ナナちゃん大晦日(続編)

ナナちゃんが寝ているすきに
ナナちゃんの食べ物、絶対に食べられるもの

ホリさんが買ってきた よっちゃん かむかむ これ人間用で酒のおつまみです
これをクレージーのようにナナちゃんは食べたので
確かに、噛み応えがあるんです
かむかむ わんわん

この類の犬用の物を買ってくれば年越せるし新しい新年を迎えられるってもんです!

もう喜びすぎて顔が異次元へ飛んで行っちゃいましたよ\(◎o◎)/!

無添加新鮮ささみ
今まで缶詰もささみですよ!
ねっちゃリ系が苦手なんだかね?
とにかく、食べるということはストレスも解消するし

免疫力も高まると思うし

この顔見てくださいよ!
お上品とは言えない ばあさんわんこですよ!
硬質ささみに目がない

定位置のクッションも買ってきてあげました 980円です
淵がもっこりしている方が良いんですよ
あごを乗せたり枕にするので

下の白いシートだと、中綿を自分でもっこりにして作るんです
角を折ったりして枕にしたり

ま、そういう方が老化防止になるとは思うけどね

こうやって前足で餌を挟んで食べられるスタイルが好きなんだよね~
犬らしい
だいたい室内犬を長く飼っている人は良く言いますよね
自分を犬だと思ってないって

ナナちゃんに今日は7千円越えですよ

腎臓サポートフード買ってきたが
食べるとは思ってないけどね(;^_^A

いちお気休めで

フードの容器は陶器で、小さく欠けていたので、交換しに行ってきました
閉店ギリギリ

 

ナナちゃんも 今落ち着いています。
無添加新鮮ささみ厚切りハード 4本くらい食べたかな? 5本かも(;^_^A

掛け毛布丸めてあご用にしてるわ( ^)o(^ )
買ってきて正解でした!

さて

皆様 良いお年をお迎えください♪

 

 

サービス写真

今日買ってきた クッションと掛け毛布
この掛け毛布は必要大です。
寒いと潜りますよ

当方の撮影の気配で

掛け毛布は自由自在に使ってますね

 

さて、良い夢を…

 

 

サービス写真(;^_^A

 

21:45

 

0

ナナちゃん大晦日多摩川散歩

ほとんど食べてないお昼前
散歩をさせてさらにお腹がすくように
自宅から多摩川までおよそ2Km

ママちちゃりでこのスリングキャリーバッグ重宝です。
ナナちゃんを入れる時は手間取りますね


のんびり散歩って感じでしょ!

結構暑くて

ほどほどにして

戻ってきました
行って戻って1時間シャスト!

これ入る時はなかなか入らないんだが
出て良いよ!って言っても出てこなくて、抱いて出してくれると待っている(;^_^A

散歩から帰ると、いつもこの場所でハーネスを外してOK~!というと
駆け足で部屋に行き、すぐに振り返り当方を待ちます

次に赤いセーターを脱がせるために、とっくりを両手でつかむと
自分から引き下がり脱ごうとしますが、なかなか首が抜けないので
抜けた時には、頭の毛が逆立っているので、笑っちゃいます\(◎o◎)/!

そして、ドッグフードを出すんだが、どうしても食べないのです

お礼の品
食べてみると美味しい
食べさせてみました

パリパリ良い音を立てながら食べました
ほんとわがままばぁさん犬だな~

 

おい舎弟もっとくれよ!
当方を舎弟だと思ってんだろ

姉の方が人間性はクールで厳しいけど
その舎弟分は人情派だからねぇ こいつ舐めてっかもしれないな

片手でおい! はよ餌出せ!

 

俺が食べられる餌出せよ!
バーさんは、自分を俺っていう地方があるんですよ
当方の祖母なんかそうでした

でもこいつは兵庫県生まれだから、どうかな? わてはな~ちがうか? それは大阪弁か?

