません^^;

強いて言えば、あの世間をにぎわす、大塚家具って何じぁらほい?(p_-)

あれは完璧に大韓航空ナッツ事件の親父と娘のドラマを
そっくりパクって宣伝広報に仕立て上げたドラマじゃないですか!
ここまで、発案してやってしまうって、大塚家具の一族も??❓
日本人にそんな悪知恵働かないですよ!

大塚家具って、池袋界隈に住んでいる人は、その存在を把握できていると思いますが
そんなに有名な家具屋でもないような気もします、

当方が知っている家具屋は
家具は村内家具、島忠 ニトリって家具屋なの?

村内も家具もニトリも当方の住まいの近くにあるが、ニトリは色んなものが置いてあるので
家具屋だとは認識がない!
大塚家具なんて、我が家からするとローカルな家具屋さんだと思う
高級家具店でしょうか?
池袋の大きな筒状の大塚家具は知ってますが足を踏み入れたことは一度もないです。
家具なんて、揃えることもないので
つまり単身者には、無用の長物と言っても過言ではないですね

今回のマスコミが騒いでいる大塚家具の父親会長と社長の娘の茶番劇は
これは、良くある宣伝で、普通はCF関係のスポンサーで数分のCM製作で数千万円のCM料を支払うだろうが、マスメディアごとを宣伝の広報員として採用して大掛かりな
宣伝を事前にプロジェクト化し、作家や脚本家、コメンテーター街でのエキストラ
すべて、テレビショッピングで見る宣伝効果を利用した製作物だと思う。
テレビの取材キャスターは、。街頭に出て、通りに歩く一般人を捕まえて
コメントを求めるが
その一般人のコメントが、プロ(役者)の返答だったのです。

大塚家具の会長である父に付く街頭での一般人コメントが立派過ぎた(笑)
大塚家具とは、高級志向が印象あってそれで良いとか?
また娘の経営方針では、現代的な趣きが良いというところ、インタビューされた通行人が
娘さんの方を支持する。
ここでふと思ったのです 不信感

テレビキャスターが、街頭へ出向いてのインタビューで、大塚家具のあれこれを
提示して、即答できる人がいるのか??

家具業界って、完璧に低迷していて、ニトリのような近代的でリーズナブルでなければ
流行らないご時世で
大塚家具について??❓

で思ったのです【疑い】
テレビ番組も、コメンテーターが真面目に語っていて
そういう話に詳しい専門家などを呼んでコメントしてもらうとか
これ全部、役者やってるなーと分かりました

これがテレビの世界の真実で、大手のスポンサーが付けば、テレビ番組ごと出演者も
もうみんなスポンサーの雇われの一員のようなものです。
番組のコメンテーターなど、ギャラ制で賃金を貰うだろうが、今回美味しいスポンサーが現れて
今日の出演単価はいつもよりも2.5倍だから、しっかり頑張って喋ってよ!

この件に携わるマスメディアは、BIGなバイト金が入るので、企業秘密は厳守

話題性を上げれば成功

ですから、我々消費者 視聴者は完全に踊らされているわけですよ  大塚家具の親子関係のあれこれなんて
週刊誌の世界でしょう!
それを記者会見をテレビが取材して番組を作ってしまうって、相当金は流れている
それを見ているのは誰でも不信感が湧いてくるのだが、テレビが真面目に報道しているという
真面目というか、既定とおりというか?

視聴者が騒いでも、マスコミが取り上げなければ、問題は起こってないと記録に残せるんです。

マスメディアテレビ業界の裏を垣間見たような今回のネタですね(笑)

視聴者関係ないんだから

むしろ、狙いは、大塚家具がテレビに取り上げられていて
家具を買換えには、大塚家具へでも行っていようかと 足を運ぶ統計が取れますね^^

株上がるか??

 

※こちらに書いた記事は全て当方の憶測話しです。

これが憶測通りだとしたら、ビジネスの世界では有りな話で、大成功と言う具合でしょう
ですが、言ってみれば、誑かし商法とも言えるかな?

