つぶやき

土曜日引き取りに行くアシスト車は
https://jmty.jp/hyogo/sale-bic/article-atu9a

これと全く同じ

茶色です、茶と泥除けが黒が良いですね

前かごは樹脂製でダサいのでステンレスに変えます。
リヤの荷台はステンレスではなく茶色のパイプ物です。

こちらの写真ほど綺麗ではなさそうだが

磨けばピカピカになると思う

リチウムバッテリーの容量が見た感じあまり高そうではなく

20Km持つかどうかなので、最初は自力で後半の20Kmはアシストで

走ろうかと思う

そういえば、まだロードに乗っていたころに
多摩リバー サイクリングロードを西へ走っていた時

前方300mかな? ママチャリが走っていたのですよ

それを、追い抜こうかと一生懸命にペダルを漕いでいても

追いつけなかったのです。

時速35Km/hは出しててもママチャリに追いつけなかったのです

凄い人だなと思ったりしていたが

多分、アシスト車だったかもしれない

アシスト車だったら

普段ロードを乗っていて鍛えている人がアシスト車に乗ったとしたら

追いつけるはずがないです

ロード以上のスピードを出し足りするだろうから

アシストママチャリは3段ギアだが、脚力が普通の人と違うので

時速35Km/h~40Km/hは軽く出るんじゃないかなと思う

なので、アシストで30Km~40Kmの距離などわけないだろうと思う

当方まだ経験がないので

土曜日、楽しみです 小雨程度なら 行ってこようかと思う。

40Kmは実家を往復した距離

ただ、今回は道が全く分からない埼玉県からスタートですからね

スマホが頼り

凄い(;^_^A

距離的には、都心を縦断して江戸川区に入るね

道中渋滞に巻き込まれなくて良いね~(-。-)y-゜゜゜

 

 

0

誤報続き

最近誤報続きだが、プレートに達っしてなかったから
地震発性に失敗ということです。
南海トラフへの連動として、連鎖させる為にはまず関東地区から
今回も失敗したので、南海トラフ大震災は伸びているわけです。

新都市計画構想があったとしたら

今、営んでいる都市では不可能

それを可能にするには、大地震と津波しかないわけで
新都市計画構想 もう始まっているのではないかと思う。

首都が潰れれば日本は停滞してしまうので

今のうちに首都となる新都市計画を着工しているのではないかと推測する。

大事なのは、新国営放送局 テレビラジオ 総理官邸 アメリカのペンタゴンのように

日本の新国防省を建設を

南海トラフのどさくさから、新しい日本を創立

かつての日本帝国再来

 

ちなみに当方も、統合失調症のような発言をしておりますが(;^_^A

多分当方は、生まれつきかもしれないです(^^)v

親も統合失調症なら

世間とはずれが生じるが、家族間では普通なので気が付かないのかも?

まぁ 当方は否定はしませんよ 紙一重の位置だろうと思う

しかし当方は、嘘は語らないです みな経験をもとに書いています。

まず、親父の死を5歳の頃に察していて、すぐ葬式となったし
今住んでいるおふくろさんの団地は40数年前に当方が当選すると発言した後に当選し
部屋の位置も当方の希望通り角部屋になった

東日本大震災の1か月前に胸騒ぎが起きてブログで大自然の摂理の話を叩いている。

霊体験も何度かあるし 夢を元に霊を鎮めることもできる

UFOとか何度も見ていて、不思議な光線もビデオで撮影している

雲消しは、選んだ雲は確実に消せる

2005年だったか、起きていながら 意識は宇宙空間へ飛び出し

大気圏外の青い地球をベッドにぷかぷか浮いている時に

声だけが聞こえてきて、地球と宇宙の事を解説してくれました。

地球がなぜあるのか? 等

意識が現実に戻った時に
見えないものが語った話を忘れないように
すぐに掲示板に書き込んだ走り書き

 

「壮大な宇宙のオーケストラ」

人を楽器に例えたならば

こんなに繊細で数限りない音色もない

ピアノがピアノであるように

それはピアノの音色であり響きなのだ・・・

どんなものにも振動があるとするならば

どんなに小さくとも必ず響きはあるものだ

大空へはばたく鳥たちも 大地に流れる川も

地球に程よく覆う海も 小さな名も無き花でさえ

例えば小さな虫たちも必ず響きはあるものだ・・・

地球に響きがあるとするならば

太陽にも必ず響きはあるに違いない

きっと宇宙全体に響きはあるのかもしれない・・・

壮大なスケールでこの宇宙のすべてのものが

一つの透明なメロディーに

そしてその中で共鳴し合い結び繋がることこそが

生きとし生けるものの

運命であり 正しき道なのだ・・・

すべては振動 響き 共鳴・・・

音楽で言い表すならば

壮大な宇宙のオーケストラ・・・

 

