25個 1650円 と送料990円で2640円です。
1個 105.6円です。
卵の収納は、卵は呼吸をしているので 本当は尖っておる方が上なんですよね(;^_^A
いいじゃないですか? 孵化させるわけじゃないし
有精卵、賞味期限は21日今日から16日後あたり
配送で冷蔵発送 常温発送とあって、常温を選択
必ず冷蔵、生きている卵なので生命のプロセスの進行を止める為に
冷蔵します。
やはり流石に平飼い卵、生きているので卵の張りが抜群ですね
黄身の色は、あれ? と思うほど黄色が薄いです
レモン色
生で食べてみましたが、生の癖がなく 良い味しています。
前回のみそのさんの卵と比べると
今回のはあっさり系 ごく普通の卵というか、普通と言っても
スーパーで販売する10個230円とかの卵とは比べものになりません
味が全然違います
例によって、黄身を箸で摘まんでみた結果は、黄身の被膜が弱くて
真っ二つになりました。
平飼いとは|平飼い有精卵 小林農園|テンアール株式会社 (kobatama.com)
0