Gibson J-45 natural

同じ
イイね ストローク
当方の趣味からみても色物じゃない方が良い
Gibsonは個体差がかなりあるということだけど
比べなければいいのですよ!
自分なりにその個体で最高なコンディションにして弾き込んでゆけばいいのです。

 

ナチュラルって 言ってみれば J45とJ50と2台所有したようなもんですよ
2倍楽しめるギターです?

0

日曜日かな?

ワンパターンだけど…

 

焼酎のお湯割りです

 

砂肝とイカの照り焼き?

同じ食感なんですけど~
固さも同じなんですけど~~~~\(-o-)/

当方匂いがしないんです  目と閉じると
どっちがイカで、どっちが砂肝か???(p_-)

分かんないわけないじゃん(;^_^A

両方ともそれなりに美味しいんだけど 2品目では気分転換ができないな~~(´;ω;`)ウッ…

この後ちゃんぽんラーメン食べて満腹!

昨日ゲットできたJ45 土曜日発送と連絡が入り 日曜日配達されるか?
発送者の性質任せです(;^ω^)

あそこのサイトはみんなど素人ばかりで何でもノロいのでそのつもりで
構えてないとね(*^^)v

来週、お披露目程度で弾き語りやりますよ!

当然陽水のあんまりカバーされてない曲

青い闇の警告

今度全姿写る画角で弾き語り動画をアップしようかと 全姿今まで何度かやってるので
何でもないけど、髭をそりました!

あれ欲しいんだけど ウィッグての?(;^_^A

キティちゃん頭に乗っけても良いんだけど

なんて考えながら

やはり 真面目に 弾き語りしないとね(;^_^A

 

今弾き語りブームなんだね?
ギター弾き語りという絵が流行ってるんだね

特に女の子
背の小さな女の子が大きなボディーのギターを一生懸命にジャカジャカ
やってるのがカッコイイんだね

 


これ初めて見たけど
ここまでやれると通りすがりでも足を止めて見入ってしまうんじゃなかろうか?
こんな演奏の仕方古くからフォーク歌手にいるけど
普通の人がこれだけのテンションをあげてストロークしたら頭の血管切れるよ!
酸欠どころじゃなくなっちまうよね!

ちなみにこのギターYamaha FG-180だね
なるほど、マジに鳴りが良いというか この女の子に鳴りの悪いギターをしばらく預けて
回収したら鳴りが良くなったとか ありそうだね(⌒∇⌒)
この子も福岡出身だね

どうですか?  カバーしてみます?\(◎o◎)/!

0

小さい


miwaほんとに小さい
槇原と当方は同じくらいの身長ですよ 当方は少し縮んだけど
当方小人に憧れます(;^_^A

大人の女性で手が小さいと、自分の手と合わせてその大きさの違いで感動しますね♪
お~凄い小さな手  感動  なんでかな?

 

多分普通の男性よりもでかいかな?
これを見ると比較したくなるだろう(o^―^o)ニコ

当方若いころから現場職人で
こうやって手で計測したりしていたので、幾分伸びてるから
手が大きいというわけではないと思う

両手を伸ばして中指間計測は1.8m
機材のスパンが1.8m 3.6m 5.4m 2.4m 7.2m
という吊り芯のスパンなのでスケールが無くても正確に計測できるように
長年の事なので、スケールなしで測れます。
指が200mm 220mmと正確に計測できます。

現在職人じゃないから この特技は遊んでますけどね(;^_^A

ちなみに現在の仕事は、言えないんですよ
ゴーストライターだから(;^_^A

なんてね

ブログで言えるわけないじゃん( ゚Д゚)

 

0

遊び

ギターは S.Yairi Yd-304
ミディアム弦張りっぱなしだけど、ストローク良いサウンドしてますね~
Martinやギブソンより良いサウンドしてると思う
パワーは出してないだけで、部屋で土曜日ギター解禁といっても思いっきりは出せないですよ
防音部屋ではないので