上記は、完璧に走り書きで、考えて書いたものではありません

人間って日が経つにつれて忘れてくるので

この走り書きをWEBページにしたり 動画にしたりして記録として残しています。

 

例えば当方が統合失調症としても 真理からはずれたことは発言していませんよ

しかし、どう受け取るかは、ここ読まれた人の自由です。

 

ちなみにですが

当方の即興の語りを

自分の意識を、当方が体験したように 宇宙から地球を見下ろしながら

読んでみてください

当方と同じ経験ができます

語り内容は、真理の言葉を聞いた当方の中を通つて来た語りです。

これ何処かのプラネタリウムかなんかで

使って欲しいです

真理から生まれてきた言葉です。

 

PCに向かっていた時です、意識が宇宙へ飛び出した経験は

これが最初で、今もないです。

 

”壮大な宇宙のオーケストラ”

これで検索してみてください

人々の心に共鳴しています。

これで目覚める人は、当方よりももっと世界に良い影響を振動させてゆくだろうと思おう

振動 共鳴 音楽で言い表すならば壮大な宇宙のオーケストラです。

 

物凄くスケールの大きな話ですよ

当方の統合失調症で中卒の人間が思いつくことではありません(;^_^A

 

 

 

0

あ~勘違いしていた!

三和整骨院に昨日はじめて受診したが
おふくろさんがです

事前に調べた場所と間違えていました\(◎o◎)/!

事前に下調べして試しに行こうかと思っていたところは
↓ 名倉接骨院でした。

名倉接骨院

この通りに、接骨院だとか整骨院だとか並んでいて紛らわしいね~(;^_^A

 

三和整骨院

まぁ 縁なんだろうけど

保険利いて安いし

名倉接骨院は、

http://www.nagurado-cw.com/

WEBサイトを見ると、おふくろには向かないかな(;^_^A
自宅を改装して高級院となっていて、かなり羽振りがよさそうですね

勘違いの場所間違えてよかったかもしれない!

名倉は年金受給者の都営団地住まいの高齢者には懐が痛みそうだね(;^_^A

こんなきれいなお金持ちが集まりそうなところではおふくろのお喋りは
やばいよね

 

 

 

0

他人のサイトのWEBアクセス順位を下げる

20200730020858 assigned-for-client-asn55828.drikict.net – – https://www.hassyi.com/ http://anti-crisis-seo.com “Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.143 Safari/537.36” “en-GB,*” “1366 768 32”

逆SEO、海外のものが、悪意を持って当ドメインを検索エンジンに乗らないように
仕向けている可能性が見られますね。

嫌がらせです。

最近、hassyiという名前が使われ出して、Facebookやツイッターのアカウントに使用する外国人がいて

当方のサイトと検索エンジンでぶつかっているわけです。
だから一時、海外からのアクセスが直リンクできたりしていました。

それに対して、注意書きをしています。

その後、海外からの直リンクがなくなってきたが

その頃から当方のブログのアクセス数が激減してきている

逆SEOというのは、そのサイトのアクセス数を抑えて検索エンジンに載せないようにできるのです

これは悪用で、正規の使い方はサイトの検索エンジン有効化に使用するもので
悪用すると他人のサイトを落としたりもできます。

当方のブログもいきなり200から半部に下に落ちたので

こういう悪用している人がいると、アクセス解析から把握できます。

普通、検索から当サイトに来る人は

生地のワードやタイトルの関連から来ますので

SEOサイトを通しては、何か目論見のある人だけです。

WEB順位が下がると、上がるまで相当な時間を様子が

ペナルティーとしてGoogleからレッテルを張られると、なかなか這い上がることは難しいです。

1日、90人のアクセスでは社会貢献もされないので

そろそろ対策をひねり出して、回復操作をしてみたいと思う。

 

0

後期高齢者のおふくろの面倒

3DKの居間の6畳間です。

今、此処に万年床でおふくろさんは生活をしています。

大分散らかってますよね
これでヘルパーが入っています。
どうしてこう散らかっているか? 多分、物が何処にあるかわからなくなるから
片づけないで、自分でやるから

とヘルパーに言っていると思います

それ嘘なので、自分でやるなんて嘘です!

そして当方がおふくろに聞く、ヘルパーは片づけてくれないのか?と聞くと
ちょこちょこやって帰っちゃうんだよ!

