http://www.sankei.com/premium/news/160716/prm1607160016-n3.html産経ニュース
判決が出たが
これぞ男社会! 判決は甘すぎると思う!
引用
同罪などで起訴されたのは、東大生、松見謙佑(けんすけ)被告(22)▽東大院生、松本昂樹(こうき)被告(23)▽東大生、河本泰知(たいち)被告(22)-の3人。
松見被告らは今年4月、「誕生日研究会」と称するサークルを立ち上げた。表向きは大学生同士の交流を図るインカレサークルだったが、“裏の顔”は「女性に酒を飲ませ、わいせつ行為をする目的のサークルだった」
引用終わり
懲役2年執行猶予4年
これだけのわいせつ行為をして、実刑がない
酒に酔ってうずくまる女性の衣服を剥ぎ、胸元にカップラーメンの熱い麺を胸元に落としたり
お尻の穴に割り箸を突っ込んだり 陰部をドライヤーの温風を当てたり
女性は号泣していたが、かまわず女性にまたがって無理に口へキスをしたり
この犯罪は、軽いんですか?
重罪だと思うんですが
懲役がたったの2年と、しかも執行猶予4年
引用
3人とも起訴内容を認め、一様に「酒で理性を無くしてしまい、女性を傷つけてしまった。大変申し訳なく、反省している」などと謝罪した。
引用終わり
ではこれから先、酒を飲んだら理性をなくすんだから同じことをやるだろう
これだけの犯罪を行って、痛い目を見てないわけだから
執行猶予4年の間に
またやりかねない
と言う事はこの判決は
また被害者を出しても良いと言う事になる。
ゲームか、クイズみたいな裁判だ!
被害者側をもっと考えた方が良い これでは、女性がかわいそうすぎですよ
判決は甘すぎる!
これは、東大生だから、将来があるからと軽くしているのだろう
もしも、同じ年代の若者で現場仕事をやってる人だったらどうなるか?
実刑になるんじゃないだろうか
東大生だとこの程度の犯罪は執行猶予つきになるんだなと思った判決でした。
調べると
この主犯格、退学になってないらしいですね
https://twitter.com/hashtag/%E6%9D%BE%E8%A6%8B%E8%AC%99%E4%BD%91
当方個人的にも思うのだが
弁護士の見解を、法律で抑制した方が良い!
被告側の弁論は、あくまでも犯罪を行った事として、過剰な弁護は慎むべきだ!
人間みな平等と言っても、犯罪に対することで平等で扱ってはならないと思う
この裁判制度はもう改革して、根本から改善した方が良い!
裁判長にしても
どんな性質の人間が裁判長であるるのか、開示する必要もある
なぜなら、近頃の議事性では、学校教諭、校長 役所関係 警察、つまり公務員などが
一般的に考えられないような犯罪を犯して明るみに出る。
裁判など、人の一生を左右させる部分で、裁判官なるものが、まだ事件化されない潜在的な病気などあった場合
その思考能力で、裁判官を務めることに、潜在的な病の為に何かしら歪んだ結果になろうとは想像ができる。
俗なニュースに、中学校校長が、男子トイレを盗撮していたなんてニュースもあるので
裁判官や公務員などや教諭免許も、運転免許証のように更新制にすると良い
人の上の立つものが、いわゆる責任者は、特別な意識のある者と判断した場合
次の更新制度で見送りにしてしまうといい
つまり
裁判官や公務員は、更新制度で、厳しいチェックを受けてから再度職務に付けるようにすると良い
そういうのがないのは、緩い証拠です。
ちなみに裁判官が、若い男が好きだったら?
あのですね、当方の前会社の中に、男も女もと両刀使いの人がいました。
両刀使いとは?
セックスで、男も女もOKってことです。
そういう人は、社会的に悪ではないけれど、内面的に好みで行動してしまう傾向にあるのです。
男が好きだったら、男を優遇します。
この人種が、最近というか、公務員の管理職に多く事件として見られます。
学校の教頭が男子トイレを盗撮なんて
ここ読まれる方はどう思いますか?
ばかばかしくて するー
それとか、国は東大に甘いということを聞いたことがあるが
極力東大から犯罪者をださないと言う事が暗黙の了解になっているのか?
犯罪者が出たとしても、執行猶予付きに
つまり身内での処理のような気がする
0