珍しいですよ、昨年11月からスタートした早朝ウォーキング
雨天に付き中止は、4か月間ではじめてかもしれない
当方のスパゲティー
上部赤いのは七味唐辛子 黒い粒は、ゴキブリの子供\(◎o◎)/!ゴマ味
焼きそばは数年ぶりくらいだが
一度食べると、また食べたくなる
海苔が足りないかな?
当サイトは バタリーケージの卵は食べない! イルカの追い込み漁の廃止を求める! 犬猫の生体販売禁止へ! ペットショップ禁止へ! ブリーダーを減らそう!
リピートです。 価値ある30個3400円
動画サイトでは、叔母ちゃん層が貧乏人だから買えないって語っておられたが
貧乏人だから買えないっておかしいですよ
外食を減らすとか、今回卵買うから、いつものはやめとこうとかで
いくらでも食生活は回転させて行けますよ
しかし当方独り者の視点ですよ いちいち家族持ちのことなど考えて発言はしてない
独り者って、独りで寂しいけど、食べる時は分け合わないし、おかずも
多いかもしれない
でも確かに、話の神髄までは説得力がないかもですね
でもそんな部分を遠慮して、良いもの 悪い物を 訴えてゆかないと
世の中は良い方向へ変えられないんですよ
当方のような思考のある人間が増えて行かないと、いつまでも進歩しないままです
貧乏人だから平飼いの高級卵が食べられないって、格差社会そのまんまですよね
それも訴えて行かないと政治も変わらないよ!
今もう、農水省の方で新しい政策の「アニマルウェルフェア」というのをやっているが
まだまだ力が足りないし、単に今はこうしましょうと提案をかかげている程度
採卵鶏の飼育で畳2畳に鶏は何羽と決められている
養鶏場の方でも家はアニマルウェルファーをやって飼育していますという養鶏場も
ボチボチ増えてきている段階ですが
バタリー式養鶏のシステムは一気には廃止ができないので
時間をかけて農水省のアニマルウェルフェアーに切り替えてゆけば
健康な平飼い自然卵もどんどん安くなってゆきます。
それがを早く進めてもらう、アニマルウェルフェアーをもっと力を入れてバタリー式を廃止する
その為には、庶民の固定観念に安い卵の裏側の情報を伝えて理解される人を増やして
アニマルウェルフェアーを促進させるんですよ
出来るんです 庶民が安い卵に執着しなければ
世の中簡単に変化してゆくのです。
自然卵 平飼い農家に国から補助金を流せばいいのです。
ちなみに、バタリー式の採卵システムは、数千羽の鶏のえさ代やら
そのシステム 卵をふ化させ ひよこの雄雌を選別して、オスは殺して餌にする
雌の雛がたまごを産めるまで育ててからバタリー式ケージに収納しておよそ
1年半で鶏肉にしてします。
薄利多売で、卵も鶏も激安価格となっているけど、餌代は高騰していて
養鶏農家も採算が合わないとおむんですよ、でも、バタリーケージ式採卵のシステム、サイクルをやめられないだけです
無理にでも農水省のアニマルウェルフェアーに切り替えて
その悪循環したシステムから、健康的な鶏を育てる、そして健康的に採卵のシステムへと変化させることで
10個300円台で健康的な平飼い卵が食べられますという
激安卵の質の悪さよりも、少し高くても質の良い健康卵を食べたいと
庶民の観念が変化する必要があるんです。
産まれてくる鶏が、鶏らしく生活、営みができるようにしての採卵
それができる国にしてゆかないと、日本人の意識が世界から
遅れを取っていて、先進国だなんて恥ずかしい
という意識を持ってくれれば、日本の未来のステージは上がって
好転してゆけるのです。
綺麗ごとを言っているわけではなくて、これ事実なんですよ
それでも、安い卵が良いという人は、単なる私利私欲の強い人ですよ
いるんですよ
私利私欲の強い視野の狭い人間が、バタリー式採卵の廃止を反対だとか
アニマルウェルフェアーなんて反対 卵が高くなるとか
向上心のない人はいますよ