というのです

その言葉を鵜呑みにすると、なんてヘルパーなんだ! よしケースワーカーへ通報してやろう!

という事になりますが

おふくろさんのいう事は全部嘘です。

まず、介護支援なので、片付けはヘルパーと一緒にやる

という指導、会合で取り決めされています。

ですから、ヘルパーが片づけを使用としても、どれをどこに置くか?
いちいち聞いてやるんだが
おふくろ自身わからない

つまり、介護支援ではなくて、もう頭が逝かれているんだから
おふくろがブツブツ文句を垂れても自分なりに片づけをしてくれないと

写真のようになる始末です。

本日朝から、おふくろさんを連れて、整形外科と内科そして整骨院へはじめて行ってきました。

全部車いす移動です。

おふくろさんは3月にエスカレーターで後ろへ転倒して後頭部と背中と腰と骨盤を打撲しています。

それで、普通に歩けなく、部屋ではハイハイしてトイレまで行ったりしています。

要介護1で、ヘルパーなどの充実度を変更したり 掃除や生活等など

介護1 1割負担で月1万円くらいの充実度

食事とかは作ってくれません

生活支援は、お風呂の介助 洗濯機を回して干すまで

部屋の掃除整頓

そんなものです。

5月にも転倒したとか
そして先週の月曜にも転倒し腰を打つて、ぎっくり腰のような状態

本日レントゲン撮影し、圧迫骨折と言われました。

治療はコルセットをして安静にする

今日の整形外科は非常に込み合っていて、小さな医院は人だらけで3密くそっくらえ!
状態でした。

3密など、小さな整形外科では 通用しません 3密?なんですか?

さて、次に

内科病院へ移動して処方箋を貰いに、 処方箋の為に血液検査を 採血しました。
今のおふくろさんは、血圧の薬を飲んでいるので、110-80 くらいで
低いけど、朝だけは飲むようにしてください

という指導です。

 

まず、おふくろさんという人間は、込み合っている院内でも独り事を喋るので
当方が注意、大勢の人がいるんだから黙ってな!

状況を把握できないのか?と釘を刺します。

そして、医師の質問にその内容を答えない
どこ行っても同じです。

そして、当方は事前にネットで調べて、おふくろさんの腰の打撲の治療を考えて

整骨院はどうか? 基本、マッサージなので普通の整形外科などよりも良いかなと
体験でもしてみようかなと思っていたので
帰りがけに寄ってみました。

 

