入会方法は、ページ上部メニュー コミュニティートップから
使い方などを把握して、発言するボタンから サークルメンバー入会だとか
案内があるかと思う
掲示板の公開は、現在はシークレットに設定しているが
公開にも出来ます
公開は、このBeach全体に公開
出会いが超古い mioさんなんか 元々サークル掲示板からのスタートだったので
ていうか、以前入会してやっていたことがありました。
ニフティーからなんで、ほんと当方がPC3年目あたり 2005年からです 当時は、こころの故郷ってサークル掲示板
をやっていて、そのメンバーさんでした。
今でも、当ブログにたまにコメントしてくれています。
やっぱりで、人生お互いに残り少ないのでね
気の合う仲間と楽しい時間を過ごせたらいいなと
孤独にならないように(;^_^A
応援しあう
人生晩年に差し掛かってゆくと、気苦労絶えなくなるだろうし
その時支えになれたらいいなと
過去サークル掲示板は
当方まだ45歳~50歳代の若い頃 まだまだ未熟者だったので、色んなトラブルとかあって
何度もつぶしたりして来たけど
今もう~高齢者控えているので(;^_^A 喜怒哀楽は年齢あんまり関係ないかもしれないが(;^_^A
サークル掲示板は、唯一 WEB仮想世界で 繋がることができる唯一の交流の場所です
このBeach掲示板って、以前はサークルプレーヤーという サークルモールのアプリケーションコンテンツ
企業などに売る仮想コミュニティーモールを販売している会社なので
掲示板を何個作っても削除されない なぜなら利用するユーザーの数が多ければ多いほど
これだけ賑わっていますって、企業へアピールができるので、いくらでもユーザーは自分が立てたい掲示板を
何個も立てて運営してもOKです。
当方が知る限り
2000年前からこの会社は運営しているので、息が長いです
そもそもサークル掲示板をコンテンツに売っている会社なので
今また コロナ渦で、需要があるのではないかと思う
ちなみに、サークルプレーヤー時代の方が掲示板がブログのような感じで携帯もPCユーザーも
使えたが、PCでは広く使えたのです
ところが近年のスマホiPhone使用者が増えて、掲示板を根本的に作り変えてしまって
その新しい掲示板が今のBeach掲示板、スマホ用です
この新しいコンテンツへ今まで掲示板利用してきたユーザーを移動させたのです
最初は、物凄くトラブルが起こったが
当方達は、凄く反対したんだが
やはり時代の流れは携帯端末向きを作らないと時代遅れとなるわけです
実際、2023年現在
当ブログにアクセスしてくる方たちは、ほとんど携帯端末からです
もう今時 PCなんてご無沙汰の人が多いと思う
当方は、やはりサークル制掲示板育ちなので、その仮想世界の奥行きを把握しているので
スマホの小さな窓口に慣れないんですよ
PCからのWEBは仮想世界 次元化して見ているので
PCから離れられません!
実はですね、このブログ WordPressは 実はメンバー制にできるんです
メンバー登録をすると、記事を立てることができる設定があります
メンバーになられた人は、当方と同じくログインして、投稿ができる
という機能がこのブログには備わっています。
しかし、コミュニティー形式にはWordPress使用者はほとんどやってない
なぜなら、セキュリティー問題が増えてしまって、それだけ治安が悪くなっている
っていう流れでかな?