でも凄いイメージ戦略で、勝利を勝ち取ったと思う。 大博打ですよ

 

 

0

オクションお話

P1012246http://auction.rakuten.co.jp/item/11856049/a/10000060

これ出品し、落札されました。
このガットは今まで所持していたもので、何年になるか??
かなり傷だらけですが、製造が当方が中学校を卒業した年度のギターです。
これ、この写真、撮影の仕方で綺麗に見せているんですよ 綺麗でしょう^^

オークション出品の場合は送料がかさむので、それがネックなんですよね
3000円と設定して落札されても、梱包材で700~1000円はかかるから
儲けにはならないです。

自分も安く手に入れているので、ある程度は回して行かないとね^^
P1012276

やっと梱包しました。 中はエアバックで包んでいます。
今回ケースがないので、だから、前に不要だからと0円でなんか提供しなきゃ良かったんだよね!

で、このギターは、実は、昔実家へ行って帰る時に、団地の粗大ごみ置き場にあったんすよ~^^;
捨てられていたのです、その時は糸巻が付いて無くて
これを裸のまま手に持って電車で世田谷代田まで持ち帰ったんです
これ泥棒になるかな?^^;  かなり昔で法の改正前ですよ
そして、糸巻を3~4千円の物を購入して取り付けて弦を張ったら、なによ、良い音じゃないですか!
どうして捨てるのかな?と 思いましたよ
見た目傷だからで、側面と後ろの塗装が白濁(黄色)していてるけど
ただ、弦高が高いので、弾きにくいんですよ!

で今回こうやってみた!  アイディア賞
P1012262

これ、ネックもできそうですね
3~4本買ってきてできるね!

P1012263

駒の部分が盛り上がってるところ、テンションを掛けてみた!
あまりテンション掛け過ぎると壊れる^^; バキッ!て音する手前
これ本当は、何か月もやるんですが
試しなので
でもなかなかいいアイディアですよね^^

今回購入したヤマハのギターにやってみたい
少しは弦高が下がるでしょう!

ちなみに、オークションとか落札したり出品したりは結構やっているけれど
面白いよね、何処がというと? 自分で設定した金額で入札してくれるし また、安く手に入るし
だから、オークションで手に入れた品物を数か月先に出品してチャラになるし
そんな大きな損はないですね
むしろ得してるかな?^^
驚いたのは、もう何十年も昔に購入したカメラのフィルム時代
レンズのテレコンバーターだけが捨てないで残っていたのです
これは保管というよりも放置、 レンズは埃だらけで、それがレンズ保護になっていたというか^^;
これを試しに出品したら1万円くらい行きました 凄いです、捨てていたかも知れない物なので
そのお代で、今使っているズームレンズをゲットしたんです。
落札したのは、中古と言えども、新品未使用でした。新品買えば27000はするものがなんと
7千円そこそこです。
こういうのはみんな、持っているんだけど不要なので幾らかで売れればいいな!
程度で出品されるんですよ
それで、必要な人が安く手に入るって仕組みです。

回りまわってるんですよ

SVHSビデオデッキも500円で落札して
当時(20年前)録画した陽水のコンサートなどを20年ぶり再生で来て
PCに取り込みYoutibeにアップしています。

 

0

Google+ぺーじのプロフィール画像プライバシー漏えいに注意!

Google+のぺーじで、

WS000105

自分のプロフィール画像をクリックしてみてください!
他人のもアクセスしてみてください
時々プロフィール画像を更新している方は要注意です
特に自分の顔写真をアップされている方は特に注意してください!

なぜかと言うと
普通はアイコンとして自分の顔写真が表示します。
あまり大きく公に表示されては困るのは当たり前ですが
特定されないように顔写真も加工してアップしますが、小さなアイコンではアップロードはできません
アップロードしますと投稿という形で一旦公開されてしまいます、ここで自分のどでかい顔写真がアップされてしまい驚いて公開投稿から削除されたと思いますが
ここのプロフィール画像格納庫でしっかり作成された写真は保存されていて
一般にも公に公開されています。

 

WS000107

マウスポインターの部分すべての写真

WS000108

はい、こうやって製作画像が格納されています。
当方も知らなかったことで、今回わざとアップしています^^
こんな小さなアイコンではなくクリックするとアップした時の大きさのまま表示されます。
ですので、これを知らないで自分の顔などこちらのページで加工して
特定されない画像にしても、その加工履歴が保存されてしまっていて
一般の方でもアクセスされて見られてしまいます。
注意として拡散してください

