陽水 能古島の片思い ギター弾き語り

話題として取り上げるのが遅すぎですが^^;

このギターが気に入ってしまって、気にいるとこんな風に毎回使いますね♪
何処がお気に入りなのかは、やはり鳴りです 響きが良いギターで
弦高が低くて弾きやすい!

ダイナミックギターは鉄弦が多いですが、ガットギターに無理に鉄弦を付けてるような
感じがするけど、このナイロン弦のほうが自然でしかもサウンドは良いです。

さて、弾き語りの話ですが、能古島の片思いは当方多重録音ですでにカバーしています。

伴奏はストロークですが、固定概念を取り払ってあえてアルペジオで伴奏してみたという動画です。

シットリした感じになったと思う、特に声が高い声を出そうとすると掠れて
もう歳なもんで^^;

高音にツヤのある声がでないと言うか、陽水のようにスムーズに高い声がでたら
良いな~~と思います。
昔の陽水は、滑るように高い声も自然にでるので、これはもう生まれつきの天性の素質を持ってます
それだけでも凡人じゃないです。

当方は、凡人ですね、凡人の中の凡人だな~(TOT)

さて、明日にでも時間があれば、河のほとりにを弾き語り動画制作してアップ
しようと思う

あまりにうますぎて驚かないように\(◎o◎)/!
よく自分で言うな~~ 年取ると遠慮がない^^;

最近、音感が良くなってきたかな~?とふと 思うのです

当方の先祖からの血筋に音楽なんかやるなという呪いがかかっててshow一族はみな
音痴ばかりなんですよ

姉も音痴で、よく平気で電話で歌うよな~\(◎o◎)/!

当方も若い頃は天然で、音痴なのにシンガーソングライターを密かに目指していた!
録音したカセットテープを寮住まいの頃同室のおっさんに聞かせたところ

あんた、真面目に言うけど、音楽目指してるなんて考えないほうが良いよ
絶対ムリだから!
眼の前で言われましたね

そういうおっさんもいれば、同じ年のはじめての人に聞かせたら
大絶賛してくれたのです 曲名は、「夢の中で君は」のインストルメンタル版
メロをギターで弾いて、サビのところを波の音を入れているのだけど
波音に感動したのかも知れないけどね^^;

そのテープをあげたんですと、春から学校の先生になるという人 22歳の頃だったかな?

もう高い声が出ないのに出して声が裏返ろうと音程がフラットしようとお構い無しで
自作の歌ばかり歌ってましたね

ビブラートも自然にできないのに、意識して使っていたみたい

今は意識してもビブラートはできないですね まだ古代からの呪いがかかっているせいか?

でも、どうやら、昔ほどの強い呪いは収まってきたのか?

河のほとりにを音程を崩さずに歌えるようになったと言うか^^;

ボイトレすれば、メジャーデビューも夢じゃないな~(^。^)y-.。o○

でもいまさら、めんどくさいので、弾き語りはYoutube止まりで良いですよ

もうそろそろ、オリジナルのラブソングを作れても良い頃だと思うんだが(^ν^)

ラブソング、上手く作らないとね 特定されないように(=^・^=)~

人生ってさ、思い通りに行かない所が良いんだよね

切ない思いがハートを育てるんですよ(-。-)y-゜゜゜

当方は切ないと言うよりも、見返りのない愛 無償の愛 真実の愛に目覚めたので

このままで幸せな人生を送ってもらいたい!

遠くからサポートしているんです

未来を見つめているのです

幸せな日々の 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 茶寿 皇寿

大還暦~~\(^o^)/

果てしないな~~(^^)

大還暦めざしていこか~~!

幸せに天寿を迎えて欲しいのです。

こうなると肉体を超越した愛ですよ

当方らしいんじゃないかな

あのね、よく当方は、こんなブログでも、神様のはなしとかしたりするけど
そして、当方のオリジナルソングでも神とか歌詞にあるけれど

昔、神とかそういう方向の単語を使うから世の中に受けないですよと言われたことがある

しかしね、受けを考えた歌詞では当方自信がつまらないです
やはり心から自然に出てきた言葉を歌にする

心の中に神様が居るなら、自然に言葉に出てくるものです

なぜそれを隠そうとするのか!