あんたはん良い人やなぁ おおきに ありがとさん

昔、京都の寮へ住んでいた頃
80代のおばあさんが話しかけてきて
お腹が空いたん、パン買いたいのでお金恵んでくれって来たことがあったが
そうやって、そのおばあさん1億円貯めているかもしれないね

勿論お金あげました
1万円くらいあげたか? 美味しいパン買ってよ

あれ? 千円だったかな?(;^ω^)

散歩から帰ってきて

足も洗わない ベッドの上に乗っかっても当方ぜんぜんOKですよ
当方も土足のまま部屋に上がってしまうし(;^_^A

でも最近のナナちやんは、部屋でおしっこは全くしなくなりました

しかし 思うんだが おしっこシートって、すごく無駄遣いですね

もっといい方法があるように思うが

2~3回できるおしっこシートがあるが、あんなのおしっこの水が溜まりすぎて
床がオシッコで濡れますよ

猫の砂場みたいな方が実用になるかと思うが、犬の場合砂を使うと
掛ける習性があるので、あたりは砂だらけになったりしますよね

またなにか実用新案でも考えて儲けようか\(◎o◎)/!

おしっこすると、必ずお尻の毛が濡れるんだが
トリミングして、少しはましになったが

以前はフローリングに滴るほどだったのでトリミングはしないとダメですよ

しかし お尻の毛が濡れるのは仕方がないと、飼い主さんはテッシュで毎回拭いている人もいるようですね

当方も今、毎回です、お尻拭き拭きしてあげてます

ですぐベッドに乗っけて寝ますよ

当方嗅覚がないので、匂いもしないし

うんち手に付いててもわからない\(◎o◎)/!

 

0

シルバーパスの落とし物

3日くらい前になるかと思う
買い物へ駅前に家から12分の所を徒歩で、途中バス停付近でシルバーパスの入る定期入れを拾ったのだ!
明るい場所で、中を確認 シルバーパスと5千円札と名刺とPASMO
まずは買い物へ
交番は少し遠いので、自宅に戻ってから連絡してみようと思った

買い物も済んで自宅に戻り
再度シルバーパス入れの中身を確認し

シルバーパスに表記された名前と
苗字が同じの名刺の会社へ電話してみた
警視庁でした。

名刺の方を聞いてみたが、わからないということで
では、交番の方へ届けますねということで、電話を切りました。

もう少し中身を調べると簡易的な住所録があったので、同じ苗字の方
当方の勘だが、名刺の人は多分、このシルバーパスを落とされた女性の方の
ご主人ではないかと直感し、住所録にある同じ苗字で携番表記する方に携帯から電話をしてみました。
多分、直感だが息子さんです。

電話がつながり、拾ったので引き取りに来てくださいと伝えて
交番は遠いので、正直めんどくさいので(;^_^A

すぐに引き取りに来てくれました

見た感じ、やはり息子さんのような方で、笑顔がとても印象的でした

また改めてお礼をというので、お礼は絶対にしないでください!と釘を刺しました。
絶対にしないでください!

ナナちゃんがワンワン吠えるので、すぐドアを閉めました。

その後に、当方の携帯にシルバーパスを落とされたご本人からお礼のあいさつが来ました。

シルバーパスを拾って、根性の悪い人は中身を抜いて捨ててしまいます。
5千円札とPASMO取られちゃいますからね

それが落としてすぐに戻ってくるのは幸運です。

多分落とされた方の家族中で喜んでいたことと想像しますが

先ほど呼び鈴が鳴りインターホンに出ると、シルバーパスを落とされたご本人さんが
あいさつにきました

ドアを開けると太陽に照らされていたせいか後光が差している そのまんまですが
品の良いおばあさんがお礼のあいさつにきました。

絶対お礼はしないでください!と釘を刺しておいたんだが(;^_^A

お礼の品を快く受け取りました。

大晦日、なんか気持ちが良いですね(^^)v

先方もお礼をしないと気分悪いだろうし(;^_^A

年末にできて良かったんじゃないでしょうか…

 