当方もそうだが、こういうところは行った事がないので
どういうものか? 体験感覚で受診してみました。

普通、予約制なんだが、今ちょうど時間が空いているのでというので
30分間

当方は、待機していたんだが、30分間おふくろは喋りっぱなしでした
部屋にいる時と同じ一人事、しかし対象がいると独り言にはならない
うなずく人がいれば(;^_^A

処方箋の薬局でも、薬剤師にペチャクチャ喋る  私は認知しようではないとか
で、計算ができるからと薬剤師も人が良く、認知症ではないですよ~
とか言ってくれたという

今日はその薬局へ当方も行って、あ~ここの薬局だったか、とおふくろの話の元は
当方がその薬剤師に

認知症ではないけど、統合失調症なんですよこの前精神科へはじめて行ってきたのです

と言ったら

その薬剤師はご納得されたようでした\(◎o◎)/! そんな感じですねとか

そう、当方のおふくろさんは、統合失調症 、昔の良い方で分裂症です。

高齢になったからではなくて

当方が物心つかない頃からです

統合失調症だとは、考えたこともなかったが

当方のおふくろは、どこかおかしいとは、常々思っていました

自分の世界があって、そのカプセルの中で生きているような

まず、黙って人の話を聞くことはないです。

しかし、何かムッときている時は、注意深く耳を傾けて聞いてたりします。

バカでもないので
5年前の伯母の葬式へ茨城県までゆくのに、全部自分でしらべて一人でも電車に乗ってゆけます

当方よりも詳しいです。

仏壇にお供えする花を購入 定期的に仏壇用の花を購入しています

その仏壇は、たったの8年間連れ添っただけの33歳で他界した当方の父です。

もう90歳ですぜ~ 縁がないでしょ~~(;^_^A

お昼を挟んで

午後1時半に実家へ戻ると、そこへ時間を計ったように、生活支援のヘルパーが来たのです。

これには凄く助かりました。

もう当方は、そのまま帰ろうとしていたので、お昼ご飯とかまで面倒見切れないので

昨日買ってきたウナギ2切れあるし

パックのご飯もあるし 味噌汁即席もあるし

で、車いすから玄関で降りたところで、ヘルパーさんが来たので

模様を伝えて、当方は帰りました。

多分、午後1時に来たのかもしれないね、留守ってことがないので
居ないとなれば、当方が病院へ連れて行っているとは把握していたのかも

そして、時間潰していたのかもしれないですね

生活支援は、ほんと助かってます。

さて次の考えは

ベッドです 福祉用ベッド

これを月千円で借りて寝起きしてもらいます。

設置場所を 3畳間を片付けて
通気性をよくして設置しようかと おふくろ独りでタンスが3~4個もあるんですよ
なにも捨てない主義なので

タンスの中には時代遅れのボロウエスが詰まっている\(◎o◎)/!

押し入れの中は布団がぎっしり 独りですよ 御客は来ないし
収納された布団は何十年も空気に触れてないので
姉が来た時は、自分が普段使用している布団を宅急便で実家へ送って使用していたのです。

おふくろが生きている間に、タンスを処分したいんだが

少しづつ処分してゆかないと おふくろが死んだ後、3か月以内に退去しないとならないので

一気に家財道具処分だとかなり大変

まぁ業者まかせとなるだろうが

しかし、おふくろさんの寿命がきても、心は乾いているんだが(;^_^A
愛犬の寿命を考えると心はウェットです(#^.^#)

親の場合は、後後からグッとくるんだろうね!

後悔だろ

もっと優しくしておけばよかったとかね( ^)o(^ )

多分、後悔の念しかないだろ

 

0

愛犬の今日

新しく買ってきた愛犬用ベッド生地がクールダウン

ベッドの壁際に愛犬用ベッドが4個も並んでしまいました\(◎o◎)/!

愛犬の趣味ってより、当方の趣味(;^_^A

 

相変わらずですが
散歩での元気は無くなりました

ごはんは本日は、夜1食のみ

でも1食でも食べればいいですよ なんの影響もないです。
ウンチも、粘土のような良いウンチしている

しかし、体力は無くなってますね
ベッドの上り下りは、もう1週間過ぎても、バネがなくなりました。
散歩ももう歩きたくないって止まってしまって

じゃ 戻ろかと戻るとシッポ振りだしたりします。

散歩最初はシッポ振っていて、 最初だけ で帰る時シッポ振っている

どんどん年相応になってきたかな?

身体のどこかが悪いのは、普通ですよ 寝込むほど悪くしないように

寿命満了まで 楽しく生活してゆきましょう?

お前次の転生は、人間だぞ!

当方の介護の為に生まれてこい(#^.^#)

 

色々あって楽しいじゃない(*^▽^*)

 

 

0

実家いってきました。

団地の公社へ申請
代理人として、事務処理してきました。

姉に怒ったが

その後、姉の志を忠実に

スーパーへ寄ってお寿司とウナギのかば焼きを買って実家へ

テーブルに置けないほど物がいっぱい置いてあるから
寿司を落としてしまっただろ~が\(◎o◎)/!

当方の2人前のお寿司と上の中トロのり巻き12個食べたが
夕方お腹下しました。

トイレ何回も行ったので
スーパーへ電話してお知らせしておきました 気を付けてと

お腹を下すのは卵焼きなんか時間経過で痛むので下しそうだが
一個落としたので1個下食べてない
中トロをいっぱい食べたので怪しいな~
それか、隠れているが貝なんかも当たりそうだね

鮮魚売り場のお寿司で1780円の一番高い奴だと言ったが
1780円のものは今日は作っていませんっていうので

なに?それじゃ 今日作ってないものを出したのかと、いうと
それはないですよいうので
今日、そこで買ったんだよと

今日、一番高いものは1480円の2人前ですというんだが
1780円の2人前だよと強くいい、しまいに切れそうになり

じやレシート持って行ってやろうかと!

あ、

1780円はウナギのかば焼きの方だったと(;^_^A 思い出して

1480円の2人前だったと言い直した(;^_^A

 

勘違いしたが、誤らなかった\(◎o◎)/!

冷蔵庫の中綺麗になっていて

おふくろに、ヘルパーが冷蔵庫の中まで綺麗にしたのかと聞くと

おふくろ自分でやったという

空良いことだが

1段下の野菜室が汚い!