これとD35だけで304を弾き込んでいたらなにもギブソンなんか( ̄д ̄)
Youtubeで登録しているBocco.の影響でGibsonが欲しくなった(;^_^A

それで確かに、よく考えると今まで何気にいろんなギターを入手してきて、やたらと増えてきてしまった
これまでにギブソンが欲しいとか手に入れたいとか思ったことがなかったが
どうせなら、MartinやS.Yairiに並ぶブランド物のギターをと思いギブソンゲットを目標として
今ある増えたギター何台か転売してギブソン購入資金にもうすぐ到達する。

今所有する Martin D-35とS.Yairi Yd-304とみてもギブソンはかぶらないのでギブソンはいいと思う
Taylorとかだと、Martinとかぶるから
今度入手のギブソンはマホガニーボディーなので、ローズ仕様よりイイと思う。
だけど、大御所3台あると、弾き込んでゆくのが大変ですよ
当方は音楽活動やってないですからね、演奏活動上必要にしてゲットしているわけではなくて
欲ですよ(;^_^A

まぁ 人生を充実する為の欲です 欲望~~ そう  限りないのは欲望~\(◎o◎)/!

ギブソンとマーチンとSヤイリを所有 もう十分でしょう~!

ギブソン J45とうとうゲット! ← まだだけど

じゃ 次はギルドD55かな?\(^o^)/

限りない欲望~♪

0

natural


2009年にニューモデルとして誕生した「J-45 Standard」の珍しいNatural仕様です。本器は2012年製になります。
3Plyバインディングの1リングロゼッタを採用。指板のエッジ部が丸みを帯びている点も特徴的で、スムーズなフィンガリングを可能にしてくれます。
Mother of Pearl インレイ、グラフテックナット、ギア比14:1のGROVER製ロトマチックペグの採用も特徴的です。 「J-45」の伝統も受け継ぎつつも、現代的なスペックを取り入れたモデルです。

BODYは、TOPにAAグレードのシトカ・スプルースを、SIDE/BACKにはパターングレードのホンデュラス・マホガニーを採用のALL単板。
スキャロプドXブレーシングによるラウドなBODY鳴りも健在!腰のある低・中音域はJ-45ならではです!

本器はPU搭載モデル。「L.R. Baggs Element Active Acoustic PickupSystem」を搭載しており、サウンドホールエッジ脇でVolumeコントロールが可能です。 引用
………………………………………………………………………………………………………..

2009年に企画製造販売されてこちらの個体は2012年製造販売。
サウンドホールバインディングは1ロゼッタ採用
普通は3~4のバインディングで、1ロゼッタはシンプル
指板のエッジがエレキギターのように丸みをつけて演奏性を高めるとは
例えばチョーキングに適している
が、今まで使ってきたカポが使えるかどうかだ!

ペグはオーソドックスなグローバーペグ
性能は確かなペグです。

表板に最高級シトカ・スプルース単板を採用 サイドバックは、「パターングレード」とはなんだかわからないが
ホンジェラスマホガニー ホンジェラスマホガニーはハカランダのごとく希少で最高級のマホガニーだが、パターン化したマホガニーということは?1枚ものではない?
ということで数枚の板を板の目を合わせたホンジェラスマホガニー単板ということで良いのかな? 今となっては超希少材のホンジェラスマホガニーなので、量産ラインのグレードはパターン化されている

スキャロプドXブレーシング
このブレージングの削り方にギブソンらしいサウンドの秘密があるわけです
ギブソンギターは低音と高音のサウンドが特徴で
低音の鳴りは、Martinギターよりも標準で深い音がする
Martinも超高級品になるとやっとでてくる深い低音
D35も低音は出るんだが、軽いサウンドの低音

miwaのJ45は、サイドバックローズウッドと指板とブリッジは黒檀仕様
なかなかいいサウンドしています。

これを欲しかったんだが
スタンダードのマホガニーに指板ローズの方がギブソンらしいというか
ラフな感じのギターで
鳴り方としては、ローズウッドボディーはMartinギターにも似ていて
昔からのギブソンらしい乾いたサウンドよりMartin系なサウンドを合わせ持っているというようなギターかなと思った。