拾ったら絶対に届け出をしてください!
拾ったお礼は求めてはいけません

この行いをする人は、1個の穢れが取れます

もう当方なんか穢れだらけなので(;^_^A
生涯善の行いをしてゆかないと天国へゆけないですからね~

人が落とした物を拾って中身を抜いて捨ててしまう人 ハッキリ言って多いです。
そういう人は、あまり良い死に方はしません

なぜかというと、死んでも霊の世界でも歓迎されないのです。
何処へも行き場がなくて、孤独にさ迷い歩くだけです
そういう人は多いのですが 似た者同士と群衆化

はしません、何処までも孤独な世界をさ迷い歩き続けます。

悪い行いをする者の未来と死後の世界です。

今まで、悪い行いをしてきた人は

これから改心して善の行いをしてゆくことで、先ほど語ったように

穢れの1個が剥がれ落ちて1個分だけ身が軽くなります

それの積み重ねで天国への道を踏めるかもしれません

行けるとは言ってませんよ(;^_^A

行けなくても、レールの乗れれば いつか転生を繰り返した先に

天国への門をくぐれる時が来るかもしれません

それは当方は断言できません

なぜなら天国などへは行ったことがない

当方は、第三銀河系の遥かなる惑星からこの地球にやってきた宇宙人なので

あんたがた人類が、良い行いをして天国へ行ってくださいよ!

当方は元いた場所へ帰るだけですから

え? 元居た惑星の名前ですか?

わんわん惑星?

119通報しないようにお願いいたしますm(__)m

 

 

 

0

2019年大晦日ナナちゃん日記

例によって鼻を擦って食べようとはしているんだが
断念

2食分を捨てます。
昨日も何も食べてない?

実は

あれほど、出すもの全く興味をしめさなかったのに
このお菓子イカ ホリさんが買ってきた奴なんだが
かむかむって犬が喜びそうな名前じゃないですか~~

ところが、喜びそう? とんでもない あまりにも頂戴々するので
ゲソ一枚あげてみた

これはすごい 死に物狂いで食べてましたよ\(◎o◎)/!

まじ、食べさせてはいけないんだが
食塩 唐辛子など入っているので
しかし 貪り食うという表現がそのまま 生まれて初めて 人生で一番 いや
犬生で一番、飛びっきりの食べ物

という感じで食べていましたよ
全部で3枚あげてしまいまいました(;^_^A

膵炎にはマイナスだね?

腎機能とか、確かに犬が好みそうな固さなんですよ 後味にピリッとするので
水分補給にはいいかな?

ナナちゃんのご飯は毎度出しているんだけど
食べないのです 自分で食べないんだが
当方が食べさせてあげてない?

ように、すねてしまって
当方が晩酌をしていると
こうやって、見ているんですよ~~ 食べずらいじゃん( ノД`)シクシク…

寝る時も、ベッドへ移して一緒に寝るんだが
抜け出してPCの下へ
湯たんぽ代わりに便利なんだけどね~嫌われています(;^_^A

 

ほんと大変ですよ
出すもの食べない犬はマジ困り果てます

だから、ナナちゃんの大好物は知っているんですよ
かむかむ このかむかむで犬用の買ってきてもいいね

しかし、またドッグフードから遠ざかってしまうね

もう拗ねているとき 目をうるうるさせているんですよ お腹が空いてて

大晦日、今朝です。
まずは散歩

まずは散歩してうんちさせて
ベランダでウンチは稀です
散歩でウンチが習慣のようで、我慢しているようでもあって
散歩の支度をすると、喜んで飛びついたりします

 

散歩のときは
ナナちゃんをベッドへ乗っけて、セーター着せてからハーネスを取り付け
自分で降りられるはずなんだが
こうやって見ているだけなんですよ 多分下ろしてくれるのを待っている
習慣かな?

 

 

良い天気!

 

散歩から帰ってきて

例の缶詰を出しても食べない!
しまいには、嘔吐 お腹の中は空っぽなので、良く黄色いのを吐くのは
胆汁です 胃液と混ざって黄色くなるそうだが、食べてないので、これしか出ない

老犬は嘔吐は頻繁にあるようなので心配はありません

今朝も食べません

なんで食べたいものを出してくれないんだよ~~って
態度ですよ

ですから当方へ凄く不満をもってます

当方の足元にクッションをずらして、上の茶色いシートは35度までの暖房シートです
スイッチがなくてコンセントを挿したまま 35度に達すると自動で切れてを繰り返す

凄く健康そうなんだけどね~
まだ余裕があんのかな?