 

食べ終わってから、書類を提出に行ってきました

ケースワーカーが来ていたという、リースベットの件やらおむつの無料配布の件

病院で医師にオムツは必要とかの書類にサインしてくれれば、市から無料配布してくれるそうです。

そして福祉用のベッドは1か月千円で借りられると

このケースワーカーは本当によく機転が利いてくれます、もう最高です。

目がパッチリして、丸顔でおかっぱ頭でとにかく明るい人 年のころ多分48歳になったばかりだろうと見る

幼稚園の先生みたいなタイプ

当方のネット情報の「ケアハウス」これも調べてくれてパンフレットまで持ってきてくれて

驚くほど良くやってくれてます。
そしてフットワークが良い

まぁ センターが近所なので、電話しているところ、じや今からゆきますね
て感じで来れるので

すぐ来てくれるのです。

それと

今おふくろは、本と変わりました、今のヘルパーにしても気に入っている
これもケースワーカーが、自身でおふくろさんに合いそうなヘルパー会社を選んでくれたからです。

福祉用具にしても、すぐ手配をしてくれて、切り替えは早いですね

だからやはり、このケースワーカーのオーラが良いからおフウロさんは変化してきたのかなと思う

良い人が来れば、閉ざされた心も開いてくるのですよ

頻繁に来てくれるから、ご近所付き合いのような感じにもなるし

人間身が溢れているから、おふくろは泣いて感謝する始末ですよ\(◎o◎)/!

玄関先で正座してお辞儀しています。

ということで

明日は、午前中に、おふくろさんを、整形外科と、内科へ連れてゆかないとなりません

ということで、姉に報告しました。

姉に怒っても、当方の姉ですからね 縦の関係は守らんと(^^)v

当方が下だからね

下のものは上のものを敬うのです。

その志がないと、秩序は壊れますよ

 

0

マイ自転車のりかえ

これ、今年の2月から乗っているんですけど
これ18500円くらいでした
6段変速で

見た感じはそれなりにしっかりした自転車に見えるんだが
ホームセンターオリジナルの純中国製だから安いのです。

もう部分破損して無料修理していただきました。
場所は、クランクカバー クランクというのは、ペダルで漕ぐペダルの軸の歯車の事
そのカバーはチェーンなど外れないようにするクランクカバーです。

銀メッキでピカピカ、それが破損して取れてしまったのです。
なんとプラスチック製 両サイドプラスチックでした。

ビスが緩んでガタつきしまいには回転で引っかかってバキッ!

これが安さの秘密とうか(;^_^A

それで、この自転車で走っていると、お尻が燃えそうになるのです\(◎o◎)/!

お尻に手を当てると火傷しそうなくらい過熱していて

ほんと燃える寸前でした。

て、へぇ~ほんと?? て思った人いるのかな?(p_-)

お尻が燃えわけないだろ( ̄д ̄)

その位、痛いのですよ 痛いと熱いと似たようなもん

サドルの突起部分がちょうど肛門から3cm玉袋から2cmの尿道にめり込んで

毎日自転車に乗っていると、やばいよ! 男は尿道の奥に前立腺というのが尿管の周りにあって

圧迫されっぱなし!
前立腺肥大促進コース!
おしっこの出が、ちょろちょろ サドルはもう何個も変えているんだが

みんな合わないのですよ

そして、どうも3点の視点が構造的に合ってないようなのです

ペダルを漕ぐ、動力が素直に伝わらないというか、無駄な運動をしているような

支点はハンドルとサドルとペダルです

これ27インチなんだがつま先が地面につく程度ほどサドルを上げてます。
しかし、ペダリングがもっと離さないと動力にロスがでてくるのです
サドルで調整すると

今度止まった時に地面に足が付かなくなるし(;^_^A

まぁ 速く走る自転車ではないので、のんびり乗る分には問題ないが

今のうちに買い替えてしまおうかと、

今度どうせ買うなら、日本製でブリジストンが良いかなと

見ていたら

ブリジストンのアシスト26インチ中古3万円

ジモティあって問い合わせたら

購入しますって決定してしまいました\(◎o◎)/!

ブリジストンのアシストで、問題なく使用ができる そんな古くないし

もう中国製の自転車と比べたら、月とスッポンですよね(;^_^A

ステンレスリムに アルミフレームなので

手入れをすれば何十年でも乗れます。

それを2千円値下げしてもらって(;^_^A 週末に引き取りに行く予定です。

場所が、当方の自宅から引き取り場所までの徒歩のルートを見たら

うわぁぁぁぁぁぁぁ\(◎o◎)/! 8時間26分です

距離が36.9Km

距離的にはわけないんだが

また、アシストが2~30Kmはバッテリーが持つとかで、クロスバイクなどよりも全然楽だと思うので

アシスト車は、クロスバイクのスピードでますからね 体力は半部以下でしょう

3時間は見ているんだが

途中でバッテリー切れたら、一生懸命漕ぐしかないね(*´Д`)

道中、パンクとかしても良いように、パンク修理キット携帯用空気入れと
スマホをハンドルに取りつけられるアダプターと

お昼から暗くなる前に帰れればいいかな(^^)v

 

 

0

エトセトラ

愛犬の憩いの場所

すみません 座面半分以上取ってるようですけど(;^_^A

当方この体勢

 

お尻が痛くなってきた
コイルのない部分

背中が痛く懐てきたが、これでは社長になれません(>_<)

 

目に指を近づけると
お~起きてるジャンか!

