リモコンは今日投函されていました。
見るところ新品です1991年製ですよ 驚きです
100円です。 ビデオデッキの方が、例の最悪な出品者 ヤマト30Kgで送りつけられました。
皆さんご存知の通り ヤマト便は重量で発送お値段が変わり
ヤマト宅急便の場合は、品物の梱包サイズ 60サイズ 80サイズ 100サイズ
170サイズまでです。170サイズを超える場合 ヤマト便というのがあり
こちらは重量計算です。
ですから、こんなビデオデッキなどは、普通、綺麗にエアシートで包み
段ボールで梱包すれば100サイズで送れます。東京近郊ですと1087円で送れます。
それを、ヤマト便30Kgで送れば=2,463円
この出品者は、クズとしか言いようがありません\(◎o◎)/!
で、届いたビデオを試運転してみた結果、今あるシャープ製の方が映像が安定している
確かに綺麗に映るんだが、コンサートとかの音楽では、サウンドにしろ映像にしろ
安定がないので、使うわけにはゆきません
本当に残念なのですが、外ケース外して中をオーバーホールしました。
このビデオデッキで、陽水のコンサートを録画したんだけど
同じ機種だからトラッキングが合うと思ったが、甘かったな~~
結局トラッキングっていうのは、映像ヘッドと音声のヘッドとのバランスなので
経年のずれが生じているわけなので、メーカーも関係なかったようです
とにかく、トラッキングの合うビデオデッキは、やはり個体の程度の良さに尽きますね。
もうこんなことやってると、廃品回収業をやってるようなもので(;^_^A
これじゃリサイクル業者じゃんか(=゚ω゚)ノ
でもこのビデオデッキは、当方昔 1991年、職人時代全盛期で、稼ぎもかなり良かった頃ですね
Martinギターも購入 オーディオセットもフロアー型と大きなオーディオラックに収納して
音楽を良く流していたな~
現代では、音楽を流すなんて言わないですよね 部屋の中で音楽を流すなんて
今日は一日部屋で音楽を流していたよ(‘ω’)ノ なんてね
街では心地よい音楽が流れていた…とか
街角の片隅で女の子がひとり涙を流していた
青い空の2階のベランダから白いブラジャーが風に流されて飛んで行った
ま、ジョークですが(;^_^A
流れるって良いフレーズだと思う
時は流れて
季節はめぐる
当方の歌 未公開
時の流れに 身をまかせる時 思い出は遥かに遠い空の上
季節は巡り また春が来て
未完成で 後忘れた