それこそ偽善者ではないだろうか イエスとか神様が好きなら
自然に言葉に出てくるはずですよ

世間体が悪いから歌詞にできないとか、
世間体を考えた作り歌詞では、たとえ楽曲を作ったとしても中身が空っぽでは
当方のように若い頃に作った歌
もう40年前あたりですよね

いまだに弾き語りでも歌っています。

自分が作った歌は時間の経過がないんですよ

感性でできた歌なので、作った人の心は若いときも今も同じですよ

心に精霊がいるならその歌を作ったほうが良い

そして、堂々と神さまのうたを歌いましょう♪

みなさん、ここ読んでらっしャる皆様、当方無宗教者です

宗教なんか加入してなくとも、当方の心の中には神様がいて

毎日愛を与えてくれた

ん? ユーミンの歌か^^;

当方は子供の頃には神様が居なくて悪いことばかりをしていたけど
大人になって神様が心の中に住み着いて

50歳の頃には毎日奇跡を見せてもらっていました

これ本当の話です

オリジナルの歌でも、あえて神様とか文字にしなくとも 神様の奇跡
とかを感じるような歌を作れると良いね
それは凄く難しい

なんでもない歌詞の部分でグワって来ることあるけど
まぁ 言葉でカタカタ言っててもしかたがないんだよね

いつか作ろうということで

自然体で良いのかも知れないね

なんかまとまりのない文で今日は〆るとしますか

いや、いつもだけど^^;

 

 

 

 

0

ディサービス見学

撮影しようと思ったんだが、撮影し忘れ

包括センターのお袋さんの係の方の訪問で
福祉カートというのかな?

福祉用の手押し車がいいということで、パンフレット3社3冊持ってきてもらいまいました。

見てもよくわからないんだが
で、今まで使っているのは、18000円位したという、買い物して食品をかなり入れて
座れる折りたたみ手押し車

お気に入りだそうだが
壊れてないし、使い勝手が良いのですが、当方の姉が福祉カートの話をしたようで
その方が良いよと
つまり、今使っている手押し車は福祉用ではなく、福祉用の方がそれらしくいい作りであり
他人から見ても、福祉を利用している風に見られてまた違うのではないのと
言うことから、福祉用の手押し車が良い、散歩用の軽量なものが良いというので、パンフをみるといっぱいありすぎてわからない

担当の方が、今使っている手押し車の重さと、福祉用の重さと
さほど変わらないという
むしろ、今お袋さんが使っている方が軽いのではないかというんだが
取りあえず2台ほど、持ってきてもらうことになった!

その後、ディサービス2社を紹介して頂き、本日は小規模な施設を訪問し見学してきました。

まったくの老人ホームです
白い長テーブル、実家のキッチンにあるようなものを縦に並べて
部屋2列
20名位のお袋さんと同じ年代のおばあさんが座って
かしら餅を作るイベントをしていました。
介護士の方たちなのかよくわからないが女性3~4名で仕切っていました

お袋さんの目的は、お風呂なんですが
ディサービスを利用すると、お風呂のみ入りにゆくことはできないそうで
施設の運営にまかせて朝から夕方まで過ごすということで、聞くところによると
飽きたからって途中で帰る訳にはいかないということで、国で定められているということです。

車で連れてきてもらった方、若い男性の方でしたが、その方に幼稚園のようなもんですねと言うと
老稚園と言われた方がいましたとか!
正に老稚園\(◎o◎)/!

 

イメージ的に、お袋さんはお風呂は気に入ったと言ってました
こじんまりした施設で、お風呂場は2箇所、大きなバスタブでゆったり入れるようなお風呂と
当方の賃貸マンションのような小さなユニットバス
大きな方が良いと言っておりました。
お風呂は必ず付き添い、介助が付きます 一人では入らせてくれない 当たり前だと思うが

今回見学した所は、あそこはダメだといってましたね、当方も気になった部分があったんだが
同じ意見です
というのは、ヘルパーだと思うけど大きな声を出してタメ口キイてるような
のを目の当たりにしたのでね

あれはダメだなと 印象悪かったです。

なので、次の大きな方のディサービスに期待です。

 

ゴキブリの糞です。

 

今回、全部キレイにしました。

この黒いのゴキブリの糞ですよ

慣れてしまったのか 土にしか思わないです!

 

今度包括センターの担当から連絡があって
面談する時は

ヘルパーも全て決まり

次回からやっと、介護ヘルパースタートとなります。

 

0

井上陽水 氷の世界 ツアー

ブックオフ 評価は1週間のうちで25も最悪があったが
心配して、メッセージを送ったら次の日配達されました。

 

早速、DVDをみました!

