父の日は6月の第三日曜日、2022年は6月19日(日)です。
昨夜、日曜日は父の日だとテレビで言っていたので
ふと思い
いつから仏壇の扉を閉めたか記憶にない?
親父や先祖代々 親父が他界してもう56年になるので
ご供養もいいかなと おふくろが他界したら
ここに入れられないから
仏壇や位牌は弔い収めして処分するつもりだ!
しかし、耳鳴りが鳴っている今
耳鳴りは霊界から来る音だと以前から理解している自分だが
テレビの父の日だと聞いて
仏壇の扉を開いてロウソクと線香を探して親父へ向かって手を合わせてみた!
すると
考え方が変化してきた
弔い収めはないって! あれは寺関係ゆえの事で
実の父の魂への弔いは自分が生きている限り続けなくてはならない
そうです、この父親は、実際たかだか5年の付き合いだったが
この父親33歳没と母親満92歳の縁から当方は生まれてきたわけで
弔いは縁が続く限り終わることはない
というふうに 一瞬で考え方が変化したのです。
右耳に耳栓をして耳鳴りを回避しながら寝ましたが
なかなか寝付きにくい 耳栓をしても聞こえるから(;^_^A
すると愛犬が起き出してきて
嘔吐
土曜日は朝から晩まで寝たきりで
寝ているとホッとするんだが、飲まず食わずで寝たきりなので
どこか具合が悪いのか?
焼鳥肉を用意していたが、ラップをし冷蔵庫へ入れたりして
起き出して 動き出した時に
焼鳥肉を出してみたら
間もなく食べだしたので、日曜日の留守番が安心して出かけられる
今朝起きたら 耳鳴りが完全に止まっていた!
一寝入りすると
睡眠効果で自律神経は、交感神経と副交感神経と切り替わるので
耳鳴りも神経の切り替わりに乗って鳴りがやんだのかな?と思った
なんか いろいろな作用があるようだが(;^_^A
とにかく耳鳴りが止まって良かったです!
朝風呂に浸かってみた!
近頃は湯船にゆっくりとは浸からない ものの数秒程度だが
マグネシウム効果を体験した見たくて マグネシウム粒600g効果
肌がツルツルするとか ポカポカ 温泉効果があるとか
正直に言うと
まったく何も感じません(;^_^A
湯船はアルカリ性に変化しているとは思うんだが
だからどうしたの?
それが どうしたってんだい\(◎o◎)/!
皮膚は酸性の方が良かったんと違ったっけ?
アストリンゼン 弱酸性ですよね
愛犬ちゃん このまま寝てくれているとお良いけど
もう行かなくちゃ !