時間ギリギリ 午後7時で閉店するので
20分前に
実家から帰ると
部屋で徘徊していました
ベランダへ出られるように窓を30cm位開けて出かけたんだが
部屋でゆるいウンチをあちこちしていました。
それからずっと横で寝ていたんだが
ほとんど食べてない様子と、水も飲んでない
そのまま寝てて、エアコンの利きが良いせいか?
ブルブル震えていたので、
ケットをかけてあげていたんだが
寝返りすらしなくて、またケットを頭ごと入った状態を維持してて
大丈夫かなと、起こしてみたら
やばいくらいに、元気なく
こりゃ 病院へ連れてった方が良いと
スリングキャリーバッグに入れていたら
首が垂れ下がったままで
まじ やばいと 昨日に続き また動物病院へ行って様子を見てもらいました
お尻に体温計をいれると
39℃ 少し熱がある
通常は38.6℃くらいです ですから39℃は 微熱程度
検査してから治療と言う訳にはゆかないので
また点滴をすすめられました 点滴と 栄養剤の注射
気分が楽になると言われていました。
今は辛そうで
部屋を徘徊中です
やはりね、多分だが心臓に負担がかかっているみたいです
ずっと休みなく部屋を動きまわっている
ベッドに寝かせても、じっとしていられなくて、動き回っています
瞼を閉じたままヨレヨレ歩いているので、頭ぶつけながら
動物病院では血圧って計測しないようだが
当方でも、動機しっぱなしの時があるが、そういう時はじっとしているじょとができなくて
気を散らすために動き回っていますよ
苦しさがわかるから、早く楽になって欲しいです
今度から。おしっこ用に窓を開けて出かけるんだが
窓開けるのやめようと思う
多分スポットで熱中症気味になってしまったのかもしれない
エアコンと扇風機2台使っていたんだが
もうかれこれ3時間 ずっと徘徊してます

0