もう最高でした

 

CDの音源だけだつたら、物足りなさを感じたと思うが
やはり映像です

本当に買ってよかったと思うし、もっと早く買っておけば良かったと思う
当方のような、当時からの陽水ファンなら

これは家宝として買って置かないと陽水ファンからズレますね!

DVD再生から、サウンドは当時のものよりも音階は低いです

ですが、今の陽水の音階なので、昔のものを求めません 不可能なので

キイは1音は下げてのサウンドで、丸くて太くてゆったりしたリズムで

昔の25歳の若い陽水ではありませんが、今から5年前ということは陽水65歳

今の当方の5年後です。

もう人生達成達成したかのような位置にいる陽水

もうこれこれ以上陽水は何処へも行かない ミュージシャン アーチスト シンガーソングライター

の頂点を極めた人

このDVDを見て居て、陽水のMCで何度も笑いました

面白かったです!

ライブを見た後に、「長い坂の絵のフレーム」ボーナススライドを見ました。

見てると、少し うっとなりました 感動です

2014年4月10日 府中の森芸術劇場でコンサートをした時のスライド写真です。

実は当方、2014年4月10日夕方6時過ぎにいつものようにジョギングをしていると

府中の森芸術劇場にさしかかり、大勢の人で賑わっていたので
ホールの玄関までゆくと、驚きました\(◎o◎)/!

陽水のコンサートがもう始まる時間
え~~~\(◎o◎)/!

そんなことってあるの?  当方にとってそんな酷なことがあるの~(ToT)

当方は陽水が当方が住む街に来てコンサートをしているなんて(TOT)
ありえない話

昔はチケットぴあの会員でそのクレジットカード会員だったので先行予約して
陽水のコンサートはE席でよく見にいっていました

事情ありでそのカードもありません

陽水離れしてしまった頃の話ですが

いくら陽水離れしたからって、なにげにジョギングをして通りかかった府中の森劇場で陽水がコンサートをやってるなんて

ホールの中まで、ジョギングスタイルで入ってみました

もう開演間近!

も~~~~~~悔しかったです 劇場を離れ府中の森へゆくとホールは裏手になりますが
木漏れ日音でも聞けるかなと思ったが コンサートの演奏音は1滴も聞こえませんでした

それから、本日5年後ですね

凄く遠回りをして、やっとあの日の陽水に会えたって感じです。

DVDの陽水は当方と5歳違い 人生の重みが違うのか、年齢相応御姿

ライブステージにYoutubeでよく見たコーラスの美しい女性

澤田かおりさんといって、沢田亜矢子の娘だったのですね、まったく知らなかったです

シンガーソングライターで、陽水のライブなどに付いて貢献されているとのことで

それも全く知らなかったです。

このDVDまだ購入されてない人は是非家宝にどうぞ♪

 

 

0

骨髄移植について ドナーについて

骨髄移植について
ドナーについて

倫理的にも良くないことではありません
また勧めるものでもありません

なぜかと言いますと、提供する者と提供されて命を繋ぐ者とは
大きな利害関係にあり

霊的な解釈をすれば、輪廻転生中 命を繋ぐ為に命の共済に
加入しているようなもので
助けあっているので

この世に生を受ける前から他人の為に命を分けたいという魂が
生まれてくるので
以前に助けられたので、その恩返しとして役に立ちたい
という縁(共済グループ)

というのがあるので、倫理的にもおかしくありませんし
神にも認められています。

いわゆる、「命の共済グループ」というのがあるので
また違う目的で、生まれてきた者は

ドナーにならなくても良いのです
ドナーになって人の為になることを善行だとしますが
善行はドナーになるばかりではありません
命の共済グループ以外に

また違うグループとして善行を積んでゆく人々もいますので
ドナーにならないからと、引け目を感じることはありません

自分に素直であれば、ドナーになる人とならない人は必然的に

別れます。

臓器移植などけして良いことではありませんし、悪いことでもありません
神様は、人類が行うすべてを許しています
だから、人類の行いはすべて良しというわけではありません
自ら善悪を理解し

