ななちゃんのチャンネルは動画共有サイトでコミュニティーを意識した
動画の作りはしていません
なので、再生数が多くて3件とかばかりです。
別に再生数が上がって欲しいとは思わなくて
見せる為の動画は、後でゆっくり作りますよ
作品作りです
ななちゃんの動画で一生作品作りができます
だから、このYoutubeずっと残っててほしいね~ 無理かな?
戦争が勃発したらアップ動画の置き場が爆破されました~てなったら
動画どころではないね
撮影してきた動画は、膨大なデータ数なので、DVDなど大量に作ってゆかないと
保存が厳しい
当方の寿命も平均的には後20年ですよ 84歳
当方のオリジナルソングとか作ってから40年後に公開ですよ\(◎o◎)/!
一生物を作ってきていたってことですね(;^_^A
別に歌がうまいとか 下手とか ギターが下手とか たいしたことない自作歌
とか、どうでも良いよね!
作ってきた歌は、自分の為のうただから
日記ですよ 絵日記 絵描けないから 歌です(*^-^*)
カセットに録音して 誰に聞かせるわけでもなく 記録なんですよ
記録が癖になっているので
一人旅をした時も カセットにテントで実況録音です!とカセットに向かって喋っていたからね
そういう頃と、今とほとんど変わらない!
さて今日は実家へ行ってこないとならないが
愛犬は留守番にします
実際は離れたくないんだが
座薬を持参していつもで発作が起きても良いように
連れてゆきたいんだが
しかし、本わんが移動中の長い時間にストレス溜めてしまうと良くないので
やむを得ず、留守番させておきます
もしも留守中にまた息ができない発作が発症してしまったら
もうこれは運命としてとらえないとダメだね
どんなに注意しても頑張っても、宿命 運命には逆らえないし
死ぬときは、動物も人間もみな苦しみながら死ぬんです
苦しみながら死んだ方が浄化は高いんですよ
よく虹の橋を渡るというけど
動物は、それだけ綺麗なんですよ 純真無垢とはこのことです。
だから、虹の橋が天国から渡されて虹の橋エスカレーターで
天国へゆくんです(*^-^*)
だから、苦しみぬいて終わった方が良いかもしれない
しかしふと考えると、うちのおふくろさんもトイレで息ができなくて
死にそうになったという件
それから3年は経過しているので、習慣性のある発作ではなくて
突発的な発作であったと思う
ななちゃんも、実におふくろさんと同じ状態なんですよ
慢性腎不全中ステージだし
これは人間もワンコも同じですよ
白内障 おふくろは手術で見えるようになったが
しかし 慢性腎不全はやがてはおしっこが作れなくなってしまうので
長くても2年やそこらが寿命
ななちゃんは、もう18歳だから来年の今頃でも健康だったら素晴らしいよね
もう バタバタと寿命を迎える18歳だから
やはり老衰は最後の方は衰弱しながらだから、すごく可愛そうな状態と
なってゆくと思うので、
飼い主もしっかり心に明示 充実できる看取りができれば良いかと思う
もうほんと可愛いので きついです 当方生まれつき泣き虫なので(;^_^A
人にはその弱点は見せないんです
だから人と会わないです
おふくろさんの方は ヘルパーさんが頼りです 知らせれくれる大切な存在です。
緊急の場合は当方の方へ連絡が入り 主治医へも連絡してと頼んで駆けつけます
実際、こういう流れが 待っているんです
姉が上京 死に目に会えればいいけどね 時間帯とかもあるし
6時間はかかるだろうから
縁があれば、余命はわかるので事前に上京して置くという事もできる
ま、すべては運命だね