https://www.youtube.com/watch?v=m2BXY8684cg
石破幹事長 憲法改正について語る
これが自民党の真実ですよ~
民間企業の新人を戦地に投入 防衛省が画策する「隠れ徴兵制」
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/gendai-20150829-274286/1.htm
引用 2015年8月29日(土)9時26分配信 日刊ゲンダイ
安倍首相は25日の参院特別委で「徴兵制、徴兵制と、はやす人々は全く無知と言わざるを得ない」と言っていたが、防衛省自身が「インターンシップ」というゴマカシ言葉を使って実質的に「徴兵制」を検討していた事実をどう考えるのか。 引用
※ ごまかされないようにした方がいいです。
うかうかしているととんでもない世の中になってしまいます、戦争を反対する学生運動デモは、正しい行動だと思いますよ!
今までのような柵の中の子羊のようでは、とんでもない世の中へと変貌してしまいかねない時代です。
川内原発再稼働を許してしまったが
同じように許しては、取り返しがつかなくなるでしょう 後で後悔しても遅い
夢も希望も失ってしまいますよ!
川内原発再稼働にしても、本当に懲りない日本政府と原発村
時代は未曾有の時代に突入したのに、これから先の大自然の息吹は計り知れないんです
それでよくも再稼働をしたなと、産業は原発がたよりなのか?
また、また原発事故が起これば、さらに産業は衰退してゆくだろうことも予測できないのかな?
産業どころではないですよね、 原発事故が起こればって、みんな経験してしってるはずです。
福島第一原発事故は、津波による事故になるが、実は人災でしたよね
今度の未曾有な出来事は、火山噴火ですよ もう想定できるだろうに 大自然を舐めすぎです。
今度は全部が繋がる未曾有な出来事になります。
それを少しでも防げるようにするのは人間の知恵ですよ それは素直に受け入れて備えることです。
命の水、確保していますか?
当方は常にアルカリイオンの水2リットル12本常備しています。
これから南海トラフでも発生すれば、電気もガズも水も止まるでしょう 備蓄してないと
やばいですよ!
何しろ天候にしろみな記録的なんだから 沖縄での台風に風速70mって驚いちゃいますよ
多分これは序の口なんだろう これから起こることは、、、ひこごとではないので
ここ読まれる方も、初心に戻ってこれからの時代にどうしたらよいかを考えておいたほうが良いでしょう!
それが日頃の防災意識にも繋がるのではないでしょうか。