これは個別に、友達内 サークル内表示と設定ができるようになっていますが
その設定すらしらないで、利用されている方がほとんどだと思います。

画像加工などのジャンルなどあまり詳しくない方などは触れない項目で更新は無いのがほとんどですが
生半可加工できる方で、時々更新されてる方、
メールして教えてあげたいとも思うのですが、ここが難しいところです 余計なお世話的な
ですので、特に女性の方はしらないでアップされているとしたら可哀想なので
女性が気を配って教えてあげられたらいいかと思います。
顔写真を使っている方のGoogle+プロフィール画像をチエック!

公開任意ではないご自分の顔写真に注意!

0

暖かくなってきたが?

P1012275

ご飯の盛り付けにクレームが来そうですが^^;
常温のミルキークイーンです 常温だと特に美味しい!
このサバ焼きが最高ですね
これ、酒の肴にはならないです サバ焼きはご飯と一緒に食べるのが良い
サバを箸でつまんで大根おろしと一緒に口の中へ忍ばせたら
熱々ご飯を口に運ぶんです お口の中でサバ焼きとご飯のうまみ成分が
絡み合って絶妙なうま味がお口の中でとろけ合っても~最高な美味さです。
今夜はお酒はセーブです 心臓の部分の肋骨とその裏の背中が痛むので
それって肝臓かね? 昔からです。

もう大変ですよ  ヘビースモーカーが終わって肺癌も免れたと思うと
酒の飲み過ぎの肝硬変とかさ^^;
身体に悪いことばかり
しかし酒は、止めたくないな~酒は人生の友達だ!

そういえば、今夜、お隣の住人と初めてご対面しました
前住んでいたのが若い女の子で1年半で引っ越され、お隣はリフォームされて
今年初めから入居していたんだが、マイカーも置いてある。
家を出ようと玄関ドアーの鍵をかけているところ
若い男がこちらにやってきて、当方の後ろを通過した
その時に、当方は、こんばんわと、挨拶をしたが返答がなかった!

ドアから離れる瞬間振り向いてみたらお隣の住人だった。
普通通路で住人さんを見たら挨拶はしますよね~
しかもでかい規模の賃貸ではないし、当方を見て、あ、お隣さんだなと分かるはずで
そんなシチュエーションで、挨拶しないって凄く不自然ですよね
最近の30歳の若い男は、皆同じようですよ 挨拶のできない若い衆!

郵便受けも無印
お隣さんは、どなただかわからない 名無しだから

女性なら防犯上分かるが、男なんだから、しっかり表札はつけろよ!と言いたい
前の20代の女の子の方ができてますね、しっかり引っ越しの挨拶をしているし
当方はやらなかったんです これは不動産屋に聞いたんですよ
現代でも引っ越しの挨拶は遣られていますかと?
何しろ、24年間引っ越しをしていなかったので、現代で引っ越しの挨拶をしてしまうと
反対に迷惑になるかなと、昔の常識と現代とでは違いますからね。

なので、お隣さんが越してきても引っ越しの挨拶は無くても良いと思っています。
特に賃貸マンション構造なのでお隣にどんな人が住んでいようと関係ないですから
むしろ、知ってお隣り関係ができてしまうと、面倒、という事にもなりかねません
それを理解しつつ
昨年はお隣の女の子に気を使って作ったおでんとかおすそ分けしたりして^^;
ある意味迷惑だったかな~と思ったり
1年半で引っ越して行かれたけど、けっこうバッタリ敷地内で遭遇していたので
またか~と思っていたかも知れないな
挨拶も、たまにならいいけど、重なると面倒だからね~
でも一番の原因は通勤だと思う
こちらの界隈から都心までの通勤は大変なんですよ  座って行けない!
30分棒立ちなのでこれが一番疲れます。

当方の現在の仕事先は、近場なので、昼に戻って飯は食べられます。
当然時間ないのでネットはしませんが、メール位ならしますね

ですので、ほとんど外食はしません
でもカップラーメンとか食べたくなって おにぎりとで済ます時はありますよ!
近頃暖かくなってきたけど

昨年の今頃大雪ですよ
三月に入っても大雪注意報発令! て良くあることだから
気温の変化に体調を崩されないようにしましょう!