自ずと高等生物へと進化して神に近づくこと

臓器移植は、物質的なものであり 人の臓器を解体してまで
人へ提供することは、不自然なことです

しかし、やがては人類の高度成長による発明で
臓器移植のようなものは

歴史にとどまり風化してゆくようになってゆきます

つまり、現代のシステムよりも人類としては高度なシステムが

発明されてゆくので

人の死亡後の臓器などは時代錯誤になってゆきます。

全ては善でもなく悪でもないことですが

人類として正しいとする道を開拓してゆきます。

当方、個人的な素の意見ですが、臓器移植は未来の医療ではないです

広い目で見ますと間に合わせ的な医療行為です。

その間に合わせ医療でも助かって生存されている人もいますが

はやく間に合わせ的医療から、本当の医療が発明されると良いと思います。

0

河のほとりに

これを当方のキイまで下げて、今イメトレしています。

谷山浩子さんの原曲キイはB♭mでこれを CDEFGAB E♭mまで下げたところが
当方のキイです♪

4度下げたところ 4度というのか? 4音下げ

これでピアノの演奏をギターで合わせます。

Youtubeのカバーをみると、似たような演奏を多重録音でやってる方はいますが
いまいち原曲から離れているので

今回当方は、ギター弾き語りで「河のほとりに」をオリジナル演奏に近づけて
演奏してみようと思います。

ギター弾き語りで、大半女性が弾き語りをされていますが

だれかが、原曲に近づけた演奏をギター伴奏でやってしまう、いわゆる最初の人

これがスタートで、この歌のギター弾き語りのクォリティーは一気に上がると思います。

 

例の、陽水カンカン照りとか桜3月散歩道とか
当方Youtubeに演奏アップはスタートの人ではないけど、完全コピーでははじめての人だと思います。
桜三月散歩道も、当時は当方の他、誰もアップしていませんでした。
弾き語りとかは楽譜のコード通りに演奏する人は結構いましたけど
楽譜自体がギタリストのコピーではないから正確さがないんですよ

ちょっと自信過剰気味にとられてしまいますが、自信ではなくて、完全コピー
やってる人が当方の他いなかったんだからしょうがないでしょう^^;

カンカン照りのベースの完全コピーはまだ誰もいないですよ
やってる方はいますが、完全コピーではないです

完全コピーするには、粘りが必要です

で今回、「河のほとりに」 これがピアノ伴奏なので、ギターでは完全コピーとは
言えないんですが

各ポイントを押さえて演奏と間奏部分も以外にトライすると簡単なアレンジなんですよね

でおもったんだが、YAMAHAポプコン向けの楽曲でレコーディングはYAMAHAの
スタジオ・ミュージシャンなんですよね
ほとんどやっつけのアレンジなんで、簡単に演奏ができてしまいます。

ここまで、やる前から語ってしまったので

次回の即席アップではなく、イメトレとか練習も今積んでいますので
アップしてご閲覧された時に

なんだ~~たいしたことないじゃん\(◎o◎)/!

と多分思われないと思うけど^^;

とにかく、後者に優しいギター伴奏カバーを飾ってみようと思います。

ギター中級者なら真似して弾き語りできると思います

女性ならコードキイは6カポEmですから

いい歌だし、流行ると思いますよ

当方の演奏を真似してもできない人は
真面目に練習する必要があるな~ ギターうまくなるには やはり コピーしないとダメよ!

で楽曲レパートリーを増やすことって、人に言えない^^;

当方演奏技術は土台として持ってるんですが、レパートリーが
少ないんで
それは弾けないのと一緒ですね^^;

覚えるのがめんどくさくって(ToT)

0

氷の世界ツアー2014 ライブ・ザ・ベスト

ヤフオクで落札しました。

これは2種類あるのですよね CDのみとDVD付きと

DVD付きですとアマゾンで4563円
中古でも4000円以下は販売されてないようですね
そうするとヤフオクは、凄いお得(^o^)

レビューを見ると、当時のアレンジで演奏しているようなので
かなり参考になるビデオだと思う

またリードを覚えようかなって気になりますね!

