サイトのURL登録で「Goole Search Console」を開いたら
言語が英語でチンプンカンプン
日本語にするにはどうしたらいいか検索して
言語設定を紹介するサイトはあるんだが、日本語で説明しているから
分かんないんですよ! 当方怒るよ\(◎o◎)/!
言語が英語で全部英語の文字なので、日本語表記で説明されても
分かんないですよ 2回言う!
色んなサイトを見たが、みんな同じ説明文なので
コピー転載しているようで、わかんないよ~~~\(◎o◎)/!3回目
特にバカだからかもしれないが(;^_^A
という事で、バカでも分かりやすい バカ側の目線で当方が英語表記から
言語設定を日本語に代わるように書いてみます。
まずGoogleアカウント
ブラウザ右上 Googleアプリから
アカウント 言語が英語の場合はAccountとなっている
ちなみに検索からお手本
検索で他のWEBサイトは見なくて良いです!
この説明通り
Googleアカウントにログインしたら そのページ左側のメニュー
上から2番の
Personal info=個人情報 をクリック
ちなみに他のサイトでは上から3番目のデータとなんちゃらほいと
説明されていて、惑わされてしまったが(;^_^A
現在2022年1月22日
データとなんとかではなくて、メニュ~上から2番 Personal info=個人情報
これが正しいです。
個人情報のPersonal infoを開いてから 右下
言語設定=Language
ここから
編集マークのペンアイコンをクリック
一番下までスクロールして日本語を選択で
言語は日本語となります。
これを覚えてしまえば
また英語になっても元に戻せます。
0