介護ベッドの向きの件をケアマネ事業所へ電話し担当のケアマネに
相談なんですけどと、介護ベッドの件です
設置当初は右が頭で設置してもらったが
現在は頭の向きを左側にして寝ているので、身体を起こせないので
先日実家へ行った時も食事も寝たまましているので
リクライニングで上半身を起こした方が良いと思うんです
というと、ケアマネが渋っている様子
当方は電話でそうケアマネの様子を感じたのです。
当方は、ヘルパーさんが主体なので
ヘルパーさんがこのままでいいならそのまま向きを変えなくても
良いですよ と言いました。
しかし、普通に考えても、電動リクライニングで上体を起こした方がケアしやすいと思うんだが
介護ベッドは交換してから数か月経過しているが
おふくろさんはすぐに、反対向きで寝るようになったわけです
ですから介護ベッドの役目はしてないのです
リフトはしていましたベッドの下の掃除機掛けで
こう相談を持ち掛けたんだが
ケアマネが渋るというのは
ハイでは福祉用具事業所へ手配します
と言わないんですよ! 当方は、それを渋っていると感じたわけです。
すると、話題が
おふくろさんがいう事を聞かないとヘルパーから聞いていて
主治医に相談したいといってきて
往診は今度いつですか? ときました。
ということは、ケアでおふくろさんは我がままで素直に言うことを聞かない
からオムツ交換の時も拒否をするわけで
どうしたらいいか主治医に相談したいというが
当方は、無理やりオムツ交換しては? 無理やりだと3人がかりで
おふくろさんは拒否の時の力があるからとか
当方、ではそのまま放置したらどうですか?
自分が気持ち悪くなるまで放置
ケアマネ しかし医療的に 炎症など起こすかもしれないし
ということで主治医にヘルパー連れてケアマネが相談するとのことでした
要するに施設入りを願っているわけです
当方の考えは、介護4でケアはギリギリまでやってもらいたい
拒否などは認知症も重度となると珍しくないと思う
ケアで拒否されるので施設の方が良いのでは? とか思われるようだけど
現に、訪問看護師がおふくろさんの爪を切ろうとして拒否されて
いう事を聞かないのでケアができません ケアマネさん同席してください
ということで、看護師とケアマネがおふくろさんの所へ行って
爪切りをしようと若い看護師がおふくろさんへ説得するが
拒否、ところがその後でケアマネがおふくろさんに話しかけながら
おふくろさんの動向を見据えながら爪切りに成功しているんですよ
これはその人の技量も関係するよね
つまり 若手の方は未熟といえばそうなんですよ
認知症患者を扱うプロではないってことですよ
ただ、ケアのプロでも、流石に言うことを聞いてくれないと
仕事しにくいです
オムツを放置したとして、それが元で皮膚に炎症が起こったとかも
避けたいだろうと思う
ですから おふくろさんの代理人の当方としては
ケアのプロがもう無理ですと言えば、介護4のケアは限界なのかな?
と理解できます
そうすると必然的に次のおステージとなるわけです 介護5まであったのかな?
まぁ自宅での介護ケアは限界となると、多分医療病院 介護リハビリ病棟
介護5だろうか?
ちなみにこの場合、普通の老人ホームへの道はないです
次のステージは病院しかないわけです
病院だとオムツ穿かせないだろう?
まだ先は不透明なので、どう流れてゆくかはわからない
しかし どう流れでも おふくろさんの人生と因果を背負っているので
どう流れても おふくろさんに相応しい流れだと理解します。
当方の気持ちとまた別におふくろさんの宿命などがあるからね
今の状態は、ハッキリ言って不幸な生活です。
どんどん陰へと落ち込んでいってます
これは
仕方がない 慢性腎不全が進行しているので どんどん陰へ進んでいるし
その名の通り 魔が差している そして認知症とで、不毛な心の状態です 陰です 滅が陽となります。
最期は解き放たれる…
どう流れても当方は良いんだが
当方の自宅から遠距離は拒否します
遠いとめんどくさいし(;^_^A
ちなみに 長女の姉が住み込みで世話すれば問題解決なんだけどね
ケアマネ事業所とヘルパー事業所を解約して
往診はそのままで
そうなると、身内のケアで理想的におふくろさんは最期を迎えられるんだよね~
姉のところは賃貸アパートで独りで住んでいるんですよ
旦那は母親の購入したマンションに住んで介護しているとか
多分当方のようにケア事業所を使っていると思う
義理兄は3つ上だから
もっとも事件に近い環境かな(;^_^A
マザコンだし\(◎o◎)/!
おかあさんは当方のおふくろと同じ歳で91歳
昭和5年生まれです。
子供は3人で
長女は35歳くらいかな? 二女と3つ違い?
2人とも2子が生まれたばかり
長男がずっと下 大学院で研究後 ある企業の研究所に従事とか
将来結婚
と、控える姉です。
自分の家族が何より一番だが
自分の実の親の介護 晩年 最期 看取り
これができたら 当方は姉を尊敬するよ
足向けて寝られん!
しかし 現実は 姉のハートが学生並み?\(◎o◎)/!
保身家って感じがするね
保身家 当方も 良いこと言うね~(^^;)
この文章読んだら 泡吹いてぶっ倒れるだろ~
毒がいっぱい 溜まっちゃってるから 吐いた方がすっきりするんですよ!
どちらにしてもおふくろさんは確実に寿命へと向かっていることは確かな事ですよ