ローズウッドモデルとマホガニーモデルと聞き比べしたことがあるんだが
当方は、マホガニーの軽やかで明るいサウンドの方が良いと思った。

0

?屋外弾き語り

自分でいうけど 渋すぎだね ジェームスディーンが大人になったような(;^_^A
自分でいうとアホみたいだけど

この12弦ギター Suzukiバイオリンので良いギターだったけど
弦高が4mmと高くて演奏は無理
でこれ1970年製で、チューニングが難しいんだよね
けっきょく手放してしまったんだけど、今の技量だったら弾きやすくできると思う。
ボディーがでかいので、プレーヤーコンディションだったら最高なギターでしたよ

これ見ると、当方のスタイルがフォーク派って感じじゃなくて
完璧なアウトローだよね(;^_^A
声がフォーク調で、見かけはロックンロールだから ギブソンのJ45が似合うでしょ
当方ほどに合う人いないと思うよ\(◎o◎)/!

動画撮影は2015年12月 57歳になったばかりです。
この動画加工ナシで良くとれて弾き語り音源を変えちゃえば使えそうですね
遅咲きデビューにΣ(・ω・ノ)ノ!

来年の晩秋にデビューしようか! 還暦デビュー(^◇^)/
人生これからじゃないですか♪ よしがんばろ~

追記

今J45の出品者からやっと連絡が入り、月末までお取り置きしてくれるというので
ほぼ決まります。

ギターゲットの旅はギブソンJ45で終わりです(o^―^o)ニコ
当方の出品するギター後1台でも決まればすぐに購入できるんだけどね

やはりナチュラルJ45縁があったね サンバーストだと壁に飾った場合
J45ばかり出しゃばるからね
D35やYD304に申し訳ない(^▽^)/

はいこれ(o^―^o)ニコ 見た感じ地味だけどね
ギターはナチュラルに限る 当方ケースに入れないので
10年後くらいにはビンテージに仕上げますよ!

弦高4mmだというんだけど
まぁ 当方リペアの達人ですからね~♪
Gibsonは当方まったく触ったことがないんですよ D35を購入した時から25年
これ多分ノーマルだから、鳴りをよくしないとね
中古で回ってるギターじゃなくて1オーナーで、かなりお若い方で
多分馴染むほど演奏してないと思う 2012年製
5年です 13万って やはり個人間に限る(;^_^A
我が家に向かい入れは、4月4~5日あたりじゃないかな
楽しみです。

 

 

 

0

もうすぐ希望実現♪

色々考えたのだが
機種を決めました! そしてデザイン
やはり当方はフォーク系なので、サンバーストとかっていまいち
J45スタンダードだとみな同じですよね
で、少し知識を付けたのです、J45とJ50は何が違うのか?
J50はnatural J45はサンバースト系
何処が違うのかは、J50はナチュラル仕様なので板の目が綺麗なもの使う
反対にJ45のstandardは、トップサンバーストやサイト・バックと色の濃いいブラウン系を塗るので
板の目には神経を使わずに製作されるようです。
板の目が綺麗なものを色で隠しては勿体ないのでJ50として選別される。
数少ないが、J45でnaturalがあるが、J50と区別がつかないわけですが、どういうことでJ45
として販売されるか?
結局J45の製造ラインで塗装する前に板の目が綺麗だから何も塗ることはないだろう?
的な具合で、J45のラインから稀にサンバーストにせずクリアラッカーのみの塗装となるようです。

後ギター1台売れたらギブソンゲット実現です。
今、丁度声かかっているので、連絡待ち

http://www.dolphin-gt.com/stock/6100eb/

こいつ ↑ 

これの方が飽きないだろうし 経年色への変化も楽しめるし
当方らしい選択だとおもう。

ちなみに、これ見て! 欲しくなる(;^_^A
http://yahoo.jp/box/UcGOry
132000円だって 買える金額 D18のマホガニーサウンド知ってるだけに
ぶ、ぶ、ぶ、、物欲が~
これは今物欲で苦しめられる時期かな?