いや 1回耳コピーしているので、コピーやろうかなって気になれば
多分すぐできると思うけどね(-。-)y-゜゜゜

これまでの自分の演奏の間違いだとかわかってるので
今度コピーしたら、もう完璧じゃないかな(^。^)y-.。o○

 

 

0

カバーしました。>再トライ

いつかやってみたいなと思っていた歌です。
まじ歌ったことがないです

でも昔から自然に聞いていて永久記憶装置にインプットされている歌なので
実際の歌をヘッドホンで聞きながら片側ずらして

ギターで音をコピーするんですよ

やり方は、谷山浩子さんの歌をDLしてキイを当方のキイまで下げてから
音合わせをギターでします。

こういうやり方ですと、楽にコピーができるのです。

昔はテープすり減るまで何遍も聞いてレコードコピーしていましたけどね
でも今でも、音が聞き取りにくい部分は、超スローにして音をギターで当てたりしますけどね
これは昔も今も変わらないです、何百回音をリターンさせて聞いてゆくと
いろんな音が重なってギターの音が聞き取りにくくても、だんだん音の輪郭が
分かるようになってくるんです

これは本当です、よく耳にタコができるくらい繰り返し聞くとかいいますよね
あれは本当に耳にタコができてしまいます!

今、え~\(◎o◎)/! と思った方は 長生きしますよ^^; 天然だから

天才だと1回聞いてパッと演奏できるんだろうけど うちの家系には天才は出現したことはないので^^;
みな凡人です\(◎o◎)/!

当方などは、天才になれなかった凡人ですか?
凡人には成れない天才なんです\(^o^)/ それを隠してんです 一生

 

追記

こちらの動画は即席でアップしましたが
再生数も31回
現在は演奏も確立できているので再度カバーし直します。

他の方にも参考になるように 簡単な伴奏、弾き方にしました。

お楽しみに

 

0

お袋さんの介護申請~から

先日の朝実家へ包括センターの方3名の訪問で
お袋さんの介護1へ向けて数々の契約書にサインしました。

まず流れとしては

1、市の福祉課へ問い合わせて、お袋さんの介護申請相談をしました。
この時に、介護申請ヘ向けての面倒を見てくれる市が委託する組織、介護、生活支援をする団体、組織の地域包括支援センター

引用
介護予防をはじめ様々なサービスの利用や、虐待の早期発見・防止など、高齢者に関する総合的な相談・支援をする機関として平成18年4月に創設されました。相談・支援については、社会福祉士、保健師及び主任ケアマネジャーなどが担当します。

 

こちらの方へ電話をして、お袋さんの介護申請へ向けて電話相談しました。
最初は問い合わせで、案内書などを郵送していただきました。

この時点で、お袋さんには何も話していません

介護申請してペルパーに来てもらえばいいよと言うと、家に他人に入らせたくない!
拒否しておりました。

こうなると、せっかく相談したことは水の泡となります。

包括センターから案内書を貰ったんだが、実家に置いて目を通してと言うのみで
終わっていました。

数カ月後に

やはり他人様の力が必要だなと判断した当方は

実家の玄関からすぐに包括センターのある事務所へ相談しに行ってきました。

お袋さんの住む建物からすぐ隣の敷地にその施設があるのでものの1分で行ける場所です。(都営団地地帯)で後期高齢者が多いので

この時に、介護関係の担当の方と直に話をして、本格的な介護になる前の
生活支援というのがあり

そちらへ向けて相談し、この時点で、何枚かの委任状ににサインをし

書類申請という運びになった。

 

地域包括センターの担当の方の家庭訪問 3者面談の予定をし

後日、実家で三者面談をしました。
お袋さんの事情聴取です。

 

その後、何度か電話連絡のみで、かかりつけの病院名 所在地 担当医師などを
調べて包括センターへ連絡した後に

必要な書類は作成して頂き、市へ申請

市から当方宅へ書類が来たら、再度ご連絡くださいとのことで

それから何事もなく時は過ぎて行き、およお1ヶ月後に市から書類が届きました

介護保険証が届きました。

保険の割合は、介護1です。

そして、やっと、今回、地域包括センターとの数枚の契約書にサインし

この書類を市へ申請し、市は都へ申請した後

事務処理が終われば

今度は、支援をするヘルパー専門会社選びに入ります。

次の段階は、地域包括センターの担当の方と何社かある支援組織を紹介して頂き

自分で決めると言うことです。

また、プラン的に、最初週3の訪問支援に週1のデイサービスを含める

ディサービスは、自宅の玄関まで迎えに来て頂き、バスで施設へ行き

お風呂の介助など、他にも色々あるようで同じ同年代の方とのコミュニケーションの輪が作れるようになってるそうで

冬季お風呂に入らないという件もあり、また昭和式のバランス釜で浴槽は
後期高齢者には使用しにくい立ち上がりで
特に単身での生活で後期高齢者は特に危険なお風呂事情なので、このディサービスは
うちのお袋さんにとっては最高なサービスになるわけです。

お風呂焚かなくて良いし 担当の方にも言われました、衛生面でもお風呂は入ったほうが良いですよと

でサービスには、お風呂の介助に、男性も女性もいますので、どちらが良いですか?
と聞かれて、絶対に女性ですと意思表示むき出しで答えておりました!

