
今夜のご飯です^^
お酒は日本酒このコップ300cc2杯
ですから、通常の3合です。
これが4杯とかゆくと、次の日頭痛がしてきますね^^;
いつもの木綿豆腐 美味しいです いつものってやつは3種類の木綿豆腐で
これは、パック製でハズレは無いですね いつも美味しい
その下が、こまい こまいは、大手スーパーでないと置いてないので
たまにしか食べれません
マヨネーズとだし汁 これ合いますね~
そしておお皿、ニラ玉を作ろうか❓ニラを半分と ゴーヤの余りと納豆をタマゴ2個で
これも美味しかったな~
9時半ごろお腹が空いたので、ラーメン食べました^^
さて近況はと?
いやしかし真夏のように暑い毎日ですね~
昔ならもうエアコンの冷房を作動させていますよ~ 昔は肉体労働者で、体が燃えているので
冷やす 鎮めるつもりで、エアコンは5月からやってます もう5月から真夏の恰好でもあるし
体を冷やさないと疲れが取れないのです
そういうスタイルなので昔から、夏は弱いです。
厚さの逃げ道がない
熱中症になりやすい体質
ですから、エアコン嫌いな人で、昔ながらの扇風機で夏場を過ごしているような人とは
生活の基本から合わないので、一緒にも仕事はしたくないタイプです。
根底から合わない しかし
寒がりでエアコンが苦手、手足が冷えている女性
大歓迎です~~♪^^
世の中上手く出来てるんだよね~
お隣の女の騒音の件は、あれから少し気を付けているような感じです。
それでも、夜9時台で、窓開けての会話が筒抜けで聞いていると会話の内容は分からないが
女の声だけが聞こえます
と、その時下の階から網戸か窓をパタンと閉める音がした!
やはり真下に住む住人の方が騒音は直接的に聞こえるので煩いのだろうなと思う。
そのパタンという音と同時に隣の女の声もおさまる
それも次第にまた、笑い声とかが出て来るんですよ やはりバカだと思います^^
本当に言うんですが、当方敵対視しているわけではなくて、もいい加減にしてくれよ~
深夜のその高笑いは近隣迷惑を考えて止めてよ!
ということです、過剰反応ではないです。
近隣迷惑に関して、常識外れも良いところな女です だから日本人ではないんじゃないの?
と思うのです。
こんなガサツな女も珍しいと言うか?
苦情を言っても 全く気にする気配なしです。
不動産管理とも話したんですが、やはり電話しても出ない お宅へ伺っても居留守?
こういうのどうしたらいいんでしょうかね?^^;
それと、雷ガードのコンセントの腐食劣化の調査の連絡が来ました。
調査報告書がPDFファイルでまとめてきたので
のちほど、記事にしたいと思う。
不可思議な物質は白錆ということでした。
その状態の報告しか書いてなかったので、当方でまとめて判断しています。
どうして白錆が大量に発生してしまったのか?
先方では判断できないようなので、当方のずば抜けた勘を 憶測を
次回書きこみたいと思います。
絶縁やメガーを計測して頂いたが、数値的には異常は見られなかったとのことだが
電化製品のコンセントプラグを差して、安定した電力を供給していたかという判断では
やはり不安定な状態であったとも言われてますので
当方の長年のPCやネット回線電話回線の接続不具合い
まったくと言っていいほど関係大のようでした。
だからといって賠償金とかの話しへは発展しませんし それは無理ですし
当方もそんなことは望んでもいないです。
ただ、事故無く事前に気が付いて良かった 幸いな事だったと思っています しかし
他の方で、当方と同じ境遇の方で同じ状態の方もいるかと思いますので
この記事を書いてどうか検索で当方の記事に遭遇し、雷ガード付コンセントを買い替えて欲しい 当方の状態で6年ですから、おそらくはギリギリだったと思う
あれだけ異常に酸化が進んで、その後埃や湿気でショート、ショートするとスパーク火花が散って燃えだします。
火災につながるのです。
メーカーの方で告知してくれればいいですが
でもその書き方で見つけられない場合があります
当方のように PC環境で使っている方は、当方と同じようにネット接続切断 原因不明
というように経験されている方がいるかと思います。
このカテゴリー検索ワードから、コンセントが原因と繋がる可能性が大きいのです。
製品は2002年から2006年まで中国で製造された物で、同じ製品がありますが、製造元が違うようです。
ですから、使っているとしたら6年目で当方のような状態になってるので
この先数年後にはもっと腐食。劣化してゆきます。
防止しないとダメですよね
当方がここまで向きになる事はないが
ヤバいんじゃないの?と思ったら 黙ってられないたちなんですよ!
それと、イルカの話です
最近本当に世の中の人々の認識が変わってきました
当方がイルカの記事を書いて数か月間 アクセスは無かったが
今はどんどん増えてきました
検索最適化云々という項目ではなくて 人々の認識度が変化してきたように思います。
少しずつ興味を示し、自分の意見を持つようになってきました。
当方が書いた記事をまた是非読んでください!
当方自身、今読んでみると 凄いと思いました もう書けないです。
普通の人が書けない事柄を書いています。
考える視点が違い過ぎるんですよね^^;
でも、当方が書いた話は、心にすんなり入ってゆく人も居るし まったく理解できない人も居ます。
理解できる人は、自分の懐で温めなおして新たに新しい言葉で世の中へ訴えて欲しいです。
0