多分想像だが、姉の家の環境では、相手にされないとき、寝に入るですよ
寝て時間をワープさるわけです ご飯から散歩へご飯から散歩と
また、姉に付きまとって過ごしている

寝癖が付いている
しっかり起きているんだが、仮寝して過ごしているわけです

これ撮影しているのを知ってますよ
スマホを向けると、必ず目をそらします もう15年間さんざん撮影されてきているので またかよ! 勘弁してくれよ

老犬ともなるとそんなところだろう

しかし食べないで年越せるか~~て今晩だが

今年は、当方も孤独な年越しではなくて

ナナちゃんと年越しです

3日や6日食べなくてもすぐ死なないからね

水飲んでれば

食べるまで待とうホトトギス

 

 

 

0

ヤフオクに付いて

最近のヤフオク管理

結構きめ細かいと思う
それでいいと思います。

以前は、評価文を見ての判断で、評価文のやり取りで
汚い言葉とか鍋ている方が悪と認識され、通報したものも、例えばですが「喧嘩両成敗」
というような形をとって、誹謗中傷されてヤフオクへ通報した本人もアカウント停止を食らっていました。

結局、二方の評価のやり取りの雰囲気のみを見ての、浅い判断
片方を停止にすれば、後々問題が起こるだろうを
二方を停止にしてしまえばいいだろうと追う アバウト的な対応が
ヤフオク管理でした

今回

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/413749902

こちらの出品物を落札された方が

まず流れでは

取引の状況
・受け取り連絡がありました。12月20日 06時31分
・発送の連絡を行いました。12月18日 09時02分
・支払い完了の連絡がありました。12月18日 06時22分
・お届け情報、お支払い情報の連絡がありました。12月18日 06時20分

お互いに敏速な対応をしています。
ここまでは、まったく問題ありません

受け取り連絡があり
当方は、例によって落札者を評価するで、高評価をしました。

次の出品物に入札があり、入札者の情報をみると
前回落札されて方でした

当方出品のギター2本とも入札をいただき快くしておりました
そして当方の評価をみますと、この入札落札されて方は当方へ最悪な出品者と評価しており驚きました。

なぜ?

出品するにあたっての項目があります 商品がの状態についてだが
きめられた枠の文を選ぶ方式 例えば、「本体に汚れなく傷がない」

というような、定型文しかなく、商品は1970年製造のビンテージ演奏痕は多い
しかし、クリーニングもきめ細かくして綺麗であり汚れはなく目立つ傷は無し、という定型文を選んで表示していました。
勿論、標品本体の写真はアップしており、演奏痕の多い本体の写真もアップしており
だれが見ても、傷だらけと判断する人もいると思うし、当方の説明文に従って
1970年製のビンテージ個体でありプロのミュージシャンが使用されてきたかのような
個体で演奏痕は多いと表記説明しておりましたが

最後の評価で、定型文の「汚れなく目立つ傷なし」ここを指摘し悪評化を付けてきた
というとても嫌らしい人でした。

当方がそういう評価を付ける人に対して、気を付けるように良い落札者から
最悪に変更したところ、報復評価が来ました

「小さい男だな」という評価が来ました
この言葉の内容は、誹謗中傷にあたる文面です。

ヤフオクへ通報しました、誹謗中傷は、アカウント停止です

ところが今回のヤフオク管理は、当方へのその「小さい男だな」という報復評価のみを削除しただけでした。

普通はアカウント停止ですよ!

これでは、アカウント停止もののユーザーをフォローしているようなもの
やはり、悪評化10件でも評価数の多いユーザーを保護する傾向がるのだろうか
いわゆる、ヤフオクへどれだけ工賃を支払っているか?での判断で
こんなことで停止してはヤフオクではプラスのならないとか

消せばいいって問題絵はありません だったら、この評価すべてを無効とした方が良いです。

評価数は、当方の方はかなり少ないので
評価数を考慮しての対処であるかと思うが

「小さい男だな」と30歳そこそこの男に60歳代の男が言われて
それを通報し、その評価のみを非表示にしただけの対応はヤフオクの専門の管理
馬鹿にしているのかお前ら!

規定通り、誹謗中傷したユーザーのアカウントを停止にしなさいよ!