しかし、男が良いですっていうおばあちゃん居るのかね?

しかし、デイサービスで介護士なんだろうけど、男の介護師がおばあちゃんのお風呂の介助までするの? ゴシゴシ洗うのですかね?
おばあちゃん好きな人いると思うけど

やはり、男は男、女は女の方が良いと思うけどね

人間の深層心理には特異体質てきな物を持つ人、他人には知れない性質などがあるので

例えば、小学校の教諭は、ロリコン趣味とか 集まるんですよ 深層心理で
介護の世界には、弱い者いじめをする深層心理

集まるんです。

と、話は脱線しましたが、当方の記事では、話の脱線はお約束ごとなので^^;

あえて脱線したり、飛ばしたりと 誤字や脱字とか

それは、あえてはやっておりませんが^^;

あえて直さないとか! はありますよ

 

ということで、次回、包括センターの担当が訪問した時は

ディサービスへの契約とヘルパー組織との契約ということになります。

なかなか実際サービス開始までは

時間がかかります。

お袋さんも、今までは食わず嫌いのように、拒否していましたが

少しずつ時間をかけて知識が付いてくると

当方へ深々と感謝の意を表せてきました。

なにしろ1割負担のみですから、経済的には負担がかからない制度です。

この介護保険制度は、本当にいい制度だと思います。

人って、長い時間会話する人に馴染んできますからね

特に、介護される側は、自分の身辺をよく聞いてくれるので、気持ちがいいものなんですよ
親近感がどんどん湧いてきて

今まで、人間嫌いな意識があったが、今ではどんどん前向きに変化してきているようです。

今までの孤立してマンネリ化した生活に潤いが増し豊かな生活へとなって

寿命も伸びてゆくのではないかと思います。

来年90歳を迎えますからね

人生のゴール間近が幸せな生活を過ごせればすべて良しってもんです。

死はね、誰の前にも訪れてくるもので

不幸なことではないんですよ

次の人生が控えてますからね

最後は静かに楽に閉じられれば幸いですよ

しかし、当方のような修行僧は野垂れ死ぬかもしれないけどね^^;

そこは、当方気が弱いので運命を自己修正して、少し楽な人生を歩みたいと思いますm(_ _)m

自分に甘く 近親者にも甘く 嫌な人には冷たく

正直に生きましょう!

それって、子供から成長してないって証拠でもあるのかな~^^;

 

0

理想的な寝心地

今寝起きで、理想的な寝心地を設定しました。

理想的な寝心地を設定するには、工夫と応用です。

まだこの設定で寝ておりませんが、試し寝してみました。
もちろん全裸で入ります。

これが我が家のしきたり(掟)です。寝る時は生まれたままの姿で
神聖な眠りにつきます。

ペテン師に近いことを語っておりますが^^;

凄く寝心地が良いです 今までで一番ですね、アクリル毛布を敷毛布にしたことで
背中やお尻足へとふわふわ感と滑らか感が増しました。
また、掛ふとんの肌掛けに綿の薄手のケットとダブルサイズのポリエステル100%の薄手のケット

羽毛布団のカバーは綿100%でカバー自体重みがあるので
安定感が増します。
最後にダブルサイズの布団カバーを掛けますと、布団は乱れることがなく安定感があります。

特に肌掛けに薄手のケット2枚を使ったことでカラダにフィットし
さらに羽毛布団カバーの綿生地で安定感がまし布団カバーで適度な重みが増し

今回の工夫、応用は今までで一番最高な寝心地と鳴りました。

 

前回から今朝までは

千円くらいの敷パットに購入したてのアクリル毛布直と羽毛布団のカバーを取り
その上には、ダブルサイズの敷パットを布団カバーにしています。
身体が今まででは温まらなかったので、アクリル毛布を新調しました
滑らかで凄く良いですが、この滑らか感は他でも出せますし
かなり温かいという感じでもなく
首元などはやはり隙間が開いてしまいます。