0

やばすぎ!

ねえ Googleさん 頼むから 当方の本名でアカウントを勝手に作るのはやめて~~\(◎o◎)/!

何でこうなったか?
スマホのアプリを使うには、Googleアカウントにログインしないとまともに使えない
例えば、mapとか
それで昨年ちゃんとGoogleアカウントYoutubeで使ってるアカウントのメルアドと同じにログインして使っていたんだけど
いきなり、スマホで撮影した写真が撮影した場所を記録してアルバムを勝手に作っていたのですよ
勝手に立ち上がって驚いたのなんのって、撮影した写真が表示されて、共有しますか?なんて画面になってるじゃないですか、スマホで撮影した写真はみなプライベートですよ そのアプリも何も知らないのに誤った操作をしてWEB上にプライベートな写真をアップされてはたまらないから、Googleアカウントを切断していたのです。
それで前のYoutubeアカウントのcancelmakiアカウントは削除したので。スマホではそのメルアドではアカウントに関連付かないので、前のアカウントのまま切断表示のままだった。
言っている意味わかるかな? 当方混乱してますが(;^_^A

それで本日今のYoutubeアカウントのメルアドをGoogleへ関連付けしてみたのですよ
その操作はまずGoogleにログインしないと操作ができないのです
で、ログインしてみたら自動的に当方の本名で新しいアカウントが自動的にできてしまったのです。

そりゃないだろ~(-_-メ)

だから今のスマホとかはスマホのアプリが全部Googleのもので仕切られているから
個人情報なんて筒抜けなんですよ スマホを所持するとPCと繋がるでしょう

やばいよ

とにかく本名のアカウントは削除しないとね

 

ほらこれ見てください!
GoogleアカウントにログインしてGoogle でのアクティビティの管理
を見ると、GPS機能で行動したところを全部記録されてんですよ
この内容を検索するとネットでは問題視してるようです。浮気がバレるとか!

 

 

 

 

0

やめられないとまらない

昨夜の夕飯です。 お酒なし 昨日飲み過ぎたから(;^_^A
朝4時まで具合悪かった

カレーは業務用カレーで 大人の大盛りカレー辛口
辛口が半端じゃなく激辛
そのまま食べると胃がしんしんしてしまうのでマヨネーズで辛さを抑えてます(‘◇’)ゞ
無洗米のゆめぴりかを研いでご飯も超美味しい
無洗米だけどそんまま炊くと美味しくないよ
やはり研いで濁りを除去しないとダメですよ 無洗米って機械で表面を削っただけですよね
やはり炊く前に水で清めないとマナー違反でしょう~
なんの?

 

あ~~だれか止めてくれ~~とまらないよ~~(;´Д`)
深夜にぽりぽりやってるとまたメタボリックシンドローム

 

これ食べてみろ!
絶対止まらなくなるから\(◎o◎)/!

 

 

0

近況報告

YAMAHAのエレアコは先日売れました。
若い方にお譲りしたかったんだが
当方よりも年上でこの度定年をむかえギターなどを趣味にやってゆきたい!
とのことで購入申請されてきました。

オール単板で38って激安ですよね、此処まで値を下げないと購入者が現れないって
凄い不人気ぶり(;^_^A

なぜここまで不人気なのか?
前も語ったと思うが、楽器店のカスタムギターなわけですよ
そしてその楽器店は、9万円もするギターを初心者の若い女子をターゲットに販売祖促進したわけです。
エレアコ。カッタウェイなどそもそも若い女子のミュージシャンに人気で
それをあこがれる中高生
そして親御さんが、娘の進学祝いにと9万円もするギターを買って与えるのです
しかし結局ギター離れしてしまって、処分してしまうのです。
この処分の内訳は、オークションとか慣れている親御さんなどが
幾らでも金になればイイや、的に出品、当方が調査したところですと2年前、もう新製品として販売されていた頃にすでに中古として売っていた履歴がありました。 さて、幾らで売っていたか? 9万円のものを32000円の送料込み 販売利益は29900円で送料負担だから2000円引くと27900円、これが純利益です。
ですから、親御さんは3万円くらいポケットマネーで良くパチンコとかやっていて、出たり入ったりしてる金額です。パチンコなどやってる人は、普通の人と金銭感覚が違うので3万円など簡単にどぶにすてられる感覚です。
経験者は語る(;^_^A
これが最初の中古流通となって