では今夜はこの辺で

21:30

0

2月の電気料金

imffage

3610円ですよ~\(◎o◎)/! おどろき
まったく節電していません
昨年と比べると、昨年よりも700円も安いので記録ものです。

WS000097

この料金の違いは、きっとLEDシーリングライトと蛍光灯の違いですかね?
昨年の蛍光灯シーリングライトは、細い蛍光管で
2個合わせて83Wあたりで、かなり明るいので、小さい方を外して40wくらい
でした。
今回のLEDシーリングライトは、全灯で38wで、調光で半分くらい落としているので
実質15~6wあたりの消費電力なのです。

先月の電気料は4247円だから、あまり変わらないかもしれないですね^^;
でも、すごい安いでしょう
ほとんど経済負担はありません

冬季、暖房器具使用していません 2シーズン目です。
エアコンと、遠赤電気ストーブとか使うと、バカみたいに電気消費は上がってしまいます。
あの、言っておきますが、ケチってるわけではありませんよ~^^;

しかしガス代が、上がってます(>_<)
7千円超えた!
お風呂毎日入るし 特に二口コンロって凄いガス使いますね~
1口コンロの時ガス代は3千円台でしたよ
あとね、土瓶とか土鍋を使うと上がるね~(・へ・)

P1012272

玄関の電気をLEDにしました。
30w もっと暗くても良いけど 20wとか無いんです。
ちなみにこの照明の笠はガラス製ですよ 1K賃貸なのに洒落てるね~玄関だけは^^;

 

P1012273

左手は145年前に発明されてからの物、玄関の灯りは点けっぱなしはないが
点けっぱなしで買い物とかでかけたい^^;
帰ってきて玄関ドアーを開いた時に明るいと良いな~なんてね^^ 我儘かね?
ちなみにこのLEDは500円
だから買うんですよ^^; 他のものはまだまだ高価だから手が出ないです!

 

 

 

0

命の機関車での旅立ち

ご冥福をお祈り申し上げます。

昨年のゴールデンウィーク5月5日から、体調を崩し
熱が38.5度もでて、風邪を引いたのです。

喉からやられて、風邪の諸症状発令です。
風邪を引いたくらいで高熱など出るはずはないのですが
どうしてかなと?
調べてみると、ちょうどサプリをやっていて、サプリの過剰摂取から免疫機能低下
などが考えられました。

5月前の冬季等暖房なし生活をしている者として、自然に風邪など引くはずはないのです。
咳が2か月間も止まらずに、いろんな病院へ行きました。
そこえ、朝起きると突然に激しいめまいに襲われまっした。
めまいなんてもんじゃないです。 グルグル回って気持ちが悪いので
起きてられなかったです。
この症状を調べると、良性発作性頭位めまい症というものでした。
治るまで4日くらいかかりました。

この頃に、病気の症状などを検索して、遭遇したサイトに、「あたしの生きてる証…余命宣告を受けてから」
という女性の方で末期がんの方のブログ記事を読んでから、お気に入り登録して
時々見ていました。
そのブログは日に何十万ものアクセスがあり、ご本人さんも多くの方に読まれていることに
驚かれていたようでした。
中には誹謗中傷する人も現れました。
いい歳超えて、あたしって言うなとか、何処かの若いバカな女だなと思いました。
自分をあたしというのは、アラフォーの女性は良く言いますよね
50代になると、わたし、と言いますし、地域によってさまざまだと思います。
お水系の人は何歳でもアタシですかね?