0

検証

 

これを見るとヘッドの角は、当方所有の個体よりもRが小さい

 

でも、今回入手した最初期モデル、陽水のと同等のギターだと思う

 

これね、やはりヘッドは、幅広 先端75mmだと思う

我々が所有しているYD-304のヘッド先端の幅は72mm

 

なぜわかるかは、だからシリアル3桁のYD-305が幅広だったからです

ネットでは幅広のヘッドは見たことがないです。

 

この先 もしも、このギターと同じようなギターが出品されていたら

特に綺麗な個体だったら、20万円賭けてゲットもいいんじゃないの

夢は止めないで 限りない欲望を

それがパワーの源かもしれない!

 

0

凄く可愛らしい寝姿

昨夜はPC下で寝てました
自分でベッドから降りて移動したので
多分当方のいびき(;^_^A

丸まっているのは膵炎で痛いせいだと動物病院の先生が言ってましたが
うすら寒いと丸まりますよ
今エアコンで22度まであげてるが、何度か起きて寝返りですね
当方の方がいつも早起き
今真後ろにナナちゃんが寝ています。

起きて散歩なんだが
曇り空で寒そう西の窓景色に秩父山脈がみえますね
段階的にみえます

薄く霧がかっている方が見えやすいんでしょうか?

山が近い東京23区外のはずれ
東京都っていったら、東京で一番高い山、雲取山 これも東京都ですからね
山の中で、え! ここ東京ですか~?なんて 思う人はいない みな自覚していっているので(;^_^A

 

ぱっと振り向くと ナナちゃん目を開けています
スマホのカメラを準備して サッと撮影

もたもたやっていると、起きだすので
まどろみ中なのです
寝返りはこの時にやるんですよ 半分寝ています。

 

撮影がきりがないです(;^_^A

 

この後、エアコンのリモコンを床に落として
ナナちゃん 起きだしました

ごめんねと 頭ナデナデ

ふと振り変えると

また寝てます(*^-^*)

8時40分だぞ

外は、雨が降ってきました 散歩ナシです!

 

 

10時40分

 

寝返りを自動でできるぬいぐるみあるといいね(‘ω’)ノ 売れると思う

また超丸まっているけど

当方の気配で起きだしました。

 

羽をバタバタやってます!
耳が羽です(*^-^*)

単に朝寝坊というか 良く寝るんです

元気に起きています

 

いつもなんですが
頭がかゆいせいか

多分シャンプーの時、頭をよくすすいでなかったせいかな?

頭ぼさぼさで、こっち見ている時が面白くて
撮影しようとするんだが、カメラ向けると避けるんですよ

いま起きてPCの下で当方へフェイントかけております(;^_^A

口パクパクして 飯くれよ~~て感じかな

 

餌くれ~~クゥ~~?

 

 

また鼻を擦るパフォーマンス

 

 

食べようとしているんだが
どうも食べられない様子

何度も鼻を擦って
床シートに擦れてキュッ キュッ 音がします

これは姉の家でも良くやっていて鼻から血が出たとかで
見てもらいに動物病院へ行っています。

しかし当方の家では鼻からの出血は確認していないので

おそらくは、月経の血をなめた時に鼻に血が付いているところを
姉が見たのではないか?

当方のようにフローリングを自由に歩かせているので
血が滴るのですぐ把握できるが

そうでない環境ですと、常に股間を舐めているので
気が付かないのではないだろか?

食べようともう何度も何度も鼻を擦ってやって断念

本人もがっくりしている様子です

あ、いや 本犬もがっくり( ノД`)シクシク…

 

 

掃除機をかけると 慣れているようで
ほとんど逃げたり避けたりしません

15年間、姉の掃除機掛けを経験してきているので
微動だにしないです。

音は聞こえるはずです?

いや、バリカンの低周波音は聞こえないようですね
鼻毛カッターの高音も聞こえにくいようです

物を落としたりする爆音と振動は敏感と
当方が椅子から立ち上がる時の関節の音は敏感

指を鳴らすと目を開けますね

ですから、聞こえないわけではなくて、むやみに反応しない?