32000円で購入した2番目のオーナーは、試しに買ったけど、やはりいらないやって
34000円で転売
以降、これの繰り返しで、この金額が個人間の中古相場になってるんです。
ですから、45000円として掲示しても34000円という激安履歴が機種名検索で把握されるので

3万円台の価値でしかなくなるわけです。
そもそもは、楽器店の販売戦略の成れの果てってことです。
また、初心者 入門向けギターが定価9万円となると 
これを少し安くして中古として売っても売れないのです。なぜかというと、入門用だからだ!
初心者ギターなら昔も今も3万円前後じゃないですか

ギターって、色々な価値があるとおもうけど、売買の為の価値と、所有価値
売買の場合は、その品物の定価と人気度で決まります。質屋へ行けば、もう価値が決まってて
昔質屋の店主に聞いた話だが、Martin D-35 の質屋買い取り価格は
新品で7万円 中古で6万円と台帳を調べて聞いたことがある。
質屋稼業はぼろ儲け 36万円も出して購入したギターが質屋へ入れて買い取り価格6万円ですって\(◎o◎)/!

もちろん当方は売るつもりではなくて、単に売買の情報を教えてもらっただけです。
中古業界ではすでに単価は決まっているのです。

ちなみに当方のD35は質屋と関係なくないんです(;^_^A
昔、質屋へ入れていた頃があって、入れっぱなし4年間って時があって、流されないように利息だけを4年間も支払っていたといういわく付きのギターです。
ですから、当方のD35の価値は時価で56万円ってことです(;^_^A
やはり思い出募るギターなのでね、金ではないです。
魂ぶち込んだギターなので、人手には渡せない宝物です。 25年間ほとんどケースに入れてないので、もうビンテージギターです。金額的な価値は56万円だけど、付加価値を足すと156万円位になるかな?\(◎o◎)/!  安いか?
1560万円でどうだ!

何の話だっけ?

それと、S.Yairi  YD-304 これほんと当方の所へ来るべくしてきたギター
昨年8月に入手から
弦を張りっぱなしだが、弦が腐らない 響きが良い!
1973年製なのに凄く綺麗
このYD304とD35を所有していたら他いらないと思うんだが、この2台はサウンドがかぶらないから相性が良いのです。
YD304のサウンドはサイドとして硬いサウンドでD35はクリアで柔らかい音 低音はふくよか
YD304は男性的でD35は女性的なギター
ここへギブソンが介入してきたらどうなっちゃうのだろか? 三角関係! Sヤイリとギブソンとライバルですよ
ギブソンン鳴りって他のギターたちから一線を置くギターだと昔から思っていたが、鳴りが全然違うんだよね
あの独特なサウンドは、やはりマホガニーだろうね 鳴りの個体差が凄いね
なんだこれ? ギブソンか? トムソンか? 国産物?
てなギターもかなりあるようだけど

あと2台売らないとまだまだ買えません(´;ω;`)ウゥゥ

あそうそう 目標を立ててもう数台ギターを転売しているんだが
目標で、ギブソンの何を買うの?

これはまだ決めてなかったな~~  しいて言うと

J45って、一番人気でギブソンと言えばJ45って感じですよね、ギターそこそこ弾ける人が必ずと言っていいほど所有しているギブソンギター
此処が当方は興味が薄いのです。 個性がないんだよね またいうけど
J45クラスだったらビンテージでしょ
程度の良いビンテージは高くて買えません!

でもギブソンの中でもサウンドが良いなと思うのは、ハミングバードなんかいいな~
J45よりも良いサウンドしていると思う メイプルボディーロングスケールが良いのかな?

