見守りカメラで、声出したんだが
ほとんど認識してない
電話が鳴っているということを知らないで
数を数えている
エアコンの風がもろに掛かっているようで、寒そうなので
しかし、ほとんど寝たきり
何処か施設なら 散歩させるだろうし
歩けないとか前に呟いていたので
歩こうという意思がないから 歩かないんだろうと思う
だから、トイレも行かない
当方が日曜日に行くわけだが
結局日曜日はヘルパーが入ってないので
当方がお漏らしを処理しなくてはならない
日曜日もヘルパーを入れることは可能なんだが
入れてくれないのです。
おふくろがこうなったのは、親を放置していたからだと思う
親を放置してきた報いだろう
3ヵ月に久しぶりに実家へ行って片付けとかしたって
足りないのですよ
親を顧みるのが遅かったからだ!
おふくろの魂は、まったく普通で正常ですよ
人として最期の段階にきて
人生堪能しているのだろう(*^-^*)
当方など、別に大変なことはない むしろ親の為に色々と考える時間を貰っている
親の為に色々なものをネットで取り揃えて
そのお代はみんなおふくろさんのお金です
おふくろさんは、こうして認知症になってしまったが
誰にも迷惑はかけてないですよ!
全部、自分が支払ってきた介護保険で、まかなっている!
だれにも、迷惑なことはかけてない
偉いと思うよ!
また息子は 自転車でも来れる距離にいるし(;^_^A
いまだに単身者だし
身軽だ!
日曜日は、もう少し朝早く行って 夕方まで居られると良いんだが
やはり自宅に高齢犬を置いているので
そうもいかない
秋になって、涼しくなれば また愛犬とアシスト車で行けるんだけどね
その時に、一緒に散歩したり
9月過ぎだね 彼岸の後
親と触れ合える時間はどんどん狭まっている
当方の予見
満92歳
おふくろさんの誕生日は9月2日
後2か月先で91歳になる。
お祝いしてあげなよ!
タンス預金はもうなくなったよ
まだ持ってるの だ~れだ いい加減
バッテリーを入れ替えろ\(◎o◎)/!