愛辺マリア(@ohkyunokaze)さん / Twitter
直リンクだ!(^^;)
当方が、はじめてPCを購入したのは2002年12月31日に新宿東口
ヨドバシカメラ? ビッグカメラだったか忘れたが32万円の
富士通デスクトップのテレビ付き17インチワイドPCを購入
マジ初めてで、キーボードも打てない
翌年の2003年1月10日にデスクトップの宣伝アイコンニフティープロバイダー
をクリックしてダイヤル回線からニフティープロバイダーへ入会申請
そして入会
すぐにADSL回線が開通
2月11日には3ページのホームページをアップ
これはニフティーの初心者用の雛型ホームページ
アップした音源を聞くにはどうしたらいいかもわからず
富士通の掲示板 Q&A式のアズビーなんとか? に、アップしたBGMを聞く方法を聞いたり それが最初の掲示板交流だったが
そのうちニフティーサークル掲示板の初心者掲示板で投稿の練習をしていた
画像タグを貼ったり タグが使える掲示板 あれは今思えば
プロバイダーの管理する掲示板でタグが使えるのは凄かったと思う
タグと言うのは
<img src=”img-gazoo.jpg”> ← これがタグ、これで画像のURLを打ち込んで画像を表示させます。
初心者投稿掲示板とか
祖の上の小さなコミュニティ掲示板とかで投稿練習していると
いきなり死んでしまいたいと投稿する女性がいて
ちなみに、女性か男性か分かるのは、投稿者IDにモンタージュという
今でいう首までのアバターがあって、そのアバターは自分で好きなパーツを使いオリジナリティーに飛んだ顔を作れるのです。
当時サークル制コミュニティー掲示板としてはニフティーは大御所でしたね
で、死にたいという方へ応援メッセージをあげたのですよ
ところが他の奴、男と女2人がつるんで応援メッセージをあげた当方に
攻撃してきたのです。
いわゆる、意見を言って来たんですよ ふざけた言い方だとか!
当方は、まったく普通に頑張ってのようなメッセージを送ったんだが
それがふざけて書いたと思った男女へ、当方は言い返しました。
掲示板でこれをやると、悪くなくても 悪いように思われてしまうのがオチなんだが
その風景は、実は当方は初心者でアバターを面白おかしく作っていて
タグを貼ったりして遊んでいたんです それを以前から利用する
まぁ 先輩会員たちは、当方を程度の低い人間とみていたわけです。
それで、死にたいと投稿された方へ真面目に応援メッセージを
あげたことを、不真面目な延長線で絡んでいるとか思ったのかもしれない
凄くくだらない話で、その2名の男女も 何歳か分からないですよ
もしかして中学生かもしれないし(;^_^A
当方45歳くらいだったかな?
それで、もう公共の掲示板は使うのをやめて
自分でサークル掲示板を建てたんですよ
タイトルが 「真実に対して語ろう!」管理人hassyi
ハッシー
設立当初から、なんやかんや長文で書き込んでましたが(;^_^A 設立
3日目に占い師ナミが入会してきて
話題のキャッチボールをしていて
次のメンバーはaikoさん 4つ年上
この人は実は、当方のアバターのプロフィールから声掛けがあって
個人間メッセージのやり取り後サークル掲示板へお誘いしたと思う
記憶がハッキリしてないが ナンパされたで正解だと思う(;^_^A
で、ず~と3名でサークル掲示板をやっていて
占い師は話題が豊富で、良い話を書き込むんですよ
ロム派が増えて来たんです 何名見ているかは定かではないが
次から次へとサークルに入会するようになって
これがすべて女性で占い師の話題の虜になってみんな入会してきたのです
全部で12名の女性ばかりの中当方だけ管理人で男
占い師はそのサークル掲示板のマドンナでした
掲示板はタグが使えるので、自分で画像タグを使って着飾れるんです
ユーザーの掲示板として個性的に着飾れるんですよ
そしてBGMタグも貼れるので、サークル掲示板を開くと
音楽が鳴るようにできたのです
そこで、BGMを貼って鳴らしていたんです
その後、Ave Mariaを何曲も聞き比べしていて、Ave Maria演奏を
掲示板に使用したいなと
mioさんのAve Maria
mioさんのAve Maria
探していて、mioさん演奏のAve Mariaに遭遇 貸してくださいと
mioさんのホームページ掲示板に書き込みをして
ご承諾を頂きまして、演奏音源のタグを
掲示板に貼ったりしていたんですよ
アベマリア 実は占い師の営業名は当方はこの時点では知らなかったのです
愛辺マリア 当時私の為にと、思っていたらしく
実は全くの偶然だったのです
さて、前回も書いているので、中略して 占い師と喧嘩して
掲示板は削除
お別れしました
3か月後に建てた掲示板 こころの故郷サークル掲示板に
アベマリア音源をお借りしたmioさんをサークルに呼んでみたら
入会してくれて
2007年3月ニフティー フォーラム・サークル掲示板終了
最後までメンバーとして
投稿してました
最期の日 3月31日午前0時で掲示板サービスは停止するので
最後、チャットにみんなで入室して別れを惜しんで
終わったって凄く印象的に終わったんですよ
もうチャットに入ったまま午前零時で停止だから
メンバーではなかった方 ロム専門の方が
チャットに入って来たね メンバーは4人くらいだったかな?