それと、J45のサウンドとJ15のサウンドと聞き比べしたけど、全く同じサウンドだった 新品で¥ 167,400  これ欲しい~

当方のヘッドホーン高性能で聞いても同じに聞こえる


イイじゃないですか ニューギブソン J-15
この低音の出しゃばりがギブソンらしいね

デザインが良いよ お洒落 メイプルネックって言ってるね それとウォールナットバックサイド?
あ、ピックアップシステム搭載 英語ぜんぜんダメなのに英語聞いてるよ(;^_^A
J45のナチュラルより味がるよね

生産国      アメリカ
トップ材     シトカスプルース単板
サイド、バック材 ウォルナット単板
ネック材     3ピース(メイプル、ウォルナット、メイプル)
指板材      ウォルナット
ブリッジ材    ウォルナット
スケール長    約628mm
ネック幅     約43mm
サウンドホール周りの装飾にアワビ貝らしい

なんか演奏者によるとJ45のサウンドとは違うらしい
確かにヘッドホーンで聞く合成音と生音とでは全然違うだろうと思うし、弾き味っていうのは
演奏者でないとわからない!
それみよると、単音引きのメロディアスな演奏より 歯切れの良いストロークサウンド
カッティングサウンドに合うようだ。

これ当方の趣味に合う

最安値 138,240円

個体差が凄くあるようだから 買うなら試奏しないとだめだね
よし! いくぞ~

まだ足りんわ( ノД`)シクシク…

0

弾き語りしてみたが,いまいち

チューニングを半音下げればよかったんだが
このキイだと、完璧に気兼ねなく歌わないと声が出ない

ギターは、スリーエス W-150 指弾き
日常ギター弾いてないのに、1発で良く弾けるでしょ(;^_^A

ここんところピックを使わないから
たまにピックを使うと使いにくいです 回転してくる
で爪だと完璧に削れて割れてきますね
若い時はそうでもなかったんだけどね~なんでかな?Σ(・ω・ノ)ノ!

あそうか、カルシウムが足りないのか!
じゃ牛乳を飲もう~♪ 母乳も飲みたいけど(;^_^A

あ、すみませんm(__)m

今回の弾き語りは、あんまり良くないので 下ろしアップです。
やはりしよっ中弾き語りしてないと、週1の数分やっただけでは勘が戻らないよね
感か、音感

0

SUZUKI VIOLIN スリーエス W-150

ちなみに、今出品している3台のうちの1台
SUZUKI VIOLIN スリーエス W-150です
出品価格は色々変動してますが

33000円手渡し
当方の知り合いとかここ見て良いなと思う方声かけてください
3万円で良いです。
現在の鳴りは、前の軽い鳴りではなくて、例えば、この3台売って
その金額でギブソンを購入した しかしなんか不満 そうぞしていた鳴りとは違う?
なんてね、あったらこのギターの方がGibsonなんかよりも良いサウンドを出せてたかもしれない

なんて思うほど、良い鳴りをこのギターはしています。
その鳴りをまた録音しましょうか?
今の設定では録音してないです サドルはプラからTUASQ人口象牙にし
ブリッジピンに黒檀
これだけで、鳴りの基本的なものが変化してしまいます。
これが定価15000円なんて考えられないほどですよ

※ こちらのギターを大きな写真で見る場合はこちら http://yahoo.jp/box/Y5dv23

先ほど他サイトで購入したいという方が現れて交渉していましたが
送料を値切ってきたので、できませんと突っぱねた結果 予算が合わないとのことで検討されました。

予算って言ったって送料1700円位ですよ
当方が送料を出費してしまうと、3万円を切ってしまうので ここばかりはだめなのです

3台あるなかで1台3万円で売るノルマがあるので(;^_^A

オール単板は3万はあり得ないから、まぁ 1台3万としても9万で
貯蓄合わせてギブソンを購入!
ちゃんと目標を立ててるので(*^^)v

15万くらいなんか少し前はすぐ用意できたけどね
現在は笑ってしまいます(‘◇’)ゞ

どゆいみ?

 

0