当方は、マスクの件では、新型コロナが世界中に広がろうとしていた頃は
空気が汚染されているわけではないから
人が周りにいない場合はマスクを顎にずらしていました、、が
現在では、慣れと習慣で、周りに誰もいなくてもマスクをしています。
マスクに対しての認識が180度変わったというより
慣れと習慣です。
そして、最大の真意は? 世間体ですよ\(◎o◎)/!
マスクをずらしたり、してない人を見かけると、ムッと来ます
注意こそしないが、 あ、でもしたことあるな~(;^_^A
都営団地のエレベーターで、当方しか乗ってないエレベーターに
途中からおばさんがマスクをせずに乗ってきたんですよ
すぐにマスクをしないとダメですよ!
このエレベーター内はいろんな人が乗ってくるので、マスクをしないで乗ると
感染してしまうよ!
というと、うるさいな~というそぶりで、はいはいわかりました!
て言ってましたね
都営団地こそ、高齢者が多いのでマスクなしは本当にやばいですよ
換気してないエレベーターもあるので
団地の狭いエレベーターは密室どころか? 単身用賃貸のユニットバスに
4人くらい入っているのと同じです!
当方の今の考えは、やはり外気と口鼻、呼吸をマスクというフィルター
を通して息を吸った方が、今のご時世は安心です。
コロナに感染しても、自覚症状がないとしても
今はまだマスクは必要です。
付けたり外したりせずにマスクはフィルターで良い空気を吸うことに尽きます。
マスクはフィルターですよ!
今世の中、町の群衆がワクチンの臨床試験をしているので\(◎o◎)/!
世の中がもう少しマシになるまでは
フィルターを通して息をした方が良いでしょう!
0