こうやってブログで、公に煙草をやめましょうと宣言すると
やばいですか?違法ですか?
煙草を吸おうが、吸うまいが、個人の自由です。
人の健康などどうでもいいです^^
しかし、煙草を吸い続けている者よりも知識が付いていて
堂々と言えるのです。
人の為ではなくて、健康の為に 社会の為にです。
当方は、健康の為に煙草をやめましょう!と言っているのです。
そして、当方は、ブロガーももう10年以上やってますので
当方が身を持って体験してきたことなどの真実を、自分のブログ環境に自由に書きたいのです。
当方は昨年の4月から、42年間もヘビースモーカーだったが、やめてそろそろ1年に差し掛かります。
健康の為に煙草をやめましょう!と、堂々と言えるのは、実は煙草を吸っていると
原因不明の病気が起こり出します。
喫煙20年目くらいから、原因不明な持病となってしまう病気が起こり出します。
煙草を吸っているからだと、誰も気が付かないです。
休憩時間の30分間で、立て続けに5本吸うヘビースモーカー
一日に60本吸います。
人の三倍は税金を支払っています。
煙草を吸う人は、煙草は人生の友達と、思いませんか?当方は昨年の4月前まで42年間も
そう思って来たのです。居酒屋で飲む時は、相手の話を聞くときに、スパスパ立て続けに吸って
1時間1箱吸い灰皿は吸い殻の山になります 必ずタバコを買いに行くかもう1箱用意しておきます。
こういう人が、昨年の4月から、完全に煙草をやめているのです。
さてどうして?今まで、煙草は友達だと思っていた人間が、なぜいきなり禁煙に成功しているの?
そのわけは、毎度なんだが、国のたばこ税の値上げ!
ふざけるな、今度こそ辞めてやるぞ!
自分お健康を考えて禁煙に成功したわけではなくて、よくよく考えると、年々たばこ税があがって
愛煙家はおちょくられている、たばこ税は、かなりの税収が取れる
よくよく考えると、お上の思う壺で、我々愛煙家はバカじゃないの?と思い始めたのだ!
確かにバカ!
たばこ税は政治家の為の税収じゃないですか!
それなのに社会では喫煙者害ですよね、 もう目の敵にしているような風潮です。
それでも辞められなくているのです。
いや、やめようと思ってないのでしょう?
当方も昨年の4月前までは、煙草は人生の友達だからやめようなんて思ったこともないし
煙草で死んでも本望、どうせ、肺癌にならなくとも、肺気腫を患って、しまいには気管支が
やられて気道が狭くなり、窒息死を余儀なくする運命!
これ、単なる言葉の表記ではなくて
当方の知り合いの70歳代の老人が、煙草好き人間でショートピース愛煙家だったのです。
煙草がほんと離せない人でね、咳き込んでいてある時、入院しました
肺気腫
それでも煙草をやめなかったです。
その内、気道が狭くなって呼吸がままならなくなってしまって
挙句の果て、呼吸ができなくなって悶え苦しんで死んでいったそうです。
この話を聞いても、自分にと実感はわかないもんですよね
当方もそうでした
煙草を吸わなくなった後も実感は湧いてこなかったです
だけど、思いました。
もしかして、昨年の4月から煙草をやめたのは、自分の煙草吸い始め年数と42年間の本数を
計算すると、後10年もしないうちに、先ほどの当方知り合いの窒息死を余儀なくされたご老人
と同じ運命をたどる所だったのかも知れないと思えるようになりました。
未来変動です。
未来は決まって無くて変動してゆきます。
当方の未来変動あったその分岐点は、2014年4月1日だったのです。
煙草をやめてから、わかった持病は
掌蹠膿疱症 貨幣状湿疹 老人性乾皮症 白斑症 白髪
当方は煙草を14歳から42年間吸っていたことで、歳よりも10歳は頭髪が白いです。
そして、掌蹠膿疱症は、なんと20年近い潜在的で、原因不明な湿疹疾患でした。
これがすべて治りました。
現在、少しずつ有酸素運動のジョギングをしていますが
肺が普通の健康な人よりも劣るので
少しづつ、マイペースでトレーニングをしているところです。
煙草をやめる時のニコチンの依存症だとか言われていますが
まったくのデマです!
当方は、書いてきたとおり、1日3箱吸いのヘビースモーカーでした。
これを4月から止めて、禁断症状は?? そんなものないです!
思い込みが原因!
精神の弱い人 暗示にかかりやすい人 などがガタガタやってるんです。
タバコ吸い40年もやってるような人、当方のような人は
決め事はしっかり守ります。
ですからいままでタバコはやめるつもりはなかったので42年間吸っていたわけで
また値上げだって~!ふざけるな!
こう男気のある奴は、きっぱりやめられます!
煙草から離脱できる知恵を書いときます。
まず、煙草は日常の習慣でした
その日常で、煙草の存在を消すのです! 考えない
煙草の代わりに飴だとか、ガムをかんだり 禁煙パイポとか?
銜えたり
これダメです
そう言うやり方は幼稚すぎる。
精神力です 夕飯済んだあと、煙草を考えないようにする
煙草はもう金輪際買わないぞ!
吸わないぞとは思わない ただ買わないを忠実に守れば良い
自分は今禁煙していますと公表してはいけない
禁煙しているわけではない もう自分の人生上から煙草の存在を消すのです。
消すというのは、自意識で考えないようにする
そう自分に仕向けてゆくことで、本格的にタバコから離れて行けます。
現在でも居酒屋3時間は飲んでますが、煙草なしって今思うと凄いことです
煙草を吸わなくても平気になれるのですから
そして、
自分自身の努力でもなくて、自分の回りで守護している守護霊などが
当方の42年間もの喫煙のリミットを知っていて、やめさせてくれたのではないか
そう思えるのです。
自分だけの浅知恵では、ここまで簡単に煙草をやめることはできなかったと思います
煙草が原因で、後10年もしないうちに苦しんで死んでいっては
人生勉強として何の意味もないだろうと
やはり、何事も感謝って必要な気持ちですよね
今生かされていることに気づいて
なんとか世のため人の為になるような生き方を見つけて、感謝を行動にして
最後まで生きて行きたいです。
ありがとうございました。
1