羽毛布団カバーなしですと、毛布とで滑りますので
寝起きは必ず型くずれしていました。 イマイチ相性が悪い。

こちらは、肌掛けに白い方が綿100%で反対ですが
綿を直に肌掛けにすると地肌はポカポカに温まります。

 

そして、羽毛布団を直で掛けて寝るのと
4通り

の設定を比べますと

1,布団シーツに、ポリエステル100% 身体直に綿のカバー付き羽毛布団次に毛布類、布団カバー
2,ポリエステルシーツに肌掛け用薄手のケット2枚、カバー付き羽毛布団 布団カバー

3,滑らかな敷布団パット、アクリル毛布直、カバーなし羽毛布団、布団カバー

4,アクリス毛布敷きパット、綿の肌掛けケット類2枚 綿のカバー付き羽毛布団、布団カバー

 

はい、この4通りで

一番最高な寝心地は4番で、写真1枚目です。

アクリル毛布を敷パット式にしたのは大正解 ふわふわ感が増し滑らか感もあり
より体の線にフイットして掛け布団類の間に身体がフイットして無駄な空間ができませんでした。
肌がけに普通の毛布では体の形にフイットしないために首元かの隙間から中へと
外気が侵入したりするのですが

肌がけに薄手の綿ブランケットを2枚掛けることで、体にフイットし2枚めに幅180cmダルブルサイズの薄手のブランケットにすることで安定感を作ります。

やはり、肌がけに綿に勝るものはないと再認識しました。

 

筆記者 寝心地研究所 show♪

 

0

焼き鯖だぞ!

これは、連日のサバではありません

2切れ480円のを買ってきました\(◎o◎)/!
これもノルウェー産だけど千葉銚子で加工されたものです。
何々産とは表記していません

 

ホタルイカ、大好きなんだが
またなんで、ボイルヤリイカを買ったのよ^^;

そういう食べ方は、イカさないぜ! (ヽ´ω`)

イカサマ野郎が!

イイ~ヵ よく聞けよ! 俺様はイカっている(p_-)

皆様、イカがお過ごしでしょうか?

先程、お袋さんに明日の件を電話でいいました。

明日の件ってなに? と思う方は、点数あげられません  追試です!

5ページくらい戻って復習しましょう♪

焼き鯖、焼き立て熱々が最高に美味しい 皮がパリッとして最高です\(◎o◎)/!

もう贅沢に、酒の肴です\(^o^)/

この油が最高なんですよ! これこそがジューシー
やはり、肉よりも魚が良いですね

ただ冷えてしまうと、皮のパリ感もしんなりしてしまったり油がしつこくなったり感が出てきます。

これなら缶詰より良いですよね(^o^)

 

 

最後に、味噌汁のぶっかけご飯1膳

 

0

介護の話

明後日、金曜日の朝、包括センターから実家へ3名位の訪問相談があるんだが
まだお袋さんにはそのことは言ってない\(◎o◎)/!

 

0

サバ缶高すぎ!

昨夜からサバ焼きを食べています。
味噌汁は高野豆腐、ご飯2膳 納豆タバスコ入り、かなり掛けたんだが
あんまり辛くない 味覚がかなり変動するな~
歯茎や唇はピリピリ来るんだけどね^^;

このサバは冷凍物で、ノルウェー産、塩サバフィーレ4枚入真空パック
原産国中華人民共和国
業務用スーパーで購入 1パック298円

サバ缶を物色していると、今はみんな高級食になってますね
これは、大々的にテレビでサバ缶は健康に良く、震災などの蓄えとしても良いと
番組で取り上げたことで、近場のスーパーでも比較的安価なサバ缶は店舗の棚に並んでも
すぐに売り切れ状態が続いています。

多くの人が購入しているわけではなく、買い込んでる人が居るのですよ
新しく仕入れてもすぐに無くなる

家の三畳間にサバ缶積み上げているんじゃないかと思う
サバ缶ベッドとかにしたり\(◎o◎)/!