お前やることないんかよ

姉のところで、ずっと放置されていた癖、寝て待て!

先ほど、姉との電話で、むっと来たので 頭くんだよ!と言ってやりました
おふくろを施設に入れる云々を相談して
姉は賛成だと言っていました。

まずはケースワーカーと相談しながら事を進める

当方は明日、おふくろの代理仕事で市役所へゆくが
施設入りの事も相談しようかと

包括センターより市の福祉課直の方が話が早いので

と話している時に、おふくろさんと電話で会話をしたと再度電話が来て
食べたいもの、まぐろだとかウナギだとか、ついでに買って来てあげたらいいよというので

もちろんついででなんか買って来てあげようとは思うが
あれもこれも、言うなよ!

おねえちゃん 金送るからおねえちやんが買って送ってくれよ!
でなければ、月1回でもいいから、おふくろのところへ行ってあげただろうだと
いうと

新型コロナ件で東京へは行けないよ というので
それを前からしきりに言っていたので

新型コロナが行けない正当な理由付けのような感じで言っているので

それは関係ないよと!

当方がコロナの話をはじめたら、途中でごめんね言って悪かったと
電話を切りました。

正直に言うけどね、遠方から電話のみで簡単に言うなよ!
自分でおふくろと会話をしておふくろさんの心情を受け止めたら
自分で動けよ!

コロナにせいにするな!

当方は息子として、やることはやっているんだから

ただ、ついでにスーパーへ寄って、マグロの刺身やウナギのかば焼きを買ってくるのは

たやすい事だが

おねえちやんよ、すべて電話で済ますなよ!

月1回でも顔を出しな!

それは、必要なことなんだよ コロナ関係ない!

レジャーに行くわけではない

でなければ、おふくろのタンス預金全部宅急便でおくったろか!

生きた金を使う

無駄なことではない

なんで怒ったかというと、姉はもう旗からのご観覧でその立場で言ってきたので
当方は聞き入れなかったのだ

家政婦や介護人じやないんだよ!

 

0

またおもらし~高齢犬の巻き!

昨日に引き続き

本日、日曜日の朝 朝から当方はお風呂に入っていました。
45℃の湯船にしっかり浸かって

ベッドから降りるのを躊躇している愛犬は
いつものように、様子をうかがいに来るかなと思ったが

トコトコトコと愛犬が来た足音がした

が、すぐ戻った様子

お風呂から上がると

 

 

お~\(◎o◎)/! やったぜベィビィ~ちゃん

お尻はさほど濡れてなかったので、床につくかつかないか? うまくやったようだ!
ベッドでお漏らししないのは、良い子ちゃんです(^^)v

撫でてあげました

やっていいよって意味にとられているのかな(;^_^A

ベッドさえ汚さなければなんてことないよ!

昨日は、部分洗いで、すぐだが

今回は全部洗って

これキッチンカーペットです1.8×40

うちは洗濯機はないです
金がなくて買えないんじゃなくて(;^_^A
時間ばかりかかって汚れが取れないので、こんな効率の悪い代物は
処分しようと
7年使用の東芝静音を9000円で売って、24年間使用し続けてきた
冷蔵庫を処分して、9000円でシャープ製の左右ドアが開く2ドア冷蔵庫
超きれいな中古を購入

洗濯機の代わりは、手洗い 一番なくてはならないものは脱水機です。
脱水機単体で6Kgまで超高速脱水ができる

これっ本当に便利です。
当方独り者なので、洗濯物は溜めないようにして
すぐ洗って脱水

物凄く効率は良いです。

厚手の毛布は入らないが
タオルケット類、カーテンとかOK

カーテンなんか脱水した後に取り付けられます 脱水能力は洗濯機の比ではないので
Tシャツなら脱水して着て出かけられます 駅までの時間で完璧に乾く

風があれば、ベランダ干しで30分もしないうちに乾きます。

 

良い子いい子

 

 

毎日続くのかな~~?