それで、思ったことがあるんですが
いつも冷静な気持ちの装いで今日の日記などを投稿するんですが
刻々と死の痛みが襲ってくるようで
心が折れて、そのつらさなどを書いたりしていたんです
誰でもそうです、本当の自分の心の声を書きたいんです。

その日は、多くの方が励ましのコメントを送りました
当方もその時はじめて送りました。
若い頃に病気をした時の気持ちを
心が不安で仕方がない時に役に立つ言葉を贈りました。
伝わったかもしれない・・・

そして、思ったんでしょうね
自分と同じ境遇の大勢の人たちが自分が元気なところを見て励ましになっている事を

本当に、同じ境遇の方たちが、ブログ主さんと同じ心持で

コメントから見ても励まし合っているんです

だから、心を折れた部分を見せてはいけないと思ったのでしょう
自分の本当の心の声をみんなの為に抑えて、最後の最後、ギリギリまで
メッセージを投稿してくれたんだと思います。

上手く言えないですが

本日葬儀ということで

暫くは霊となりゆっくりされてから、天国へ向かってください
そしてまたすぐにでも、生まれ変わってきてください・・

ありがとうございました。

 

0

イルカ殺していいの?

P1012266

久しぶりにおでんしました~~\(◎o◎)/!
これ毎日当方のブログに来てる方だと
当方は大嘘をついているって御見通しですよね^^;
悪いことできません!

ん? それって、当方の回りに居る精霊かね?
自分の気が付かない性格をも見透かして?

とにかくいつも優しい目で見ていてくださいね(=^・^=)~

当方はですね、自分が特別だと思っているんです!
そう、そこらへんよりも特別な人です。

生まれてからずっと寝たきりだったと
当方の生まれた場所は旅館で、ずつと廊下に寝かされていた
凄くおとなしかった、泣きもせず 寝てばかり 眠り病?

それって、知恵おくれの発端かね?^^; → 特別

小学校の頃、良い経験しましたよ
茨城県の小学校を入学してから3年までかな?
東京の小学校へ転入しました
授業について行けなくて、
いた時・・・

4年間も離ればなれだった母親と住むことになって
東京は墨田区、横川 六畳一間のアパートで姉と母と三人で暮らすことになった。
転入した小学校は、業平小学校
茨城県の田舎育ちの当方は、言葉も、だっぺ~という^^;
クラスは2学期に転入したが、友達もできず孤立していたかも知れない
ていうか、クラスのみんなも田舎っぺをどう扱おうか思案中だったのかもわからない
雨の日に当方は長靴をはいて登校したが、驚くことに誰一人長靴をはいてこなかった
当方としては、これは人生上ギネス物と記録している。
雨の日にどうして長靴を穿かないの?

東京は、何処へ行ってもアスファルト・コンクリートで雨の日にドロドロになる土が
無いんです、小学校の運動場もコンクリートで敷き詰められていて
雨の日の水溜りは少々で、普段のスニーカーで十分なのです。

そんなこんなで、授業は分からず
住んでいるアパートの近所に当方と同じ年の子供が住んでいて
特に人懐こい奴で、一緒に遊んでいた
同じ年だったが、当方が転入した学年にはいなかった? 同じ学校なのに・・

そこで、何処にいるのかと来た時に尋ねたら
特殊学級だと言った!

当方は、特殊学級というものは初耳だったが、友達と一緒のクラスが良いので
母親にそのことを伝え、特殊学級というクラスへ移してくれと頼んだのです。
それから、とんとん拍子だった
実際に、クラスでも落ち零れてきているので
担任も喜んで承知していたみたいだった

はじめて特殊学級というクラスに入って
ここは、低学年と高学年と担任の先生が2名
生徒は、小学1年生から6年生まで一緒でした
大きなテーブルに一緒でした。

兄弟で入ってる生徒もいました
6年生には太った女の子が一人
授業は低学年の子が煩いので授業は大変ですよ
兄弟は兄が躾をしていました。

当方の2歳年下の下級生で、可愛い女の子もいました^^

記憶にあるのは、学芸会でのお披露目です。
学芸会の日まで、みんなで一生懸命に楽器を覚えて

音楽です ブラスバンド  ソミソミ ファミレド ドシラ ソソ ドシラソ
ソミ ソミ ソラシド

はは^^;まだ覚えています 一生忘れないな^^
当方は確かエレクトーンでした。

この学芸会が終わってすぐにまた転校してしまいました。
凄く貴重な体験でした。

特殊学級を経験している こういう過去がある人って 女性から見ると引くよね~
どうぞ、引いてください^^

でもすごく楽しい時間だったな~~

当方、今56歳です

なのにこんな話が出るって、ある意味凄いよね~^^;

