これアップする時に標準設定で「登録者フィールドに公開する」というところがあるんだが
当方の生弾き語りなので、やはり控えめにと(;^_^A
登録者フィールドに公開するのチェックをはずして公開していたのです
登録者14800人ですから、ログインしていれば
自分が登録するチャンネルに黒い点がついてアップ更新してます
の控えめな表示をしているんだが
反対に登録者フィールドに公開となると
右上からアップ公開しましたと 大々的にお知らせする仕組みなんだが
オリジナルでしかも素朴な弾き語りで再生数は普通30再生が良いところなんだが
確かに最初は、再生数は伸びてなかったんだが
最近見ていると、再生数がみるみる上がっているんですよ
この現象で考えられることは
何処か閲覧数のあるブログなどで紹介されている可能性がある
それ以外に考えられないです
ギターの伴奏もアルペジオを使わずにビギナー風に誰でも演奏できるように
やったのが良かったかな?
音楽的にはたいしたメロディラインではないがハートが籠もっているからね
再生数があがっているところ
当方のチャンネルURLを表記しました(;^_^A
なんてえげつない奴なんでしょう\(◎o◎)/!
でもいいじやない! どちらも当方のチャンネルなんだし
どこかで紹介されているなら
その弾き語りの本家を紹介するって
発展的で良いと思う(^^)v
陽水の大手チャンネルを捨てて
ささやかなオリジナルソング2つをアップ
課金がないからね クリーンで良いと思う(*^-^*)
0