その時からのmioさんは、後にも他のサークル制掲示板にも
建てた掲示板に何度も入会してくれて
現在でも、毎度ご無沙汰という感じで、呼びかけてくれます
リアルはまったく知らないし、情報詮索もしないので
mioさんがどんな人か? 何をしている人かもまったく知りません
もう昔のメンバーのままですよ
2005年頃からなので、お互いに歳は歳取ってきてますが
mioさんのほうがずっとご年配の方であると思う 想像で(;^_^A
ご主人さんがもうご高齢で、今大変な時期かなと想像範囲だが
応援しあったりしています。
一番上に 占い師のホームページ拠点を紹介したのは
彼女は、とにかく文才があるので
彼女からでる文は、とても参考となる内容なので
特に同性の方にお勧めしたい
本も書いているなんて やはり流石だね
ミッション学校と大学院出だったかな?
占いの四柱推命をベースにやってるんだが、相当頭良いひとだね
当方って
なんでか? 当方悪いけど 学歴は中卒ですよ\(◎o◎)/!
当方が遭遇する方は何かみんな高学歴の方ばかり
大学院で、文系やら 心理学やら
バイオリンの先生とか(;^_^A
当方のツインソウルは 現国の教諭とか\(◎o◎)/!
当方と同じ学歴の方とかに遭遇したことがない
ま、サークル掲示板で 中にはいたかもしれないが
合わないんだよね 中身が
当方って 学歴はないが 中身が程度は自分で言うけど
学者以上と自負してます(^^)v
これは真面目にです
学問はまったく知らないが 当方の世界は学問の路線ではない
から、学問のレベルと 当方のフリースタイルのレベルと
多分測れないから 良いのかもしれないね
当方の考えイメージは学問の領域を超えるからね(-。-)y-゜゜゜
でふと思うと
母親系の祖母は尋常高等学校の家庭科の先生をしていた
昭和初期だから戦前、躾教育とかで、かなり厳しい祖母
そして祖母の兄弟? 従兄?
叔父の葬式で会ったが80歳代のお爺さん
芸大の名誉教授 英語の教師だったとか? 自慢してました
とかね祖父は宮内庁の警察とか\(◎o◎)/!
ひいおじいさん 天皇の番犬だったとか\(◎o◎)/!

今おふくろ系統の先祖代々の写真を加工してみた。
右手が祖父と祖母 長女伯母88歳で永眠 と次女のおふくろさん そして55で癌で亡くなった叔父
長男
この下に次男は養子へ3男4男と みな永眠 一番下に3女 叔母で現在73歳
次女のおふくろさんは昨年92歳の誕生日の前に日に永眠
祖母、尋常高等小学校の教諭
祖父は天皇お付きの警察官 小川猛? 名前の漢字がわからない
祖母は小川ミサ
左手が又凄い写真、 曽祖父 曽祖母\(◎o◎)/!
祖母がまだ娘の頃 不細工顔で並んでいるが(;^_^A
この曽祖父も天皇お付きの警察 熊吉?
おふくろさん系のルーツが凄すぎるんだよね(p_-)
戦前日本橋で料亭やっていたとか
当方の親父系は、まったくわからない 縁がないので
あのね 先ほど 当方は学者以上だと言ったけど
学問しか知らないのは人間的に言うと 方わですよ
なぜなら学問って 学問という枠があるので 学問を学んでいる脳は
その枠を突破できないんですよ
いつまで経っても人類は進化できません て事です。
学問を超える脳を育てないと 人類本来の成長は止まります
こんなことが低学歴の中卒者が言えるはずがない
だから、学問を学んでないので、枠が無いんですよ
枠なしの脳で高次元的なイメージができるわけです
ですから、学問の枠を取ってしまって
考える頭脳を養うこと
ちなみに宇宙理論とかやっている人は
学問の枠を超えないと解明はできないよ
でもこのクラスが突破は承知しているだろうと思う
学問じゃ宇宙の謎の解明はできない
やはり 意識を大自然と融合してゆかないとこの世の真理には
到底到達できない
0