でも、過去なんて、いつの時代でも瞬時に戻れますよ
みんな繋がっててアナログ式で、その人生街道を踏んできているんです
踏んできて今、話しのつてで思い起こして書いてるんです。

だって、自分の人生行路を踏んできて、その軌跡は消滅することはないのです
生きている限り
今まで踏んできた色んな時間に、人生の答えがあるかもしれない
過去を振り返らず、なんて言葉はカッコイイが、人生ってそんなに長くはないですよ

人生の全貌を一気に振り返ることもできます。
そこには時間は関係ない

良い事も、悪い事も、人生行路という一つの枠の中にある
すべて、自分が成長して行けるように道は敷かれているんですよ
でも物事を深く考えない人は、脱線してしまいがちですよね

それは、自分自身の心の根本が見えないからです
心に土台がないのです。

心の土台ってなにか?

人間は、単に肉体だけで形成されてない  動物も同じなので省きますが
身体の中には魂が備わっています、正確にいうと、魂と繋がっているんです。
生まれてくるときに、必ず目的を持って生まれて来るんです。

お母さんのおなかの中の退治に魂が入る時は
細胞分裂から人の形になったころから
魂は入って成長し3次元へと誕生します。

卵子と受精する前は、個別の魂は入っていません
エネルギーです  精子は地球のエネルギーの一つです。

精子も生命ですが、海の生物であるプランクトンと同じです。

精子というものは億単位の数ですが、これはプランクトンのように食べられるために
生産されるわけではないです。
つまり活動する場所が違うのです 弱肉強食な世界に住んでいるわけではないからです
常に生産されるが、用がなければ死滅してゆきます。

ちなみに、男性が生まれてから死ぬまでを100年としたら
男性の身体から生産される精子の数を生涯数を計算したとしたら
どれ位な数になるでしょうか?
通常では、1回の射精での精子の数は1億匹~4億匹です。

精子1匹に魂などはなく、生命エネルギーです。

ここで話は飛びますが

動物の肉は、生活の為なら動物を殺して食べることは昔の営みなのです。
現代は、自給自足をしているわけではなくて、お金を払えば何でも手に入ります。
しかし、お金を払えば何でも手に入る便利な世の中になってしまったことで
人は、悪知恵が働くんです
動物を生産する よりよく儲ける為に、「お金を払えば何でも手に入る」
動物の生命倫理、命の尊厳も無視した飼育方法
そして、殺生の繰り返し

これは完璧なる人間の倫理違反です。
真理の道に通るはずがないのです

いわゆる地に落ちた行いが普通に世の中へと回りまわっている
それを、カルマと言います。  この循環は悪を

生産しているんですよ
わかるかな?  見返りです  悪の見返りです。

世の中が悪いことばかりが起きるのは、これのせい 悪の見返りです。

心なく、動物肉を食べる人が多いからです。

この固定概念を変えるのは難しいかもしれません

だから、1から学んでほしいのです 今まで育って来た 当たり前のことが
地球場の人類としての真理から外れていたということを知る為に

人間とは、本当の人間は、実は誰も知らないんですよ

本当に人間なんか誰も知らないから 真理など知る必要もない
しかし、人間は精神動物です

精神によって自分が向上して行けるんです  進歩してゆけるんです。
精神の領域を広げて、精神社会にこの世を創造してみてください

今、現代とは全く違う世の中が形成されておると思います。

現代は、資本主義 物質主義ですよね どう考えても金銭です
この金銭で、人を殺したりやっているような時代です。

間違ってますよね  こんな時代は

良く考えてくださいよ!