人間が出す音には人間に寄り添った動物なので関心は高いから反応が良いのでしょう

こうして寝ている様子なのに

当方がすばやく椅子から立ち上がりキッチンへ行くと ダッシュで後ついてきます

 

0

紹介

この方が、以前わが家で陽水のコラボした方です。
歌が超うまい!

この動画からチャンネルへどうぞ!

 

当方と同じ年の

2010年の頃の動画だからもう9年10年前となるんですね
YD-304 75年製使用

多分この時がきっかけてYD-304ゲットを考えが出てきたと思う

この頃 YD-304を買うなら実際試奏してじゃらの方が良いですよと
アドバイスしてくれました。
当たり外れがかなりあるということ

そのあたり外れの見解だが
確かに当たりのギターに遭遇できるのは稀です

しかしS.ヤイリは基本的にみんないい鳴りしてますよ
悪い鳴りはブリッジピン穴とサドルを調整するとサウンドは良くなります。

S.yairi とはまったく関係のない Martin D-35

2011年12月11日です
8時42分の公園です
よくやるよって感じ(;^_^A

マイクロ一眼 オリンパスEP1を三脚に立てて
カメラから離れているので、どうしてもボーカルは距離ありますね

こんなシチュエーションの場合は
手元に録音機をセットしないとダメですね

 

 

https://aucfree.com/items/h352534836

これ1971年製 当方が競い合って99000円 当方が断念

 

0

ナナちゃん日記 

お昼にササミ&野菜を与えたが
どうしても食べないので、捨てました。

午後3時にギター引き取りにホリさんが来て、ナナちゃんはワンワン吠えていたが
尻尾を振って吠えているということは
喜んでいるんですよ(;^_^A

興奮状態でした。
そのうちおとなしく鳴り しまいになついてしまい
どっちが面倒を見ているか?

ナナちゃんのタイプの男なんだろうか? \(◎o◎)/! マジなついてましたね

夕方ホリさんが帰った後にすぐ散歩に連れてゆき

戻ってナナちゃんの晩御飯で、

今朝がた食べたササミ&すりおろし野菜をお湯で温めてからそれだけを与えました

まず、丁重に撫でてあげてから

また、鼻を擦るパフォーマンスに入ったかと思うと、スムーズに食べだしました。

食べに入ったら、途中で止まらないので、食べているところにミンチスペシャルを足してみました。

 

だいぶ入れています。

そうすると、餌は、朝と夜の2回やればいいのかな

食べないと、ほんと無駄になるからね

この缶詰は1食分で体重3Kgに付き3缶

プリもデビィ
ペットフード公正取引協議会の定める分析試験の結果総合栄養食の基準
を満たすことが証明されている

だから、ミンチスペシャルから移行できると思う

これにミンチスペシャルを足しているので、反対にカロリー高くなるかもしれない

ベッドにうつぶせで寝ていたら知らぬ間に寝てしまい
ナナちゃんは暖房なしで寝ていて丸くなっていたので

ベッドへ寝かせたところ

わが家のわがままバーさんワンコです(*^-^*)

めったに吠えないので
今日はホリさんが来て日頃のストレスも発散できたと思う
ストレスはウンチと同じですからね

みなさんもくれぐれもウンチは溜めないようにしてください!

健康の為に 吠えましょう~♪

下から吠えて\(◎o◎)/!

 

 

0

ナナちゃん日記 共同生活47日目

昨日ほとんど食べてなくて
多摩川散歩したり
蒸しささみスープをかけたミンチスぺシャル
完食したこともあるが

拒否が続いていました。
もうそろそろ食べないとまた痩せてきてしまうので
心配しているところです。

今朝は、新しい缶詰 プリモデビー シニア犬用 ササミ&すりおろし野菜
ミンチスペシャルは袋1/4程度

散歩から帰ってきて、フードを出すが、拒否 指に付けて口もとへ付けようと
すると逃げる

何度も器をトントンと叩いて食べなさいアイコンタクト!

