地元のオーケーストアで、マイバスケットに店舗の買い物かごを入れて
商品を籠に入れて
レジへ持ってゆきました。
ブレちゃってますが(;^_^A
手持ちで買い物する人は居ないと思う 重いから\(◎o◎)/!
あれ? マイ籠には直接入れてくれないの?~なんで~
レジから店員さんがお客様の籠には直接入れられない取り決めです。
レジカゴの中の食品をお客がマイ籠に移して清算はOKとのことで
いちいち、マイ籠へ移しましいた\(◎o◎)/!
なんでそんな面倒な事をするの?
まるで運動会みたいじゃないですか
恥ずかしいよ~~ まじ 喋ってす(;^_^A
でも自分で移して清算し、そのまま持って帰れるので、楽です
自宅に着いて、オーケーへ電話して、どういうことかを詳しく聞きました。
コロナ渦での衛生上、お客の私物には手を付けられないと
オーケー全体で取り決めされたそうです。
お客様のマイ籠に直接入れるのは禁止
お客様自身でマイ籠に移すことはOK
コロナ渦以前では、マイ籠に直接入れてくれていました 入りやすいカゴなどOKで
入りにくい物は当然お断りされる
といことで、今後は規制がいつ解除されるかは未定だそうです。
レジ袋有料化でマイバッグやマイ籠が普及してきた時なのに
お客さんがいちいちレジ後の食品をマイ籠に入れて清算するという手間
だったら、マイ籠消毒を整備して、こんな七面倒な事させないようにするのが商売だだろうと思う! 常にお客様の立場を考える
これでは、買い物客はオーケーの従業員以下ですかね?
レジ後の食品の詰め替えを短縮するという店側にしても都合のいいことをしているはずなのに
もう少し、考えてスマートな衛生観念を磨き上げて頂きたいものです。
#オーケーストア マイ籠 レジ後入れてくれない
今度から レジが終わるまで待っていて、終わったらマイ籠をレジカゴにかぶせて
くるっと裏返しにしてやれば楽だね
他のお客に見られたら笑いが出てくると思うけど(;^_^A