海の物でも、乱獲は良くない行いです
でも、海の生物は哺乳類を差し引いて、食べても良いのです。
海は地球の生命の源です。

海の物を食べるようしてゆければ
人類も無駄に人口を増やす事もなく自然に優しい生き方営みができます。
海の生命はエネルギーです。
そのエネルギーと、陸上の穀物や野菜果物で、十分健康に生きて行けます。

ちなみにです
豚や牛とか食べていると美味しいけどあまり良くないと知ってますよね
豚の首筋とかの肉は業者は食べないと言われるが
抗生物質を注射するので、その部分の肉は薬が抜け切れてない場合があるので
倦厭しているそうです

それをしらない消費者は、豚肉にレアとかないけど、豚スキとかで
食べて具合悪くしたりするんですよ

当方は、もう肉から離れてしまったので、キモくて喰えないですよ^^

ただ、一番教えたいのは
動物にしても生きる権利と尊厳は無くてはならないです
それが食肉畜産ではないじゃないですか
倫理は人様側だけの倫理と、食べることが供養になるとか人間側だけの都合で
概念化して、世間には動物を殺して食すことを美化して
当方から見て、気持ち悪い世界です。
人って簡単に洗脳されますね

もっと考えを宇宙まで広げてから、今ある世界の現状を見て見なよ
イルカとか殺して良いの?
地球場の動物の魂は巡りめくってるんですよ
近年相当下等動物の魂も人間へと生まれ変わってきています。

ベトナムでは、現在の話ですが、高級レストランで、猫肉を調理して出しているそうで
野良猫を大量に捕獲して売買されておるそうです。

猫飼ってる人にはたまらない話ですよね
だから、皆同じなんですよ 豚にしても 牛にしても

動物肉を食すという事は下等な事です。

納得できたかな?

自然な命と共存してゆくには、自分が変わらなくてはダメですよね^^

わかったかな?

では、

今夜はこの辺で講和はおしまいにします\(◎o◎)/!

 

 

P1012267

 

P1012268

 

おいおいどうやって撮影してんだ?^^;

 

P1012270

2リッター570円^^; おでんはお代わり
熱燗で美味しいんだ~

 

P1012271

あと1食分は明日ね^^
普通これだけでご飯食べればOKですよね~
ご飯の食べずに、おでんお代わりしてお腹いっぱい(^_^)/
贅沢な? でも安いんだもん 370円で3食ですよ~~\(◎o◎)/!
でも、ニラ玉とか スーパーで一束ニラを買ってきて卵2個でニラ玉を作るけれど
普通の家庭では、これひとりで食べないですよね?
家庭では息子二人と旦那が居たとして、当方が食べるように、作ってあげたら
ひとりニラ一束ですよ
ま、普通の家庭では、品数が多いからね

※ 追記です。
誤解のないように、海の生物  地球の生命の源
海の生物、哺乳類を置いて、食べても良いと言いましたが
そして、海の生物は地球のエネルギーと言いました。

プランクトンの類は魂はなくエネルギーという生命体です。
私たちが食べる魚には、もちろん海の生物のエネルギーです
そして、しっかり魂は入っています。

例えば、イソギンチャクにも、ヤドカリにも、魂は入っていますよ。
人間が死んで、次に生まれ変わるのが、ヤドカリだったりするかもしれません

この海の生物の目的は、地球の自然の一部分として
役に立っています。
それは、捕食の対象になる事で成就されています。

 

0

2月最後の日曜日

P1012264

という事で、連絡が入って甥っ子さんは自宅へと帰られたそうだ!
ばかもん 心配かけやがって^^

電話の話で、連れ合いさんも喜んでいた
話の中で、9歳離れた自分の弟は昔1年間も家賃を滞納して弟曰く
大家さんから一度も催促がなかったと言っていたそうな
こいつはアホカ?催促がないからと1年も滞納する奴があるかよ
当方でさえ3ヵ月だぞ!
それを田舎に住む親に出してもらったそうだ!
マンションだかアパートだか知らないが1年間もの家賃を親に払わせるなよ
ちなみに、連れ合いさんの弟は5人兄弟の末っ子で、長女と11歳も離れていて
こいつは長男なのだ、ちなみに当方よりも1級上だ^^;
会ったことがないが、美形兄弟で、お姉さんたちはみんな若い頃は美人揃い
今はもうみんな還暦すぎてるのでそれなりだが^^;
この甥っ子も似たようなもんだな 母が4人姉妹の末っ子だからね
やっぱり末っ子って灯台元暗しだと思うよ
自分と似たような人を見て顧みないと
当方も二人姉弟の下なので、人に強く言えないけどね やくざな弟を勘弁してやってください
いつか姉から貰った30万円、必ず返すよ 必ず出世するからねその時に(*^。^*)
しかし今回、本当に心配した富士の樹海へでも向かったかと思ったぜ
しかし、痩せのノッポで目立つ、マンガに出てきそうな貧乏人そうなタイプだから
一発で通報されるだろう。
さて、
午後六時回った、ジョギングしないとな!
もうずっと続けているが、ひざ故障が治ってないからね
それに無理しない  すぐに胸が苦しくなって酸欠してくるから
数年前にジョギングも慣れてきて、10分間通してジョギングできたが
今は3分が良いところだ
細く長く少しずつ頑張るぞ!
ここ見るお前らも頑張れよ(^_^)v

