なんだこれ~テレビ 偶然!
やはりこういう世界があるんだね~~
こういう世界って?
そこは深く追及しないほうが良いだろう(p_-)
今夜は、酒に力を借りで、ブログ記事を書こうかと
晩酌しています
これは自分の為ではなく、後にアクセスしてくる方たちの為にです。
そう、その為に、当方掟を破ってまで、無糖の酒パックと
鶏とカツオ叩きとエシャレットを買ってきたのだ!
なんかお酒が胃に溜まってるようで
イマイチな状態なんだが、寝てしまう前に、思う記事を書こうと思う
多分当方しか書けない記事
すでにタイトルに書いたが
もう統計で、卵を食べると特に女性には癌が発症してしまう
というのが出て居るそうです。
一番多いのは、乳癌とか 卵巣がんとか
女性にしかない器官
男は、毎日精子を製造しているので、卵を数個毎日食べても影響はないようだが
ここ近年女性の癌患者が多く若い人でも癌を併発される人は多いです。
当方思うんですが、癌とか、いろいろな病気は、食べるから色んな病気を併発させてしまうと思うので
食べなければ、生活習慣病にもならないし、胃も痛くならないし
一番良いと思うんだが、生身の人間食べないと生存してゆけません
でも、食べると病気を併発してしまいます。
だから、食べないと生きては行けないのだから、食べることで病気を併発してしまう食物を注意して選んでゆかないとならないと思う
食べ物でも薬でもそうですが、私たちの生まれた環境、母親からの言い習わしで
育ってきて習慣性も身についていたりします。
例えば、風邪の引きはじめ、すぐに風邪薬を飲むようになります。
ご飯を食べて食べ過ぎたか? 胃の具合がよろしくないと、胃散を飲んだりします
また、少々頭痛がしてきて気になるので、バファリンなどを飲んだりします。
さらに、考え過ぎか、近頃憂鬱で、夜寝るのにも寝にくかったりする時に
安定剤とか処方されて飲んで寝たりします。
これが、当たり前の生活になっているかと思います。
しかし、当方から言わせますと、今30歳だとしたら、今の健康を維持するためのプロセスを生涯続けないとまともに生きては行けません!
まず、人間食べなければ、色んな病気で苦しむことはありません
食べることで、業が発生して行き
現世での苦しみを味わいます。
ですが、食べないと生存してゆけません
食べる事での業というのは、つまり欲なのです、当たり前の欲ですが
欲が過ぎるということは業に流されるということで本来の自己を失うことになり
業に流される
本意ではなく流されて、挙句には病気を併発してしまいます。
つまりなんでも、自己コントロールし、流されず自己管理のできる人は賢いです。
食物にはいろんなジャンルがあるのですが
今回、鶏の卵、女性は食べない方が良いでしょう
女性の生態系、メカニズムと鳥の卵の核細胞がぶつかり癌を併発してしまう
しっかり医学上でも臨床試験で統計が出て居るようで
これが、テレビのワイドショーでも取り上げないのは、テレビ局は企業CM料で運営されているので
卵を食べ過ぎると女性は乳がんになりやすい、などタイトルをつけて番組を立てられないだけ
当方は、言いますが、卵は極力食べない方が健康には良い
毎日切らさずに食べてる人は、今の卵の核細胞までを研究し人体に影響がないか?
どうか?
研究しているところは皆無でしょう!
鶏の餌、肥料にしても人工的な栄養素などが、ご家庭で毎日食べる
しかし、分解できない人工的な物質があるかもわからない
それが積み重なって体内で健康な細胞が突然変異をきたす
これが癌細胞
先ほども言ったが、食物を食べなければ、病気にはなりません
ここの意味は凄く重要な事で
食べるなら、本当に人体に悪影響のない食べ物と食べ方をすること
生卵は、人体に悪影響はありますか?
聞くところによると、卵白は体内ビオチンと結合し排出されてしまい
ビオチン欠乏症になるということのよういです
タバコ吸っている人は、ビオチン欠乏症になり、掌蹠膿疱症を患ったりします。
つまり体に良くないのです。
卵白は発癌性物質、とまだ研究結果が出てないようですが
統計にでてしまってるでしよう
卵かけご飯、美味しいですが、
特に卵形は女性は取り入れない方が良いと思う
それは、自分の身を守るための知恵に繋がるかも知れないですよ
最終的には、ご自分の判断です。
気が済むまでこの件は調べた方が良いでしょう
当方は、これから、近親者すべてに語ろうと思います。
当方も、今日から、また卵を買うのをやめました。
ですから、たまに自然卵をネットで取り寄せて食べるのだったら良いのではないでしょうか…
ちなみに、以前、ネットで色んな地鶏の卵を取り寄せて食べたりしていましたが
DHAの豊富なエサで育てた鳥の卵だとか、色々食べましたが
すべて人工的な卵で、長期観察などしていません
そのまま食べても味が付いていて美味しいのですが、あくまでも自然のものを人工的に味をコントロールした卵です。
長期的には体に良いかどうかは分かりませんが
自然卵は、体に良いと人類歴史的
に答えは出て居ます。
※ 注意 当方の今回の記事は、すべて当方の直感的な見解ですので
参考になるかならないかではなく、この直感性に直感を感じた方でしか理解できないと思います。
ですので、コメントを頂いても、返答に困るのです
返答がブログ記事になってしまいますのでコメントは控えさせていただきます。
今回の記事は、以前にも書いてますので、右上部サイト内検索で養鶏場
と打ち込んで読んでください 記事の内容は、一般的ではないのでほとんど検索で
読まれておりません というのは人の意識の世界が当方の記事の内容まで到達されてない つまり精神性がレベルアップされてないので、万人は考えない方向性である記事なわけです。