必ずそういう人は、全国にいっぱいいますので、迷惑な話です。

当方が、そのサバ缶を大量に買い物かごに入れる人を見たら、言ってやりますよ!
お宅みたいなのが居るから、みなさんが迷惑するんですよって

全国的にサバ缶などは、もうこれから南海トラフを踏まえても、買い置きは避けられないのだろうけど

そういう人の迷惑を顧みず買い込みをしている人に限って、大震災が起きると被害に遭遇し蓄えを残したまま逝ってしまうんですよ^^;

いや、サバ缶の蓄えはいいのですよ、しかしスーパーなどで毎回大量に買う行為は迷惑行為です。

ダンボールで別途ちゅもんすればいいことですよ ネットより安いからと

商店の棚に並んでいるものをカゴいっぱい買うのはマナー違反ですよ!

当方が、以前購入したサバ缶

楽天の購入履歴を見ると

  • 2018年4月10日 注文日

 

今はですね、倍の値段です 6,880円 送料込み

この缶詰は、唯一国産もので、化学調味料も使ってないクリーンな缶詰です

以前の24缶3962円なんてないですよ 4千円台で中国産はあるけど

缶詰は怖いな~
なら純国産もので24缶 6880円の方が安心ですよね

現代では、日本で水あげされたネタをマレーシヤだとかタイだとかの工場へ持って行き缶詰にするルートが多いです。
日本の缶詰会社が海外で缶詰工場を建設して、働く人間を現地の人を採用
というケースです。

同じ形式としても、中国となると、やはり印象がね^^;

どれほど近代的な缶詰工場なのか把握しないことには信用出来ないと言うか
サバ以外入ってるかも知れないし\(◎o◎)/!

これ書いちゃまずいですね^^;

読んだら記憶を消しといてください!

写真の焼き鯖は、美味しいですよ 真空パックなので、パックした時の鮮度です。

これを毎日切らさずに食べれば、サバ缶と同じ健康食何じゃないのかな(p_-)

4枚で300円は経済的ですよね

だから、ノルウェーで水揚げしたものを船の中で即冷凍されて、中華人民共和国の工場へ運んで

ちなみに、原産国中国、という表記ではなく、幅広い人民共和国と表記なので
想像すると

水揚げしたノルウェーから近い中国の領土、民族など村人に加工させて
熱処理後シンクパックと言う流れで、そこから冷凍のまま輸入というわけなので、超安いわけです。

 

 

0

?多分という話

今年に入って足が頻繁に攣る原因は

朝まで寝ていて身体が温まってない事と、もともと脂質異常症で

血の流れがイマイチ 脹脛から足先までの霜焼けのような感覚
これはですね、糖尿病予備群のせいです
痛風にはならない人が末端の痺れなど
いわゆる、毛細血管の血の流れが悪い

そして、実は凄い盲点

ポケットコイルベッドマットです。
カラダにフイットして凄く寝やすいんですが
実はこれが盲点

身体がポケットコイルに沈むので寝返りがしにくいのです。
寝返りしなくても良い感じなんですが
就寝中、定期的に寝返りをしないと血流が悪くなります
よって足先への血行が悪くなるためのこむら返りや
あらゆる部位が攣りやすくなる(p_-)

いろいろと重なった為に今年から毎朝のように足が攣って大変でした。

いや、すばやく起きて筋を伸ばせば直るんですが
ものすごく痛いのです(ToT)

一番の激痛は、太ももの上の筋肉、大腿直筋、これの収縮は激痛ですよ
60年生きて初めての経験^^;

まず、攣りやすくなるプロセスは

1.血中のコレステロール値が多い、高脂血症
2,布団に寝ていて温まらない
3,ポケットコイルベッドマットの為に寝返りがしにくい

この3項目が揃ってしまうと足は寝起き必ず攣ります。

この中でも、即改善は、温かくして寝る、身体が温まっていれば
血行も末端まで行き渡っていることで、完全に攣ってしまわない

しかし、まだ攣りやすい体質は改善されていません

サバ缶毎日食べないと^^;

サバ缶が以前よりも値上がっているので、経済的に負担がかかりますね
サバ缶よりもサバの切り身で毎日焼いて食べるか!

季節的にも気候が暖まったくれば、自然に治るだろうと思う。

 

毎日の習慣で、インスタントコーヒーをよく飲むんだけど

緑茶に変えたほうが良いのかな?

 

動物性油脂は、控えないとダメですね!

 

あ~そうか!

やはり 血をサラサラにしないと

肉は禁止ですね

最近いい気になって 串焼きを食べすぎてる(p_-)

最近、寝る前にコップ1杯の水をレンジで1分チンしてぬるくして飲んでいます。

 

 

0