 

0

驚きました\(◎o◎)/!(喫煙者必見)

当方は、喫煙歴42年で2014年4月からタバコから離脱いたしました。
人生のほとんど喫煙していました。
喫煙初めの年齢は、14歳 非行少年  こころは純粋少年!

それはどうでもいいんですが^^;
42年間というヘビースモーカーの当方が煙草をやめてもうじき11か月目です。

この時点でハッとしたことが起こりました。

それは、毎年、恒例 親父さんの命日には、スーパーで花を買ってきて
飾ります。

 

もぅ、若い頃からずっと同じことをやっていましたが
飾った花は、1週間と持ちません すぐに枯れて、しばらく放置状態を続けて
見た目、水ぼらしくなってから片付けます。

それが今日まで何十年も繰り返していた。

ルーズなので、ご先祖様には申し訳ないが、血は争えないとうことでご理解
頂いていると思っています^^;

ところがです!

驚いたのは、今回です
2月11日に飾った花が、10日過ぎてもまったく枯れてない

P1012241
しかも、水はまだ変えていなかった
10日過ぎて、買ってきた当初と同じく、活き活き葉も花も咲いていました!
今の今まで、飾った花に意識を向けなかったが
すごく驚いています\(◎o◎)/!

当方の人生、今の今まで部屋でタバコを吸ってる人生
飾った花は当然ニコチンタールの煙を吸って長生きできず枯れてしまっていたのだ

ここまで違うんです

煙草を吸わなくなって
この部屋にある生命は、当方と2月11日に買ってきた花の生命
まったく枯れてない

なんだか、愛おしくなってきました。

P1012243

煙草やめてよかったな
こんな小さな花たちと共存できている・・・

今までごめんなさい

 

0

YAMAHAギターシリアルから読む製造年月日

Yamaha CG170saimahhge
このギターは、1990年から2000年の間に生産されたモデルで
シリアルナンバーの20527479からみる製造年月日は
1992年5月27日に製造されたモデルです。
さて、このシリアルナンバーからどうやって製造年数を読んだらよいのか?
末尾の9が西暦の下二ケタで、先頭の数字の2が西暦の下一桁で1992年で、
そのまま次は製造月日5/27となります、そうすると残りの47という数字は? 本数でしょうか?
製造は、1992年5月27日47本目という事が考えられます。
トップ えぞ松単板 裏/側 ローズウッド合板 定価 45000円
こちらのモデルは、当方が所持するギター1992年製で個体にもよりますが
ボディー裏、側面 ネック ヘッドと塗装のポリウレタンに白濁と気泡が起こっています。

 

 

Yamaha FG 351B 1978年製、P1019074

シリアル番号81006の製造年月日は?
こちらのモデルの発売時期:1978年12月から1980年12月、となりますので
シリアル番号の先頭が8となり、これは製造年月日西暦の下一桁の数字かと
読めますが、次は10月と読んでしまい発売時期12月なわけなので違って8は西暦の下二桁目だと思い1980年製と思っていました。
これは間違いで、シリアル番号81006をはじめ読んだように、最初の8は78年次に素直に
10月6日と読んで正解でした。

つまり、発売日は1978年12月ですが、製造はそれ以前から製造されている
というわけです。

表板:スプルース(合板)
裏・側板:パリサンドル(合板)
ネック:ナトー
指板・下駒:パリサンドル 定価 35000円

1