もう当方は、ナナちゃんへ威圧感むき出しです
ナナちやんは、何度も鼻を擦って食べようとするが

断念って、感じなのですよ

食べたいんだけど、匂いが嫌なんだよ~って声が聞こえてきそうな?
この鼻を擦るパフォーマンスは二通りあります

食べたくない餌を目の前から消したい行為 土をかぶせる?
その後、確実に食べないです

ところが、鼻を擦るパフォーマンスを何度もやった後に食べる

多分、鼻が乾いて嗅覚が落ちているのかもしれない
確かに鼻は乾いている

食べだすと、あれほど食べなかったミンチスペシャルも食べる

ということは、確かに、我儘行為なわけですね

当方は、やはり姉の言う通り ナナちゃんに見透かされてしまっていて
我が儘通していたのかもです

最初、おやつばかり食べさせていたので
美味しい味を秘めると、次から次へと欲が出てきて、今までの物を食べなくなる
それは、食べるとそれが好物と思われるからだろう

それで当方は色々買ってきて与えていたので、完璧にわがままバーさん犬になってしまったということ

今朝は、根気よく食べなさいアイコンタクトをして

何度も逃げては鼻を擦って、やっと食べました

この缶詰めは総合栄養食なのでこれだけでもOK
これだけ毎日食べさせてもOK  食べればですが(;^_^A

もう食べさせるには根気が必要で
ただ置いとくだけでは食べないです

食べなさいと常に向かって
もう食べるしかないんだな? と思わせるまで向かわないとダメですね

マジ大変です(´;ω;`)ウッ…

ま、しかし、食べることが生きることなので

愛犬の健康を考えれば、少し厳しさも必要ですね

親の躾ですね

当方は親ではないので、甘く見られていたわけだ\(◎o◎)/!

 

毎回ティッシュでお尻の毛を拭いています(*^-^*)

しかし、当方が単身者で単身者向け賃貸1Kマンションに住んでいて
犬を飼っているのは

まじ 流れですからね
想像もしたことはなかったです。

で、当方は、犬猫好き人間なので

子供の為にと貰ってきた子犬だったわけですが

親も子も元々犬好き人間というわけではなかろうと思う

当方は小1の頃に田舎にいて、すでにいた老犬が老衰で死んで

子犬を貰ってきていました。ほんのわずかな時間です

学校から帰ってくる100m先から子犬が尻尾振って迎えに来るんですよ
そのワンシーンしか覚えてないが
ある日、放し飼いだったせいで大通りに出てしまいバスに足を轢かれて
キャンキャン言いながら家の縁の下に潜り込んで出てこなくなりました

それで死んだかどうか? 記憶にありません

それっきりでした。

それ以降は、犬は飼ったこともありません

小1の頃、子犬に大歓迎される風景は覚えています

だから犬が好きなんですよ!

 

0

28日ナナちゃん日記

今日は抵抗して朝からご飯食べていません
お腹へつてあちこちあさったりしているんだけど

もう3食捨ててます

足元で寝ていたのを
ベッドへやって、毛布かぶせたら

顔を出して
こうやって寝てるんですが
むくっと起きて、目が合った後

これです(;^_^A

凄く不満顔
じっさい、サイシよ来た時よりも目の回りが痩せて目玉が出てきたので
体は筋肉質で若いが顔は老犬ですね

宅急便くるとストレス発散してますよ!

食欲があるんだけど、出すフードを食べないんですよ

ほんと困ったもんです

最初、姉との話で、ドッグフードにミンチスペシャルを日に2~3回
と聞いていて、実に簡単だね

それに経済的

と思っていたんだが、これは我儘ですね

わがままでも可愛いけど うちの親みたいに迷惑なんだよ~!と当方に単価切るわけじゃないので、楽と言えば楽なんだが

何を食いたいのよ?
ほんと困っているんだが

だれか 助言頼むm(__)m

ちなみに、本日通院するはずが、土曜日は午前中まででした\(◎o◎)/!

なので、風強い中、多摩川へまた散歩へ行ってきました。

 

0

12月28日 愛犬ナナちゃん日記

はじめて、目の前でベッドに飛び乗って
以前も、外出から帰ってきたらベッドの上に居ました。

その為にベッドの高さを低くしたのです。

なのでまたまた、ナナちゃんの定位置が変わったようですね~

一度起きて7時少し過ぎに散歩して

PCの下で寝ていたので
ベッドの上に乗っけて薄手の毛布を掛けてあげて

もうノビノビナナちゃん

ナナちやんより キョンが良いんだけどな~~ キョンキョン♪

 

動画撮影した後
これ自分で目隠ししているんですよ

今朝起きて胴体掴んでベッドから降ろした瞬間に
呼吸困難のようになってベランダへ自分で行き苦しそうに徘徊して
オシッコして、収まったんだが

なんだろう?