えっ(>_<)

 

 

0

続、愛犬の件

部屋は暑くはないんだが
口を開けて舌を出して呼吸が散歩しているように荒いです

愛犬を膝にのせて、左手で心臓の付近を触ると脈が高い

これは、一過性のものの様子で、暫くすると安定してゆきます

ただ運動もしてないのに、脈は高いようです

顔見てもした出して当方を見る顔は不安顔です

ベッドからおろしてあげて、水のみ場で水を飲むが、前足の方からコケ出したりする
かなり体調が悪く

落ち着きがなく 動き回っている

不安そうな顔は、当方を見る時の瞳に白が入る。訴えの瞳

まるで今のおふくろさん同様ですね

なんか因果が感じるね

 

おやつ 凄い大好物!

馬肉です
馬さんありがとう♪

以前ダイソーで購入したが使わず
今回愛犬に使ってみたら、じっとしてました 気持ちが良いのだろうと思う
ちぉうど喉の下胸当たり

多分血圧が上がってしまって具合が悪いのです
動悸が激しくて不安なのです。

21時半 少しでも散歩行ってきました

良いウンチしました。

歩くバランスが部屋では

少しよれっとなり悪いですね

何とか長生きのパワーをあげたいと思う。

明かりは調光で暗くしているが、さほど暗くならない
この明かりでPCキイが打てるので

愛犬ナナが当方の家に来たのは訳があっての事

ナデナデすると、微弱に痙攣しているようだ

耳の毛が震えて見えた

今夜は愛犬ナナの為に早く寝よう(*´ω`)

当方のおふくろさんも不安なんだろうけど、因果を歩いているので

愛犬のように常にそばにはいられない

 

 

 

 

0

これから愛犬のお散歩時間帯は

お勧めは早朝(午前5~6時頃)夕方(午後7~8時頃)です。

上記が基本のようですね

今の今まで、17時前後に散歩に出かけます。

朝は8時前後

8月から厚さは「厳重注意」 特に足が短いミニチュアダックスフンド
少し路面が湿っているだけでも、歩くと、足からの雫がお腹に跳ねて
お腹周りがビショビショに濡れるのですよ

他の犬ならそうはならないだろと思うけど(;^_^A

真夏の路面は、注意どころか、歩行は禁止ですね

午後7時~8時 って言ったって 熱いよね

愛犬の足に4本の竹馬とか取り付けたり

お腹には保冷剤巻いたりしてね(#^.^#)

散歩は保冷材は必要でしょう

当方も暑さには弱いので、無理はしません

 

0

愛犬おもらし

ちょうどこの位置が水で濡れていて床もあちこち滴っていたので
ナナちゃんのお尻に手を触れると
ビショビショ

窓は開けていていつでもベランダへは行けるのになぜ?

これはやはり、ここのところの体調不調と関係があるようですね
今日もまだ、ベッドと床の段差で躊躇しているので

やはり、痛みは内臓関係
腎臓が痛いのかもね

腎不全のラインに入っているので
これからが、本当の高齢犬となってゆくのでしょう

そんなところで、オ袋さんから電話が来て、今から言うから驚かないようにと
言ってきて

背中を触ったら背中が腫れていたと、泣きべそかいているのです
入院したいというのです
そういうと、食事も毎日同じものを食べているし
買い物には行けないし、とべそかいてきたわけです

