9歳年上の叔母なんだが
おふくろさんが生きている間に
一度こっちへ来たらどう?と 言ったんだが
洋服とかお皿類とかいっぱいあるから、好きなものを段ボールに詰めて
持って帰ってと
言うと
今コロナだからいけないよと
じゃ 僕の携番教えておこうかと言うと
いい!
まめに電話するから
いらないというのです
兄弟は他人の始まりって、こういう事か
当方は若い頃に姉が、兄弟は他人始まりと言っていたのを覚えているが
姉の名言だと思ったら
最近おふくろさんが、同じことを言いだしたので
ハッとしました
おふくろが先に兄弟は他人の始まりだと口走っていたのを
姉が聞いて記憶して 呟いていたのか
おふくろさん兄弟は7人兄弟 みんな他人だったか\(◎o◎)/!
里子に出した家族ではない次男と、18歳下の妹だけが生存中
三男は今年極楽 当方と同じく単身者であった
まだ70歳代だったが
おふくろさんより二つ年上の義理の兄が生存中だが
長年の椎間板ヘルニアで車いすに乗っていたが
多分、同じように介護されているだろうと推測する
人の人生はいろんな形があるが
そのいろんな形に意味があるのだと思う
最初から与えられた物語のステージがあって
どう心に感じてそのステージを歩いてゆくのか?
おふくろさんはきっと人生の大台で大役を演じてゆくんだろうと思う
0