朝起きて過ぐ
散歩へ行こうと支度をすると
大喜び エキサイト!

散歩では、さっそくうんちをした その後オシッコって
同時にできないのかね?(;´Д`)

人間は同時進行だぞ~~\(◎o◎)/!

多分、朝起きだしの時の呼吸困難のような、喉が詰まったような呼吸の仕方で
苦しそうな状態は

もしかして、うんちでの腹痛かな?
人間のような

あれは出すまでは苦しいよね(;^_^A

腹痛はうんこを出すまで周期的に襲ってくる

多分それではないかと思う。

あそこからの血液は昨日の時点で止まった様子

本日 うんちした後の体重計測で 3.9Kg

 

通院は片道徒歩 963m スリングキャリーバッグにナナちゃんを入れて歩いてゆきますが
それでも腰椎はかなりきついんですが、抱っこよりましです
なぜ歩いてゆくかは

帰り、ナナちゃんの散歩になるのです。歩道が広いところ一直線なので
ママチャリ転がしては当方がめんどくさいので

今日まで通院です また点滴を受けます。

あとは餌を買いだめしておかないとダメですね

腎臓が悪いので、腎臓に良いドッグフードへと移行したいんだが
今午後1時 朝から食べてないです

非常に難しい時ですね

ちなみに腎臓の数値 血中尿素量 基準値は9.2~29.2mg/diのところ
ナナちゃんは40.6mg/di と高く 腎機能障害に赤〇です
100上がったという老犬もいるようですが

老犬なのでほとんど普通というか、多いそうです
こういう弱点から加齢に付けて弱ってくるわけですね
それをの進行を遅くさせてあげる事しかできないようです。

ナナちゃんの晩年は、こんな生活もまたいいかもしれないですね

姉の家では 布団の上なんて考えられないでしょう

当方は、まず、散歩から戻ってきても ベランダから部屋へ上がってきても

足拭きません\(◎o◎)/!

お尻の毛はティッシュで拭きますが

シャンプーも 今冬なので 風邪ひいてしまうのでやめときます

それでなくても、クシャミしているので

ハァ~~って頭上げて息を吸ってハックション~と首を下ろしてます

人間と同じ

そして、寝息 人間と同じなんですよ 多分鼻の環境が似ているんじゃないかな大きさ
呼吸も同じ 心臓肥大だそうです

いびきは、可愛いものです 当方なんか高いびきなので

寝る時顔が近づきすぎな感じで寝てるんだけど、ナナちゃんは次第に潜っちゃってます。

で、かけ布団の横から顔を出して息継ぎしてますね

とにかく温かいんですよ(;^_^A

 

 

 

0

愛犬ナナちゃん日記~通院編

3回目のご飯
これ食べなくて捨てました

2回目作って、持ってこようとしたときに、当方が落としてしまいました(;^_^A

 

食べてくれるなんて一石二鳥~~
というわけにはゆきませんでした

ほとんど残しておしまい

 

今日から通院で処方箋貰ってきましたが
流動食は無理

逃げるので無理でした

 

でこの薬は抗生剤で2袋ずつ粉にして餌に混ぜる
膵臓の炎症を抑制する薬です。

でもあれから、少しずつ食べています

ミンチスペシャルは姉がこれだけをずっと与えてきたのです。
それが喰わなくなった

とうほうがあずかる前からだから
当方は大変な時にナナちゃんを預かったのです

この蒸しささみスープだけを2回目与えても

もう いやだ~~って態度!

やはり勝負です

動画見てください!

 

 

最後、蒸しささみをスープを食べてくれたので
食べている最中に残っていたミンチスペシャルを足してやったら
全部完食してくれました。

なので、流動食はなくてもいいわけです。

病院では点滴を受けているので

明日も点滴を打ってもらいにゆきます。

今夜、ベランダでいいうんこしてくれました\(◎o◎)/!

0