しかし、つい前の包括センターでの集まりで
買い物は自分でゆくと言っていたのに、支離滅裂です

単に一人が怖いだけなのですよ

ヘルパーの手厚い面倒見に慣れてきて
人と人と似ふれあいで、人に頼るようになったわけです

昨年の今なんか、ゴキブリ屋敷で、掃除も片付けもしない

しかも両目は失明の1歩手前でぼやけて見えないままの生活を余儀なくしていた
当方などが、本気で母親のことを案じて

介護申請し、それが通り 生活が変わりました。

最初の1年は、ヘルパーやディサービスを打ち切った そのわけは
おふくろさんの猜疑心 と、弁当780円が高いと

また水風呂に入らされたという

ヘルパー契約の為に、事前にじっかの3DKを外の人間が入っても恥ずかしくないように

バルサンも3回、高々6畳と四畳半3畳、6畳のキッチンに20畳用のバルサン2個を
居間の6畳とキッチンで炊いたり

やってきたが、昨年のヘルパー契約とディサービスは1月から3月いっぱいまでで打ち切ったのでした。

その後、放置しているとだんだんゴミが溜まってきたりゴキブリが増えてきたり

まだまた、同じあり様へとなってきて

毎度、最悪な状態から綺麗にするには、実家へ来て片づけ掃除をすると途中でやめることができず

ぶっ通しの7時間かけたこともある

40リッターのゴミ袋8個とか、置いておくわけにはゆかず
その日のうちにゴミ置き場へ

そして9月から白内障の治療の為、眼科へ連れていったり、大学病院での手術
入院の予約を取ったり

白内障の手術は簡単だとしても

術後のケアが大変だという つまり感染症を起こさないように点眼をしてゆかないとならない

そのケアの為に姉を呼んだのでした。

姉を呼んだのはその為です。

弟が生意気にいうのもなんだが、姉はよくやってくれた

娘としてできることを

しかし姉も、小心者なので、おふくろとの戯れでストレスを溜めてしまった

実家に泊まっておふくろの面倒を見るのも1か月間が限界だったようで

いつ帰るともいわず、実家を出て自分の家へ帰ってゆきました。

ちなみに、おふくろさんと、喧嘩して帰つたわけではない

姉は、口げんかもできないタイプです  マザコン?

母親に逆らえない!

それゆえ、ストレスが溜まり 限界値に達したわけです。

いや、独りごとを言いながら何十年も独りで生活してきたおふくろさんは
だれでもストレスを感じてしまいますよ

ヘルパーなど、仕事でたったの1時間適当に話を合わせて仕事をしているだけなので

ストレスはたまらないだろうと思うが

おふくろさんに怒れない人はストレスで病気になってしまうでしょう

当方は起こり飛ばしても、ストレス溜まりますが(;^_^A

姉ほどではない!

11月に姉も入って部屋を綺麗にして、その姉との入れ替わりでヘルパー契約をし

翌年1月から、今年の1月からヘルパーのスタートでした。

部屋内は まともな状態が続いている

システムキッチンの扉の縁とかゴキブリの通り道にはゴキブリの糞がびっしり溜まるんだが

それはヘルパーは見ても手を付けませんから
当方が時々実家へ行ったときに、磨いてきます。

今回、背中が痛くて入院したい とかいうので

じゃ施設に入るしかないなと言った

自立できないのであれば、施設に入るしかない

買い物も自分ですると先週は言っていて、今できないという、気力がなくなってきているので

施設に入るしか道はないだろうと思う

今のおふくろさんは

人に触れていたいのです。

独りでは寂しくて仕方がない なぜなら、常々死を恐れているからです

当方から見ると、きっと死期を感じ取っているからだろうと思う

伯母も施設に入ってから今のおふくろさんと同じような心理状態で急死しているので

 

この記事のカテゴリーが愛犬と後期高齢者の(;^_^A

どちらにしても、月曜日に代理人として役所関係を済ましてから
実家へ行く予定なので

それまで待てと言いました。

もし、具合が究極に悪いときは

セコムの通報ボタンを押せ!と

通報ボタンを押すと、セコムから専用回線でどうしましたか?
と連絡が来ます

不応答だと、セコムの人間が当方へ連絡し、実家へ駆けつけます。

スペアキイを2個預けてあります。

ヘルパーは現在週3入っている

この記事のタイトルは「愛犬おもらし」だが

おふくろさんもトイレの手前でお漏らしをしてしまったと

姉はもう新型コロナの影響で会社が大変だというので

今後状況の見込みはない

ドライに見つめている

それでいいけどね、ストレス溜めて病気になってしまうより

遠くの位置から電話でおふくろさんのサポートをしていればいいでしょう

当方は面倒は見れないので

施設のルートを考えます。

その方が、人との触れ合いができるので、終活てきにも良いと思う

ただ問題は、金だね(;^_^A

当方の貯蓄もおふくろさんの財産も全部使っても良い

当方なんかお金ない方が、魂磨きになるからね

お金に頼っちゃ 人間おしまいだよ!

人間はなぜ生まれてきたのか? 理解できない人は安楽死を求めるのです

安楽死をして、死んだ後 何もないと思つたら大間違いだ!

安楽死をする前以上に苦しむのです

すべては、苦しみぬいてこそ 楽が待っている 天国が開かれるのです。

与えられた宿命で苦しみを逃れて安楽死を選ぶと

何処へ行くか考えた方が良いですよ

人間死んだ後ってあるんですよ 肉体が滅んでも その肉体から離脱した時に
目覚めるのです

本当の自分に

安楽死を選んだ者は天国へは行けませんよ

痛いままです

なぜなら魂は浄化されないので、生前の痛みfだけが残ります。

ですから、死ぬときは痛みをこらえて死んでいった方が、ぶわっと天国の園が開けるのです。

 

当方は、嘘は言いません 経験したことしか語りません

 

 

0