2か月過ぎて、必要な時に使っている程度です。
当方は電車の中でスマホ出して見たりしません
慣れてないせいか、電車に揺られながらは具合悪くなってしまいます^^;
電車での移動中はほとんどラジオなど聞いています。
ロイヤルブルー、正確に色は出てると思います。
全然悪くない色です JCOM色
2回目の請求は
J:COM MOBILE(デュアル) 2,980 5月 1日~ 5月31日
ユニバーサルサービス料 2 5月 1日~ 5月31日
端末保証サービス 380 5月 1日~ 5月31日
J:COM MOBILE端末割引 -1,375
MOBILE端末2回目 1,700
消費税651
通話料は含めていません
自宅の回線は
JCOMネット(320M)と JCOM PHONE が有料でJCOM TVは無料(賃貸物件加入の為)とモバイル合わせて
8800円あたりです。
ちなみにJCOM PHONEは1か月の回線使用料は540円とおまけのようなものです。
JCOMの環境的には、ネットの320Mの速度は良いとして上りが10MBしかないのが難なんですよね
データのアップロードでの大容量アプリはものすごく時間がかかります。
後は、不便さはないですね 今の物件はインターネット無料物件ですが
無料で何ができるのかな??^^;
回線速度がたったの1Mだそうで、普通のサイトなど立ち上がるまで昔のISDN並みもしくはダイヤル回線ほど遅いです 昔のストリーミングみたいになるかな
いや動画は見れないです。
ネット無料物件ですが必然的にコースを選ぶようになっています。
ケーブルテレビは、デジタルとコンパクトとがあって、コンパクトの方は番組に制限があります。
当方ケーブルテレビはほとんど見てないのであまり詳しくないので書けませんが
番組欄なんてほとんど見ないし 月一発行のジェイコムマガジンって言うのかな?ビニールの封を開けないですからね^^;
MOBILEスマホは、これは本当に便利です。 一番はスマホ持ってれば迷子にならない
GPS機能のマップですよね、自分が今いる位置を示してくれるから
何処のいるのか一目瞭然
夜道などで現在位置が把握できない時に便利さ発揮しますよね~ 世の中便利になったもんだ^ ^
そして、音楽や動画など記録メディアに入れて持ち歩くなんてしなくていいんだもんね~
こんなこと言うと笑われそうだけどね^^;
もうこういうのが当たり前な世の中になっているんだ~~
へぇ~~~なんて感心したりして^^;
当方昔はですよ 最先端だったんですよ ポケベルの初期時代から仕事で使ってたし
ファックスは一般家庭に普及する前から30数万円の留守電のついてるファックスも持っていたし
ポケベルから携帯電話に移り変わる時にも早かったし PHSの頃も早かったよ
て語ると恥ずかしいね^^;
あまりしゃべらないようにしましょう^ ^