これはじめて買うんだが、2個注文してみました、
タオルでお湯を湿らせて、オムツ交換時のお尻拭きをしてくださいと
返したんだが
いわゆる 普通のタオルを、うんこ拭きにと
顔拭き用と
区別してやってくれと ホワイト掲示板に書き込んだんだが
当方よく考えました
それ無理なんですよ
ヘルパーは他人だし そこまで神経使ってやらないでしょう
すると、いつかは感染症を併発してしまうのは目に見えている
いわゆる、ウンコ吹きタオルは大腸菌がついているわけで
流しとかで洗っては大腸菌の水滴が茶碗などに付着して
その茶碗を使用したら、感染症の出来上がりですよ\(◎o◎)/!
これは、オーバーな話ではなくて
そういうことで感染症になるんです
だから、病院ほど感染する確率は高いんです。
で、やはり、使用したら捨てるに限ります。
ホワイト掲示板に当方が書いたのは、タオルを用意します
普通のタオルから介護用の使い捨てタオルへ認識を変えただけです
介護用のタオルは丈夫なのでお湯で湿らせて何度も使えるので
身体拭き使用も理想的に使用ができると思う
この方が、感染症予防には最適なんです
ヘルパーさんも 仕事しやすくなるかと思う
これが正式ですよ
おしり拭き用意してくれとか 赤ちゃん用用意するよりも
後期高齢者の介護ですからね
赤ちゃんのお尻と 婆さんのお尻とでは 内容が違う(p_-)
赤ちゃんの 桃のようなお尻とはわけが違うわ\(◎o◎)/!
という事で、また出費が増えたが、感染症予防には最適だと思う!
当方も 自分で言うけど まめだね(-。-)y-゜゜゜
番頭さん 向いてる
0